最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:184
総数:499293
4月26日(金)普通授業5限    生徒総会(6限)  (部活終了17:45  完全下校18:00)     4月27日(土)〜 春季選手権大会(野球・ソフトテニス)   4月29日(月)昭和の日   4月30日(火)普通授業6限   5月1日(水)普通授業5限   5月2日(木)午前中授業  家庭訪問<1>     5月7日(火)家庭訪問<2>    5月8日(水)短縮授業5限   教科別研究会   部活動なし   5月9日(木)普通授業6限   5月10日(金)家庭訪問<3> 

夏も終わり。。。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二十四節気では、8月23日頃より処暑(しょしょ)と言われ、「暑さがおさまる」という意味だそうです。(8月23日〜9月6日)

日中はまだまだ暑く、その中でも部活を頑張ってくれていますが、朝晩には涼しい風が吹きはじめます。
台風が発生しやすいシーズンに入るため、天候には注意が必要です。


本日からは9月に入ります。
体調管理には気をつけてくださいね!

夏休みあけ・全校集会での話

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 令和4年8月26日

 生徒のみなさん、おはようございます。
 夏休みが終わり、今日から1学期の後半戦が始まります。
例年にも増して厳しい暑さのなかで、各クラブでは新チームとして、2年生1年生が中心となって頑張ってくれておりました。3年生は、自分の進路に向けて具体的に動き出していることでしょう。

 さて、みなさんにすこし話をさせてください。
 ここに、橋本中央中学校の校区内にある「公民館」の【7月号 公民館だより】が、あります。橋本市内に住んでいる人なら、住んでいる公民館から必ず配布されるお便りです。
 この公民館だよりの7月号での「地域の声」という囲み枠内に、その地区の公民館長さんによる記事が掲載されてありました。

 文のタイトルは、「会釈」。内容をこれから読みます。

 < 要約をしています >

   【 前 略 】

 公民館の前を通る車の通行量が多いことに驚いています。特に朝夕は、歩行者も多く園児や児童生徒の通学路であることを、ドライバーの方々は最優先に考えていただきたいものです。

 そのことを意識できている方々は、車幅が狭く十分に対向できない所では、ドライバーが道路を譲り合い会釈を交わす場面がよく見られます。

 また先日、横断歩道を渡り終えた中学生が、停車してくれた車に一礼している光景を見かけました。その中学生のお礼の伝え方が自然と身についているようで、すごく素敵なことだと思いました。
 
   【 後 略 】


 私自身も、毎朝警察横と正門で立ち番をしているので、こういう風景をよく見かけるようになってきました。

 あらためてこの様子を思い浮かべると、横断歩道をすうっと渡ってしまうことは、すごく簡単です。しかし、歩道を渡る際に、相手に感謝の気持ちを伝えることは、非常に素晴らしいことだと感じました。
 同時に、“ 会釈 ”や“ 相手に感謝を伝えることのできるこのような行動 ”を、この橋本中央中学校の生徒が、さも当たり前に実践できていることが、何よりもうれしいことです。
 まさに、橋中生徒の成長を実感します。

 終わりになりました。
 これから、夏休みが明けていろいろな行事があります。体育祭、期末テスト、修学旅行や校外学習、文化祭などです。また、中体連の新人大会もひかえています。
 仲間と共に、またある時には先輩や後輩と一緒に、取り組んでいきます。それぞれの目標に向けて、具体的な活動の中で、みなさん一人ひとりの『 ガッツ溢れる一生懸命さ 』を発揮してください。そして、橋中生徒の集団としての『 お互いの絆の強さ 』を磨いていってください。

 でも、その取組の中で、失敗はつきものです。みなさんも経験したことがあるでしょう。ただ、やる気さえあれば、いつでも挽回できます。必死にやっていれば、誰かが助けてくれます。近くには、仲間や先生がついています。
  
