最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:156
総数:493562
〜〜春季休業中〜〜   3月29日(金)新入生登校日   離別式   4月8日(月)新任式  始業式  給食あり   4月9日(火)入学式(13:30〜開式)

令和3年度  修了式 式辞 ( 抜粋 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和4年3月24日
 
 今日で、令和3年度(2021年度)が終了します。
2つの事をお伝えして、修了式の式辞とします。

 今年度も昨年度と同様、コロナ禍となりました。
学校行事や生活スタイル、日常の部活動等にも、いろいろな制約がかかりました。でも、「コロナのせいで、何もできなかった」という言い訳もせずに、各人が精一杯頑張ってくれました。感染拡大防止にも協力してくれました。

「マスクの着用」や「毎朝の検温」など、新型コロナウイルス感染症がなければ無縁であった感染対策の取組も、毎日の生活のなかでは、当たり前の習慣となりました。

 そこで、みなさんに伝えたい一つ目は、「習慣を身につけるのは、そんなに難しいことではない!」ということです。
始めは、マスクや朝の検温も忘れることがありました。でも、少しでも頭の中で意識しておくことで、“ あっ、アカン ”とやり直しが効き、自分の習慣とできてきたはずです。そういう風に考えると、良い習慣を身につけるのも、意識付けさえあれば意外と簡単だ。ということです。

 これからも、“ あっ、アカン! ” のやり直しの気持ち、やり直そうとする前向きさを大切にしてください。今の橋中のみなさんなら容易なことです。進級するこのタイミングこそ大事です。


 二つ目に伝えたいことは、お願いです。春休みの宿題とします。
みなさんは、この4月から一つ上の学年に進級します。

 この春休みで、次の学年では「 こんな自分に、なりたい! 」、「 こんな事に、頑張りたい! 」という【 目標 】や【 夢 】を考えてきてください。
ヒントは、日頃の『 おうちの人や先生方からのアドバイス 』や『 友人とのやりとり 』、また今日もらうのを楽しみにしている『 通知簿の所見 』も、参考になるかもしれません。

 4月の始めに、【 目標 】や【 夢 】を聞かせてください。楽しみにしています。

 以上で、令和3年度修了式の式辞とします。

令和3年度 生徒総会・修了式

本日、令和3年度 生徒総会・修了式が行われました。

今年度後期生徒会役員から一人ずつ、退任の言葉がありました。半年間学校の中心となって頑張ってくれました。

そして、新生徒会長が代表で挨拶しました。前生徒会の想いを引き継ぎ活躍してくれることでしょう。

その後、修了式が行われ、各学年の代表に修了証が授与されました。
春休み中は生活習慣を崩さずに、次の学年につながるような時間を過ごしましょう。                           
                                        楽しい休みを過ごしてくださいね。                        ただ、校長先生からの春休みの宿題は、決して忘れないようにしましょう! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年度にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月23日(水)大掃除しました。

放課後には、美化委員さんが、教室のワックスがけ、花植えしてくれました。

2年生学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(火)6限目に2年生の学年レクリエーションを行いました。
1時間しか時間が取れなかったので、今回はクラス対抗クイズ大会を行いました。
6人で力を合わせて、一つの回答を導き出しました。
みんなで盛り上がることができました。

クラブ活動の様子 (その1)

放課後のクラブ活動の様子です。暖かくなってきて、汗をかきながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子 (その2)

これからの季節は、タオル、お茶は必須アイテムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子 (その3)

みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もぅ 春ですね

画像1 画像1
一雨ごとに暖かさが増してきています。
暖かい日が続いたことで、美化委員さんが植えてくれたチューリップの芽がメキメキと伸びていてビックリ‼  生命力を感じます。

椿の花も咲いています。

もぅすっかり 春ですね! 
一度ゆっくりと、校内の ” 春さがし ” をしてみてください。
画像2 画像2

令和3年度  第6回卒業証書授与式  式辞  (抜粋)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年3月8日

 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
少し大きめの制服に身を包み、新たな学校生活がスタートした入学式から、3年が経ちました。いよいよ、慣れ親しんだこの学び舎からの卒業です。

この2年程は、まさしく世の中全体が、新型コロナウイルス感染症に翻弄されてきました。解決に向けての正解を見つけられず、いや正解があるのかさえ分からない状況に直面してきました。

これは決して過去の話ではなく、私達はまだ暗中模索しながらの生活をしています。学校の行事や部活動の大会などでも、さまざまに制約がかかりました。突然の変更・縮小・中止という非日常が日常であるという生活に、気がつけば慣れてしまいました。


 でも、皆さんはそこでも決して自暴自棄にならず、「 どうすれば、橋本中央中学校がもっと楽しくなるのだろうか。いい学校にできるのだろうか。」、「 自分たちの持てる良さや可能性を、どうすればもっと発揮できるのだろうか。」と、クラスや部活動の仲間達、そして先生方とも一緒になって、考え続けてきました。

そして、幾多の課題に対しても、今年度の生徒会目標 “ らしくあれ! ” を大切にしながら、困難さから逃げずに努力を積み重ねて、乗り越えてきました。

地道な取組が継続できたからこそ、この橋本中央中学校が、授業が落ち着いた形でなされ、部活動にもお互いに励まし合いながら頑張れる、校内にゴミが落ちていないという『 当たり前のことが、私達の普通になる! 』落ち着いた学校へと成長を遂げています。


