最新更新日:2024/05/20
本日:count up39
昨日:137
総数:503101
5月20日(月)普通授業6限   部活動休養日   5月21日(火)普通授業6限 (部活終了17:45  完全下校18:00)  5月22日(水)普通授業5限   5月23日(木)普通授業6限  歯科検診   5月24日(金)普通授業6限   眼科検診    5月27日(月)普通授業6限(3年生午前中授業)   部活動休養日  

緊急 7月29日(日)スクールバスについて

本日のスクールバスは運休します。
今朝、警報は解除になり、台風12号の暴風域から抜けたようですが、不安定な天候がまだ心配されます。本日、ほとんどの部活動が事前に休みとしていることからも本日のスクールバスは運休いたします。
何とぞ、ご理解よろしくお願いいたします。

和歌山県中学校総合体育大会 柔道競技の部

7月27日 県立橋本体育館で力強い試合が繰り広げられました。個人戦 1回戦は快勝し、2回戦で互角の対決となりました。スピード感のある技をお互いに仕掛け合い、長い試合となりましたが、惜しいところで負けてしまいました。日々、厳しい稽古を続けています。今日の思いを次へつなげていってくれると思います。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会 野球の部

 7月26日11時 海南市民球場にて和歌山市の東和中学校と対戦しました。
試合結果:東和中2 対 0橋本中央中

どちらのピッチャーも好投しました。惜しくも負けてしまいましたが、厳しい日差し、乾いた土埃の中で精一杯プレーしました。ひたむきな姿、たくましい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会 野球の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの保護者の皆様、送迎、応援等ご協力ありがとうございました。

げんきっ子こんだて(7月20日)

7月20日(金)7月の『げんきっ子こんだて』の日でした。

3D給食委員の井上くんと前岡さんに、放送をしてもらいました。

*******************************

 今月のテーマは「土用の丑の日」です。
 今年の7月20日は夏の土用の丑の日です。立秋から18日ほど前の期間を「夏の土用」と言い、その期間の中から、昔の暦で丑の日にあたる日を、夏の「土用の丑の日」と言います。
 昔から、土用の丑の日には「うなぎ」を食べると良いと言われています。元々、土用の丑の日には「う」で始まる名前の食べ物を食べると元気になれるという言い伝えがあり、夏の暑い時期に、栄養たっぷりのうなぎを食べて元気に過ごそうというのが始まりです。
 「うなぎ」はとても値段が高いので、今日の給食は、味が似ている「あなご」を使って「ひつまぶし風混ぜご飯」にしました。「ひつまぶし」は、お櫃(ご飯の入れ物)に入ったうなぎご飯を取り分けして食べる料理で、名古屋の伝統的な料理の一つです。「ひつまぶし」の「ひつ」は、「お櫃」から取られ、「まぶし」はご飯にうなぎが乗っている様子を表しています。
 たくさん食べて、夏の暑さに負けずに元気に過ごしてくださいね!

*******************************

今日のメニューは、ひつまぶし風混ぜごはん、牛乳、どろぼうなす、冬瓜汁でした。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校総合体育大会 バスケットボール その2

 女子は予選リーグで、紀見東中学校に勝ち、妙寺中学校に敗れましたが、決勝トーナメントに進むことができました。
 準決勝では高野口中学校と対戦し、3年間の成果を出してがんばりましたが、惜しくも敗退し、3位となりました。
 応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校夏季総合体育大会 バスケットボール部 その1

 7月21日(土)、22日(日)に橋本県立体育館で伊都地方中学校夏季総合体育大会(バスケットボールの部)がありました。
 男子は、1回戦では紀見北中学校と対戦し勝利しました。準決勝では妙寺中学校と対戦し、惜しくも敗退し、3位となりました。
 応援に来てくださったみなさん、本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校総合体育大会 水泳

