最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:128
総数:499386
4月26日(金)普通授業5限    生徒総会(6限)  (部活終了17:45  完全下校18:00)     4月27日(土)〜 春季選手権大会(野球・ソフトテニス)   4月29日(月)昭和の日   4月30日(火)普通授業6限   5月1日(水)普通授業5限   5月2日(木)午前中授業  家庭訪問<1>     5月7日(火)家庭訪問<2>    5月8日(水)短縮授業5限   教科別研究会   部活動なし   5月9日(木)普通授業6限   5月10日(金)家庭訪問<3> 

3年生 体育

1月の最後に、体育の授業でシャトルランの測定をしました。
みんな、最後までよく頑張っていました。

体育館の床も、卒業式に向けてワックスがけをしました。
照明が反射し、ピカピカと輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館のワックスがけ

放課後、職員で体育館のワックスがけをしました。
週明け、ピカピカ床の体育館を楽しみにしておいてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科実験

画像1 画像1
目指せでんじろう先生!!

自分らしく生きる(3年生)

自分らしく生きることと、これからの自分の人生について考えました。多様な性について触れ、3年間の健康教育について振り返り、5年後の自分に手紙を書きました。この手紙は5年後の1月8日に皆さんに届きます。楽しみに待っていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

デートDV防止(3年生)

橋本市人権男女共同推進室とGEはしもとサピュイエさんにお世話になり、お互いを大切にする関係について学びました。ワークでは、お互いの気持ちを考えた会話になるよう文章を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会定例会

1月26日(水) 放課後に、生徒会定例会を開きました。

2月に、生徒会の活動として「エコキャップ運動」と「UNICEF募金活動」を行うために、SDGsについての調べ学習を行ったり、回収箱の準備や新聞の作成を行いました。

役員さんが、お互いに協力しながら頑張っている様子です。

2月の中旬から、これらの活動を本格的に始める予定です。
生徒のみなさん、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の改修工事

 12月中旬からはじまった運動場の改修工事もそろそろ終わります。

この間、雨が降りましたが、前と比べると水はけが断然よくなりました。

テニスコートの北側も整地してくれました。

寒い中、工事に携わって頂いた方々ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ビオラ

画像1 画像1 画像2 画像2
 とても寒い日が続きます。朝は、地面も水たまりも凍っています。

 ビオラは、この寒い中ですがきれいに咲いています。すごいですね。

 暖かくなるのを待っています。

3年 税についての作文

夏休みに社会科の課題で取り組んだ「 税についての作文 」で、本校3年生の作品が『 大桑教育文化振興財団理事長賞 』を受賞しました。

当日は、紀北納税貯蓄組合連合会から、荒谷 和史 副会長が本校に来て下さって、本人に直接表彰状をお渡し下さいました。

荒谷副会長様からは、自分自身の体験や感想を生かして、素晴らしい内容であったとのお誉めの言葉もいただきました。

大変、おめでとうございます。よく、頑張りました。
画像1 画像1

生徒会 エコキャップ運動・赤い羽根募金の結果

12月15日(水)まで集めていた、エコキャップと赤い羽根募金の集計が終わりました。

エコキャップ 計3356個  赤い羽根募金額 計6409円 でした。

みなさまのおかげでたくさん集まりました。ご協力ありがとうございました。

生徒会では引き続いてベルマーク運動を行っています。今後もご協力よろしくお願いいたします。


画像1 画像1

伊都地方中学生選抜ソフトテニスインドア大会 jソフトテニス女子

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(日)に伊都地方中学生選抜ソフトテニスインドア大会が和歌山県立橋本体育館で行われました。
体育館という普段とは違う環境の中、参加した選手は一生懸命頑張っていました。また1年生ペアは3位入賞することができました。

いのちを育む授業(3年B組)

本日は橋本市子育て世代包括支援センターの保健師の壺井さんに授業をしていただきました。
授業後には、赤ちゃん人形を抱っこしていのちの重みも実感しました。
いのちの尊さ、いのちの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いのちを育む授業(3年A組)

6時間目に橋本市子育て世代包括支援センターの保健師(林さん)をお招きし、「いのちを育む授業」を実施しました。毎年、この時期に3年生の皆さんに実施している授業です。
他のクラスの人は、来週の実施になります。「いのちをまるごと引き受ける責任について」学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市後期生徒会交流会

12月11日(土)に九度山中学校にて橋本市後期生徒会交流会が行われました。

各校の生徒会が集まり、学校の現状や取り組みを報告しました。
その後、レクリエーションを行い、班別での話し合い活動を行いました。
話し合いのテーマは『コロナ禍の中で学年を越えたつながりを深めるための学校行事』で、班別で自分たちの考えをまとめ、発表しました。

この交流会で得たことを生かして、橋本中央中学校を盛り上げていけるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習(アドベンチャーワールド)

12月10日(金)

2年生はアドベンチャーワールドに校外学習へ行ってきました。

1歳の赤ちゃんパンダ楓浜ちゃんも、暖かい日差しの中、お昼寝をしていて全く動いてくれませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

白浜エネルギーランドを出発する前に、集合写真を撮影しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 1年生

科学って、不思議!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

展望レストランでランチタイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

白浜エネルギーランドに到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康教育講座

和歌山県立医科大学保健看護学部の岩根直美先生を講師にお招きし、睡眠について学習しました。睡眠の役割を知り、睡眠の常識や自分の睡眠を知るテストをしたり、よい睡眠を目指すための生活習慣について学習しました。
睡眠は一生続きます。今日の講演をきいて自分の睡眠について振り返り、よりよい睡眠習慣が身につくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335