最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:3
総数:19031
ようこそ学文路幼稚園ホームページへ

中庭で栗拾い〜1〜 10月3日

 中庭の栗の木。夏、まだイガが小さく柔らかい時からねらって…いえいえ、楽しみにしていた子どもたち。ようやく、イガが開き、落ち始めたので、みんなで栗拾いをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り〜2〜 10月3日

 このお米でおいしいおにぎりつくりたいなあ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り〜1〜 10月3日

 園のミニ田んぼで育てていた稲が大きくなり、稲刈りの時を迎えました。左手で稲の束、右手でしっかり鎌を握り、稲の根元の方を少しずつザクザクと刈っていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足のおやつを買いに行きました〜3〜 10月3日

 選んだお菓子をお店のおじさんに見せると「はい、30円です。」と教えてくれたので、首にかけていた財布から10円玉を出してお金を払いました。

 お菓子のほかにもお店にはいろんなものが並んでいました。野菜も売っていたので2日後の「カレーの日」に使う玉ねぎを買いました。お店のおじさんお奨め、『淡路島産玉ねぎ』です。

 遠足の日、カレーの日がますます楽しみになったね!
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足のおやつを買いに行きました〜2〜 10月3日

 いろんなお菓子が並んでいますが、予算は30円。みんなじっくり吟味して選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足のおやつを買いに行きました〜1〜 10月3日

 もうすぐ秋の遠足です。園近くのお店屋さんに遠足に持っていくおやつを買いに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道教室〜3〜 10月1日

 次回の剣道教室は12月の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道教室〜2〜 10月1日

 構えた竹刀を振り降ろし「めーん!」「こて!」「どう!」と打ち込むことを教えていただいた子どもたち。なかなか凛々しい剣士ぶりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道教室〜1〜 10月1日

 本年度初めての剣道教室。剣道の先生は保護者OB、卒園児のお母さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風24号が過ぎ去って 10月1日

 台風24号により、心配な夜を過ごしましたが、翌日、子どもたちは元気に登園して来てくれました。
 
 風で桜の落ち葉が落ちてしまったのでご近所さんに飛んで行かないよう、みんなで落ち葉掃除をしました。みんなで力を合わせ、園庭いっぱいに落ちた葉っぱをきれいに集めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ヤマボウシ』のジャムを作りまし〜3〜 9月28日

 できあがった『ヤマボウシジャム』は、きれいな山吹色。クラッカーにのせて食べてみると「実で食べた時よりおいしい。」「『ヤマボウシ』ってすごいな。」と意外なおいしさにびっくりの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ヤマボウシ』のジャムを作りました〜2〜 9月28日

 先日、ブルーベリーのジャムを作った子どもたち。集めた実を食べてみて「ヤマボウシもジャムになるかも。」との言葉が聞かれました。
 
 洗った実に砂糖をまぶし、お鍋でぐつぐつ煮た後、ざるを使って「裏ごし」をすると種が取れ、滑らかになりました。仕上げに保護者の方からいただいた『スダチ』をレモン代わりに絞りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ヤマボウシ』のジャムを作りました〜1〜 9月28日

 中庭にある『ヤマボウシ』の実が赤くなって落ちているのを見つけた子どもたち。きれいなものを拾ったり、枝に向かって背伸びしたり、ジャンプしたりしてたくさんの実を集めました。

 図鑑に「赤くなった実は食べられます。」と書いてあるのを見て早速、試食会。実の皮をむき、恐る恐る舐めてみた子どもたちからは「甘い!」「けっこうおいしい!」の声が上がりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼ道散歩『稲刈り』 9月27日

 雨が降りそうな曇り空。それでも、数日後に近づく台風に備えて園近くの田んぼの稲刈りが始まろうとしていました。
 園舎の窓から、そして散歩の時、これまでずっと見続けてきた田んぼの大切な日です。レインコート着てみんなで稲刈り見学に出かけました。

 田んぼを見て「ここだけお米が倒れてるなあ。」「稲刈りしたら紐で結ぶんやなあ。」と話す子どもたちに「田の端の方は大きい機械で刈られへんから先に小さい機械や手で刈っておくんやで。」「お米を取った後の藁をほしい人がおるんや。」とお仕事をしている人が教えてくれました。雨の中、ご近所力を合わせ作業をされていた地域の方々。お忙しいところ、お話を聞かせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お月見だんごクッキング〜2〜 9月20日

 あったかくてやわらかいきな粉だんごのできあがり。お月様はまだ出ていないけれど…お先にいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お月見だんごクッキング〜1〜 9月20日

 9月20日、十五夜には少し早いけれど、みんなでお月見だんごを作りました。
だんご粉と水を混ぜ練ったものをちぎって手のひらで丸めると、コロコロまあるいおだんごができました。

「前にヨモギだんご作った時、うさぎ組さんの子、長いおだんごになってたのに今日は違うなあ。」と言うぞう組さんとくま組さん。うさぎ組さんが入園して半年。遊びや生活の中で体や指先を動かす経験を重ね、知らず知らずのうちに、おだんごを丸めるのも上手になっていたのですね。毎日一緒に過ごしているぞう組、くま組のお兄ちゃん、お姉ちゃんはうさぎ組さんの成長にしっかり気づいてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親おや和みの会『ボールすくいゲーム』 9月19日

 今回の『親おや和みの会』では、お母さんたちがスーパーボールすくいの準備をしてくれました。
 ボールだけでなく、魚の形のおもちゃや水風船などもあり、お気に入りのものをすくおうと狙いを定める子どもたち…ああっ、紙が破れて残念!でもそれもまた楽しくて笑顔を見せる子どもたちでした。

 お母さん方、お忙しい中、準備していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブルーベリージャムを作ったよ〜3〜 9月13日

 甘くてちょっぴり酸っぱいブルーベリージャム。焼き立てのパンにのせておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブルーベリージャムを作ったよ〜2〜 9月13日

「うわあ、いいにおい。」

「どんな味になったかな?」

「うまいっ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブルーベリージャムを作ったよ〜1〜 9月13日

 「いっぱいもらったから、幼稚園のみんなも食べてね。」と、くま組のお友だちがブルーベリーの実をたくさん持って来てくれました。「お家でジャムにしたらすごくおいしかった。」とお話してくれ、作り方をみんなに教えてくれました。

 お鍋にブルーベリーを入れて、かわりばんこにやさしくそっと混ぜました。「紫の汁が出てきた。色水遊びと同じやなあ。」と子どもたち。お砂糖を入れると、トロトロになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立学文路幼稚園
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-4255
FAX:0736-32-4255