 これからのみなさんのいろいろな場面での頑張りを、楽しみにしています。




夏休み明け集会(表彰)

 集会で夏休み中に行われた大会の表彰がありました。

 水泳部 和歌山県夏季総合体育大会
      個人男子  50m自由形 第1位
           100m自由形 第2位

 吹奏楽部 和歌山県県吹奏楽コンクール 銀賞
     
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明け集会

 長いようで短かった夏休みも終わり、今日から授業が始まりました。
みんな元気に登校しています。
 1時間目の全校集会の様子です。
画像1 画像1

生徒会交流会

本校にて、橋本市生徒会交流会を開催しました。
前半は、各校の学校紹介やレクリエーションを行いました。
後半は、「日々の取り組みで学校をより良くするには?」というテーマのもと、班別会議を行いました。あいさつ運動やチャイム着席などの各校の取り組みを紹介したり、改善案を考えたりして、交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度第71回近畿中学校総合体育大会第74回近畿中学校選手権水泳競技大会(その1)

8月5日(金)6日(土)
スイムピア奈良プールにおいて近畿大会が行われました。
本校から1名が出場しました。

1日目は朝から天候が悪く、雷と雨で大会がなかなか始まらず、時間も予想できなかったため、十分な準備ができぬままのレースとなりました。

本来なら予選・決勝が行われるはずが、タイム決勝となりました。
和歌山県はありがたいことに屋内プールのため、このようなことは初めてで大変な状況の中よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度第71回近畿中学校総合体育大会第74回近畿中学校選手権水泳競技大会(その2)

2日目
朝は良い天気でしたが、昼から崩れる予報であったため、同じくタイム決勝に変更されました。

2日目は100m自由形に出場しました。昨日の50mの雪辱を晴らすべく、全力を出し切り、13位という結果でした。

次は奈良県と和歌山県の代表者が集う「紀和大会」が9月4日和歌山県で行われます。
本校からは2名が出場予定です。
引き続き応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

第74回和歌山県夏季総合体育大会 ソフトテニス競技の部

7月9日(土)10日(日)に伊都地方大会がサカイキャニングスポーツパーク(橋本運動公園テニスコート)で行われました。暑い中、生徒達全員が一丸となったことでAクラス団体、Bクラス団体共に準優勝することができました。また、個人でも2年生のペアが3位となり、県大会出場を決めました。

7月23日(土)24日(日)につつじが丘テニスコートで行われた第74回和歌山県総合体育大会ソフトテニス競技の部では、初日の団体戦で優勝校である和歌山信愛中学校が相手でした。惜しくも一回戦敗退となりましたが、キャプテンを中心に3年生の最後の大会を盛り上げてくれました。応援していたメンバーもコートに入っているメンバーもよく頑張ってくれました。
2日目の個人戦では、一回戦の簑島中学校に勝利し、二回戦の和歌山信愛中学校には惜しくも2−4で負けてしまいました。しかし、内容の濃い素晴らしい試合でした。


この大会で3年生は、引退することになりました。素晴らしい時間を1・2年生と共に歩んできました。クラブでの経験を活かし、それぞれの目標に向けて頑張ってください。
また、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校登校日(人権平和学習)3年生

8月1日(月)は、全校登校日でした。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、教室での放送集会のあと、「ジョバンニの島」という映画を鑑賞し、平和について考えました。

上から3A・3B・3Cの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回和歌山県中学校総合体育大会卓球競技の部

7月26日(火)に和歌山県立体育館にて第74回和歌山県中学校総合体育大会卓球競技の部個人戦が開催されました。
本校からは3年生女子2名が出場しました。

近畿大会出場にはあと少し届かなかったですが、2人とも最後まであきらめない全力のプレイを見せてくれました。

応援してくださった皆様、ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2

第74回(令和4年度)和歌山県中学校総合体育大会水泳競技の部兼第62回全国中学校水泳競技大会予選会

7月25日26日に秋葉山公園県民水泳場にて、水泳の県大会が行われました。
本校からは、県の標準記録を突破することができた4名が出場しました。

2日に渡り、近畿大会・全国大会をかけて全力を出し切りました。

本校水泳部キャプテンが男子50m自由形で第1位、男子100m自由形で第2位に入賞し、8月5日6日に奈良県で開催される近畿大会に駒を進めることができました。

近畿大会は無観客試合となっており、動画配信予定です。
応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回 和歌山県総合体育大会サッカー競技の部

