最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:154
総数:502936
5月16日(木)短縮授業  避難訓練   15:00〜引き渡し訓練   部活動なし   5月17日(金)普通授業6限  3年生実力テスト  (部活終了17:45  完全下校18:00)  5月20日(月)普通授業6限   部活動休養日   5月21日(火)普通授業6限

3年生「デートDV」の授業の様子

今、男女交際をしている人も、そうでない人も、将来に向けて、しっかりと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生デートDVについて

 1月11日(木)から1月16日(火)の4日間、3年生の各クラスにおいて5・6時間目に「デートDV」の授業が行われました。
 講師先生として橋本市人権・男女共同推進室の岡松佳子さんにきていただき、講義していただきました。

 まずは、あまり馴染みのない「デートDV」とは。「デートDV」って何?具体的にどんなこと?そんな話を、ロールプレイを交えて、詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)朝一番

今日は今年一番の冷え込みでした。朝いち本校から見える西北の山が朝日に映えとても綺麗でした。
おや、プールが凍っています。グランドも凍りついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防出初式(吹奏楽部)

1月7日(日)橋本市消防出初式が行われ、本校吹奏楽部が行進の際に演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス女子和歌山選抜選考会

1月8日、つつじヶ丘テニスコートにて和歌山選抜選考会が行なわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス女子 Bクラス練習大会

1月6日、橋本市運動公園でBクラスの練習大会が行われました。本校の美濃・田中ペアが3位に入賞することが出来ました♫
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生、調理実習の様子

2年生、調理実習の様子です。リンゴの皮むきに挑戦しています!みんな楽しく、そして上手にできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3Dいのちを育む授業(12月19日)その3

その後、乳幼児とのふれあう機会を与えてもらい、赤ちゃんをだっこさせてもらったり、おもちゃで遊んだり、絵本を読んだりと、楽しい時間を過ごしました。

ひげじいさんの手遊び歌〜アンパンマンバージョン〜もみんなでしましたよ♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3Dいのちを育む授業(12月19日)その2

 その後、男女に分かれてグループワーク、意見交換をしました。

もし、彼女、彼氏から「今日は、親が留守だから、部屋においでよ」と誘われたら、どうする?

というお題で、話合いが行われました。

そして、赤ちゃん誕生にまつわるビデオも見せてもらいました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3Dいのちを育む授業(12月19日)

 12月19日(火)3Dの生徒は5・6時間目、橋本市保健福祉センターにて、保健師さんによる『いのちを育む授業』を受けました。

「いのちを丸ごと引き受ける責任」をテーマとして、まずは、命の誕生のしくみや、誕生の神秘さ、自分たちも元気に生まれたのは、この世における奇跡なんだということを、教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3Cいのちを育む授業(12月18日)その2

乳幼児との触れ合いの時間もあり、絵本を読んであげたり、抱っこしてあげたり、おもちゃであそんであげたりと、普段では、なかなか経験できない貴重な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3Cいのちを育む授業(12月18日)その1

12月18日(月)3年C組の生徒は橋本市保健福祉センターへ行き、保健師さんによる「いのちを育む授業」を受けました。

 生命の誕生について、様々な話を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達(12月15日)

12月15日(金)生徒総会のあとの表彰伝達が行われました。

校長先生からは、耐久リレーの最後の全力疾走する姿に感動したと、お褒めの言葉をいただきました。

耐久リレー4位入賞おめでとう!

そして、各部活動の大会成績、税の作文、美術の作品の入賞が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会(12月15日)

12月15日(金)6時間目に体育館にて、生徒総会が行われました。

後期役員さんより、エコキャップ運動の継続、地球温暖化防止対策など、全校生徒へのお願いがされました。

また、後期専門委員の活動目標などを、各専門委員長が発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

げんきっ子こんだて(12月12日)

12月12日の給食は、月1回の『げんきっ子こんだて』でした。

3Cの深山くんと福田さんに、放送をしてもらいました。

********************************

 今月のテーマは冬の果物の代表、「みかん」です。
 和歌山県のみかんの収穫量は全国1位です。給食でも10月から橋本市でとれたみかんを取り入れてきました。
 みかんと言えば、ビタミンCですね。ビタミンCは人間の体の中では作ることができないので、食べ物からとる必要があります。体の調子を整えたり、かぜなどのウィルスから体を守る働きをしてくれます。
 また、みかんのすっぱさのもとであるクエン酸は、血液をサラサラにしたり、疲れをとる働きがあります。
 みなさんはみかんを食べるときに、袋やスジをきれいにむいて食べてはいませんか?袋やスジには食物せんいが多く含まれていて、おなかの調子を整えて便秘を防いだり、逆に下痢を抑える効果もあります。袋ごと食べると、果肉だけを食べられたときに比べて、約2倍の食物繊維をとることができるのです。
 栄養たっぷりのみかんを食べて、寒い冬を元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飲酒運転撲滅のための啓発活動

12月13日(水)
美術部で作成したポスターをもとに
警察の方々や古佐田老人クラブ、
橋本市・古佐田人権サークルの皆さん方と
飲酒運転撲滅のキャンペーンを行いました。

生徒たちは橋本警察署の前で運転手の方々に
「運転に気をつけてください」の一言とともに
パンフレットやマスクを手渡しました。

生徒たちの作った作品は
後日、橋本警察署の玄関に掲示されます。
機会がありましたらぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員 朝のあいさつ運動

後期生徒会役員も、前期生徒会役員の意思を引き継いで、毎週月曜日、朝のあいさつ運動をしています。
登校時、生徒玄関前で、元気よく挨拶してくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3Bいのちを育む授業(12月8日)その1

 いのちができるまでの話、お母さんのおなかの中で赤ちゃんがどのように育つか、さまざまなお話をいただきました。

 その後、男女に分かれて、性に関する話が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3Aいのちを育む授業(12月7日)

12月7日(木)橋本市保健福祉センターにて、「いのちを育む授業」が行われました。

目的は、以下の通りです。

思春期の時期にある皆さんに、性とどう関わって生きていくのかを考えるきっかけになることを目的としています。命の尊さや生きていくことの喜びなどを体感し、私たちの原点である「いのち」について学びます。

まずは、保健師さんの講義が行われました。そして、男女に分かれ、なかなか普段話せない性の悩みなどについて話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度和歌山県中学校ソフトテニスインドア大会〜男子ソフトテニス〜

12月10日(日)に県インドア大会個人戦が県立橋本体育館で行われ、本校から坂下・瀧本ペアと森下・和田ペアが出場しました。森下・和田ペアは西和中に敗れ、一回戦敗退、坂下・瀧本ペアは準々決勝で印南中に敗れましたが第5位という結果を収めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 新入生登校8:30
離別式13:30〜
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335