 さて、皆さんはこれからさまざまな道に進んでいきます。特に、義務教育からの卒業は、あなた達にとっては大きな人生の岐路すなわち分かれ道となります。

この節目に当たり、この言葉を贈ります。
それは、『 逆境は、最良の教師なり 』という言葉です。「 逆境とは、自分の思うようにならない、苦労の多い境遇のこと 」を、意味します。今は、まさしくコロナ禍のために逆境の真っ只中にあると言ってもいいかもしれません。

でも、逆境や困難さから目を背けず立ち向かうことで、必ず「気づき」や「学び」があるということです。

私達は、逆境に直面した時、悲しんだり元気がなくなったり、自分が惨めに感じたりすることもあるでしょう。
そんな時こそ、「 あ、今、自分は成長しているな。」と視点を切りかえてください。
困難が大きければ大きい程、得るものも大きいはずです。

そして、つらい日々が永遠に続くことは決してありません。この三年間では、どうしてもチャレンジする機会や打ち込むものが、少なかったかもしれません。でも、新型コロナウイルス感染症は、将来いつかは終息します。

だからこそ、逆境に腐らず、じっと我慢をしながら奮闘努力を続けて、是非自分自身の大きな花を咲かせてください。

「梅の花は、冬の雪や厳しい寒さに耐え忍ぶからこそ、初春に美しい花を咲かせ、かぐわしい香りを発します。夢に向かって、苦難や困難にじっと耐え努力を積み重ねるからこそ、人間も梅の花のように夢の実現という大きな花を咲かせることができるのでしょう。」


 皆さんをこう叱咤激励をしながら送り出せるのは、この橋本中央中学校で皆さんが切磋琢磨してきた成長の証しが、あるからです。
この三年間で、人間として土台ともなる「 たくましさ 」や「 粘り強さ 」が、着実に身についてきています。この一人ひとりの成長は、今後の中学校の素晴らしき伝統・歴史へと、つながっていくものと確信します。
  
いつの日か、皆さんの道が開けて大きく羽ばたいてくれることを期待しています。広い世界へ飛び立つ際には、一生懸命に見守り、育てて下さっているお家の方々、仲間達、先生方への感謝の心を忘れないでください。ここから卒業していく本日も、同様です。
いつの日も、感謝の気持ちを大切にする、心優しい人であってほしいと願っています。


 保護者の皆様方、お子様のご卒業おめでとうございます。
今、心の中にはこれまでの子育ての様々な風景が次から次へと映し出されているのではないでしょうか。
中学時代の子どもたちは、心身ともに大きく成長し、時として気持ちが大きく揺れ動く時期であるだけに、義務教育の年限が終了するこの日を感無量の思いでお迎えのことと存じます。
 ここにあらためまして、教職員一同心よりお祝い申し上げます。


 いよいよ結びとなりました。
卒業生の皆さん、ご卒業 本当におめでとう。皆さんのご健闘とご多幸を心からお祈りしています。頑張ってください。

卒業式 その1

第6回卒業証書授与式が行われました。
天気も卒業生の門出を祝うかのように晴れていました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
明日は、県立の入試があります。
応援しています。頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その2

卒業生が「校歌」「旅立ちの日に」「3月9日」を歌いました。
卒業式本番でも気持ちのこもった歌声が響きました。
また、昨日のうちに参加できない在校生が校内を飾りやメッセージで色づけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「 地域クリーン作戦 」 <2月28日(月)>

本日6限目に、2年生全員で「 地域クリーン作戦 」を行いました。

天気にも恵まれ、中学校の南側のエリア< 堤防沿い・河川敷 >を掃除しました。

25分位の活動でしたが、たくさんのゴミを拾いました。

一人でなくて、みんなで力を合わせれば何事もできますね。

2年生のみなさん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生保健「包帯法の実習」その1

2年生の保健、「包帯法の実習」の様子です。

教科書や動画で巻き方を学習した後、実際に友達に巻いてみました。

みんななかなか上手に巻くことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生保健「包帯法の実習」その2

普段自分で巻く機会は少ないですが、いざという時のために色んな巻き方にチャレンジしました。

写真にはありませんが、三角巾を使って腕を固定したり、膝や指などにも器用に巻いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の日

朝起きると外は雪景色。。。
登校も大変だったと思いますが、皆無事に来てくれて一安心です。
学校内も、雪、、雪です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト発表

本日2月15日(火)は、学年末テストの発表日でした。
2年生最後のテストになります。

本日より、毎日補習を行います。
15日(火)は、英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職業調べ

総合的な学習の時間で「職業調べ」を行いました。事前学習では自分の適性を知る学習や適職診断を行い、その後グループに分かれて興味のある職業について調べ、スライドショーを作成し、本日発表を行いました。1人1台学習用端末を活用して、完成度の高い発表を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会定例会 2月9日(水)

本日は、予餞会の準備を行いました。
3年生に選んでもらう映画の候補をポスターにしました。

また、明日から「エコキャップ運動」と「UNICEF募金」を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 残り18日!

今日も頑張っていました!

登校日は残り18日、卒業式まで1ヶ月となりました。
天気が安定せず、体調管理が大変です。
生活リズムに気をつけていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 実力テスト

実力テストに向けて、勉強をしている様子です。
とても集中していました。

冬休みが明け、実力テスト、定期テスト、私学受験など忙しかった1月。
これから、目標に向かって一踏ん張りです。

でも、
少し疲れが出てくる時期でもあります。
生活リズムが乱れないようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335