7月16日(土)に伊都地方大会が高野口中学校で行われました。あいにくの曇り空でしたが、チーム全体で勝利を目指し、3-1で見事優勝を果たしました。

7月23日(土)に上富田スポーツセンターで行われた、和歌山県総合体育大会に伊都代表で出場しました。
1回戦2試合目、対戦相手は和歌山市3位通過の西脇中学校でした。
3年生主体のチームで手強い相手でしたが、全員で攻撃・守備を徹底して前半は0-0で迎えました。
後半も粘り強く戦いましたが、2-0で惜敗しました。

この試合で3年生は引退となり、1・2年生の新チームになります。
次こそは県大会での1勝を目指して、練習に励みます。

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生補習

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに入りましたが、3年生は進路に向けて、補習や自習に参加して頑張っています。

和歌山県大会剣道競技の部 その1 男子個人戦

画像1 画像1
7月23日(土)午前の部

第74回和歌山県中学校総合体育大会剣道競技の部男子個人戦に、
本校から2名出場しました。
いずれの試合も、ひたむきに一本取ることを目標に、真っ向勝負で
熱戦をくり広げてくれました。

<大会結果>
3年生男子 3回戦惜敗
2年生男子 初戦惜敗
画像2 画像2

和歌山県大会剣道競技の部 その2 女子団体戦

令和4年7月23日(土)午後の部 女子団体戦でした。

初戦で東和中学校と対戦しました。
どの試合も、粘り強く、打突の機会をうかがいながらの、素晴らしい
攻防戦を繰り広げてくれました。

<大会結果>
女子団体 初戦敗退

明日24日(日)には、4名が女子個人戦に出場します。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県大会剣道競技の部 その3 女子個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月24日(日)和歌山市民体育館で女子個人戦が行われました。
本校からは3年生2名、1年生2名の計4名が出場しました。

延長に延長を重ね、長時間の試合にも集中力を切らすことなく、
最後まで戦う場面があり、また、どの選手も、一人ひとりが
持てる力を思う存分に発揮してくれました。

3年生はこの大会が最後になりますが、クラブ活動で学んだことを
今後にも生かして頑張ってほしいと思います。

令和4年度伊都地方中学校夏季総合体育大会剣道競技の部ダイジェスト1

令和4年7月16日(土)@九度山文化スポーツセンター
令和4年度伊都地方中学校夏季総合体育大会剣道競技の部が開催されました。

<大会結果>

女子個人戦 第1位 1年生  (県大会に出場)
      第3位 3年生  (県大会に出場)
      第3位 1年生  (県大会に出場)
      第5位 3年生  (県大会に出場)

男子個人戦 第3位 2年生  (県大会に出場)
      第5位 3年生  (ベスト8県大会に出場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度伊都地方中学校夏季総合体育大会剣道競技の部ダイジェスト2

<大会結果>
男子団体 第3位
女子団体 第1位(県大会出場)

尚、個人戦、団体戦共に、7月23日(土)、24日(日)和歌山市で行われた県大会に出場しました。遠方にもかかわらず、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度伊都地方夏季総合体育大会・バレーボール競技の部  準優勝

7月16日(土曜)に県立橋本体育館に於いて、
伊都地方夏季総合体育大会バレーボール競技の部が開催されました。

初戦(第二試合)は
本チームが2セット先取し、次の試合へ駒を進めました。

続く準決勝(第四試合)では
第1セットには、それぞれの個性を活かし、
レシーブやブロック、連続サービスで大健闘しました。
第2セット終盤には、デュースとなり手に汗握る状態でしたが、
みんなで想いを繋げ、無事決勝戦進出を果たしました。