 7月21日 本校プールで行われました。出場選手それぞれに一生懸命泳ぎました。
 そして、2年生の戸谷君が
 男子50Mバタフライ第1位 27秒82大会新
 男子50M自由形第1位 26秒17大会新
 男子50M背泳ぎ第1位 30秒87大会新
                  という見事な結果を残しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県吹奏楽コンクールに向けて

8月3日に和歌山県吹奏楽コンクールが開催されます。本校吹奏楽部も出場します。一人ひとりが懸命に練習しています、様々な楽器の音色を合わせて美しいハーモニーを作りたい。そんな思いで奏でています。
皆さん応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期前半終了集会

7月20日5限め 1学期前半終了集会を行いました。校長先生は、「ベストを尽くそう」「思い出に残る夏休みしよう」「読書をしよう」と話されました。生徒指導の福本先生は、安全、健康的な生活を送るために気をつけることを具体的に示し、話してくださいました。その後、少年メッセージ伊都大会、口歯のポスター、社会を明るくするポスター、それぞれの入選者の表彰と、中体連前半終了競技の入賞者、入賞チームの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日、16日 和歌山県中学校総合体育大会 水泳の部

 和歌山県中学校総合体育大会 水泳競技会が、秋葉山公園県民水泳場で行われました。2年生の戸谷優太君が、男子200M個人メドレー、男子200M平泳ぎに出場しました。2種目とも1位を獲得しました。8月7日(火)、8日(水)に、大阪門真市で行われる第67回近畿中学校総合体育大会に出場する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路に飛び出し坊や設置

市脇の小出石油さん近くの交差点での事故防止に向けて、市脇地区区長様はじめ地域の方々のご尽力により市役所には道路に停止線を引いていただき、地主さんの協力で飛び出し坊やと飛び出し注意の立て看板を設置いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総合体育大会 卓球の部 男子

 7月14日(土)に団体戦、15日(日)に個人戦に出場しました。

 1日目の団体戦では、Aチームは初戦に敗北してしまいましたが、敗者復活戦で勝ち進み3位、Bチームは決勝戦まで進むことができ、準優勝でした。

 2日目の個人戦には1年生も加わり、それぞれの試合に取り組みました。惜しくも負けてしまった生徒も、勝ち進んでいる生徒の応援に全力を注いでいて、チーム一体となって試合に臨むことができました。
 結果は3年生宮下君が決勝まで進み、準優勝することができたため、7月29日(日)に海南市総合体育館で行われる県大会に出場します。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総合体育大会 ソフトテニス競技の部

7月14日(土)15日(日)の2日間、橋本運動公園テニスコートにて、伊都地方夏季総合体育大会が実施されました。

開会式では、本校男子テニス部の3年瀧本くんがしっかりと選手宣誓をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総合体育大会 ソフトテニス競技の部 その3

団体戦の結果は以下の通りです。

男子Bクラス 第2位
女子Bクラス 第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総合体育大会 ソフトテニス競技の部 その4

7月15日(日)は個人戦が行われました。

結果は以下の通りです。

女子Aクラス 下小田・山本ペア ベスト8(県大会出場)
女子Bクラス 本田・恩地ペア 優勝

たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総合体育大会 ソフトテニス競技の部 その2

7月14日(土)団体戦が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 水難防止看板制作・設置

本校美術部が、水難防止の看板を制作しました。地域の皆さんとともに古佐田地区の古東橋付近に設置しました。危険な箇所での遊びはやめましょう。
明日、テレビ放映の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総合体育大会 卓球女子

 3年生4人。仲良く頑張ってきました。今年4月1年生が入部しました。先輩たちのように仲良く励まし合える、よいチームを作っていってくださいね。
画像1 画像1

伊都地方中学校夏季総合体育大会  柔道の部

 県大会に出場します。日々練習に励んでいます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 終了式(給食なし)
3/25 学年末休業スタート
その他
3/20 スクールカウンセラー来校日
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335