最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:0
総数:19037
ようこそ学文路幼稚園ホームページへ

夏季保育「ジュウロクササゲ」の収穫   7月27日

 園庭のフェンスにぶら下がった「十六ササゲ」。「十八ササゲ」「三尺ササゲ」など呼び方はいくつかあるようですが、長さ30センチ以上もある長い豆です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季保育「未就園児活動ひよこ組さん」〜2〜 7月25日

 菜園のキュウリやミニトマトが大きくなっていたので、収穫してひよこ組さんと一緒に食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季保育「未就園児活動ひよこ組さん」〜1〜 7月25日

 未就園児ひよこ組さんと一緒に砂場で遊びました。暑かったのでホースからのシャワーで水浴びしながら、泥んこ遊びを楽しみました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季保育が始まりました

 夏休みに入り、夏季保育が始まりました。登園し、お友だちと一緒に部屋遊びを楽しんだ後は大好きなプール遊び。
 「菜園の野菜は大きくなっているかな。」と見に行くと、ポップコーン用トウモロコシから黄緑色のフサフサが!「おひげみたいやなあ。」と、笑う子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式 7月20日

 1学期が終わり夏休みに入ります。週明けからは夏季保育が始まりますが、しばらく会えないお友だちもいます。
夏休み中に『お姉さん』になる予定のお友だち、そして、毎日送り迎えをするお母さんと一緒に園まで来てくれていたお腹の中のあかちゃん、9月に会えるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

クッキング『ミックスジュース』 7月20日

 冷やしうどんを食べた後のデザートは『ミックスジュース』です。
1学期、草花を使った「色水遊び」や「ジュース屋さんごっこ」を楽しんできた子どもたち。今学期最後のクッキングではバナナ、缶詰のミカン、牛乳の他、園庭で栽培したスイカ、ミニトマト、プチキュウリなどの野菜、そして地域の方からいただいたハチミツを入れた『スペシャルミックスジュース』を作りました。
 とろーり甘くて冷たいミックスジュース。子どもたちはおいしくて笑顔、口の周りにジュースのおひげができてまた笑顔でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチメニューは『冷やしうどん』 7月20日

 1学期最後のお弁当日、園庭で収穫した夏野菜をトッピングして「冷やしうどん」を食べました。
 「冷やしうどん、初めて食べた。」「冷たくておいしい。」と子どもたち。麺にのせた「ピーマンとナスの甘辛炒め」が学文路幼稚園風、味のアクセントになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ヒロ画廊」を訪ねて  7月20日

 園すぐそばにある「ヒロ画廊」さん。いつもは素敵なお庭を見せていただいていますが、今回は20日から開催されている『あごぱん展“パンダ的解釈銀幕の図”』を見せていただくことができました。

 映画の主人公になったり、昔話の登場人物になったり、いろいろな銭湯に入ったり、絵の中で生き生きと暮らすたくさんのパンダたち。子どもたちは絵を見てそれぞれにお気に入りパンダを見つけたようです。偶然、作者のあごぱんさんも来ておられ、たくさんの絵、たくさんのパンダたちを一人で全部描いたことを聞いてびっくりした子どもたちです。

 ヒロ画廊さん、あごぱんさん、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいよ!プール遊び 〜2〜

暑さ厳しい毎日。プール遊びを満喫している子どもたちです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいよ!プール遊び 〜1〜

水中撮影でシャッターチャンス!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土粘土遊び〜2〜 7月18日

「キャー!」「ヌルヌルやで。」「グチャグチャになったよ。」「泥集めてみよう。」思い思いに泥んこ遊びを楽しみ、かたまりを作ったり、おだんごにしたり、器に入れたりして土粘土遊びを楽しんだ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土粘土遊び〜1〜 7月18日

焼き物に使う「土粘土」を使って泥んこ遊びをしました。机の上で土粘土をこねたり、ちぎったり、丸めたりした後は、水と混ぜて冷たくなめらかな泥の感触を楽しみました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小玉スイカの収穫

今年初めてのスイカ。「中はどうなってるかなあ。」「もう食べられるかなあ。」子どもたちはお弁当後のデザートタイムが待ちきれない様子でした。初物スイカ、控えめだけれどさわやかな甘さでなかなか好評でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カボチャの収穫

収穫したカボチャを炒めて、バター風味とマヨネーズ風味、2種類の味で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キュウリ、プチキュウリの収穫

収穫したキュウリとプチキュウリ。キュウリはビニール袋に入れて棒でたたき、昆布茶を入れて冷蔵庫で冷やし、浅漬けにしていただきました。プチキュウリはつるからとって洗って…パクリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナス、ピーマン、ミニトマトの収穫

園庭で育てていたナス、ピーマン、ミニトマトを収穫しました。炒めたり、サラダにしたりしてお弁当の時にいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カブトムシ」がやってきた 〜2〜 7月12日

 「怖そうやな…痛いかな…でも触ってみたい!」おそるおそる指でツノを持つ子どもたちでした。
 清水幼稚園のお友だち、立派なカブトムシをありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カブトムシ」がやってきた 〜1〜 7月12日

 清水幼稚園の子どもたちからお手紙とともにカブトムシが届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学小サマーフェスタ」に参加しました  〜2〜 7月12日

 小学校のお兄さん、お姉さんから「ねらって、ねらって。」「的をよく見て投げて。」と声をかけてもらった『ストラックアウトコーナー』。
 『豆つまみコーナー』では、小さい子どもたち用に、お箸だけでなくフォ―クも用意してくれました。
 『クイズ迷探偵コンナン』では、クイズの紙が貼ってある場所を探し回って、1階、2階、3階を往復し、本当に『困難』な状況になった末、ようやくクイズに答えることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学小サマーフェスタ」に参加しました  〜1〜 7月12日

 今年も夏のお楽しみ「学小サマーフェスタ」に参加しました。『ボウリングコーナー』ではボールを転がしてカラフルな色水入りペットボトルを倒しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立学文路幼稚園
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-4255
FAX:0736-32-4255