決勝戦(第六試合)では
想いを繋ごうと必死に、足を動かし、声を掛け合い、
プレーを続けましたが、相手チームが2セット先取し、
惜しくも準優勝となりました。

結果は第二位(準優勝)、悲願の県大会出場となりました。
これまで紡いできた想い、繋いできた想いを余すことなく、
県大会でも出し切ってほしいと思います。

保護者のみなさま、応援ありがとうございました。


なお、県大会は23日(土曜)に和歌山ビックウエーブで開催され、
初戦・金屋中学校(有田地方)と対戦します。
みなさんの応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前・全校集会での話

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 令和4年7月20日

 いよいよ明日から、夏休みとなりました。私から、2点みなさんに話をさせてください。


 まず1つ目は、中体連の夏季大会のことです。この前の日曜日で、2週にわたっての全日程を終えました。お疲れさまでした。

始めに、中体連である会場に応援に駆けつけてくださっていた橋中の先生から、私宛てに届いたメール文の一部を紹介します。会場で直接お会いできず、メールでのやりとりとなりました。
前半部分が少しあり、続いてこういう内容でした。『 〇〇競技の熱い熱い戦いを通じて、橋中の生徒に欲しかった “ 粘り強さ ” や “ 一歩前へ出る勇気 ” を見せてもらいました。とても、いいゲームでした。 』  

このメッセージから、私はこの4月の始業式・入学式で、それぞれの学年に送った言葉をあらためて思い出しました。
『 橋中生徒、一歩前へ!』 これは、始業式の日に2年生・3年生に贈った言葉です。
『 新しい自分を見つけていこう!』 こちらは、入学式の日に新入生1年生に贈った言葉です。

どの試合会場にあっても、「 自分たちのもっている良さ 」や「 チームワーク 」を発揮しようと、最後の最後まで力を抜かず、仲間達や先生方と共に全力投球でした。メール文の内容通り、まさしく、「 橋中生徒一人ひとりが、自分自身の殻を破りながら、着実に前進を重ねている、成長しているんだなあ!」と、実感させてくれる中体連伊都大会での橋中生徒の活躍ぶりでした。

また、激励会でもお伝えした通り、3年生の「 必死になって頑張る姿 」や「 真剣なまなざし 」から、1・2年生は、橋中の大きなバトンをしかと受け継いでくれたに違いありません。

本当にご苦労様でした。そして、県大会に出場される生徒の皆さんの奮闘を期待しています。


 2つ目は、明日からの夏休みで気をつけて欲しいことです。
今年も、平年よりも暑さが厳しい「 猛暑 」という長期予報が出されています。

これまでの学校での生活と同様に、『 熱中症 』と『 コロナ感染症 』の予防に、各自が最大限の注意を払って欲しい、と思います。予防のためには、長期の休みでは特に「 自分自身の“ 体調 ”・“ 気持ち ”・“ 生活習慣 ” 」が大きく関係してきます。
具体的には、「 睡眠時間の確保と睡眠の質向上 」、「 毎日の基本的生活リズムの安定 」や「 食べ物の栄養のバランス 」等を、しっかりと意識してください。

7月の初めに、各クラスで学習した睡眠学習の内容も、みなさんはきっと覚えているはずです。また、『 熱中症 』は、しんどくなってからでは遅いとよく言われます。早い目早い目の対処をしてください。SOSのサインも、早い目にです。
中学生のみなさんなら、できるはずです。
 

 明日からの夏休みが、みなさんにとって有意義な休みとなることを願っています。8月の全校登校日に、元気な顔で会えるのを楽しみにしています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元旦
その他
1/2 振替休日
1/4 仕事始め
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335