最新更新日:2024/05/09
本日:count up35
昨日:216
総数:501205
5月7日(火)家庭訪問<2>   (部活終了17:00  完全下校17:10)   5月8日(水)短縮授業5限   教科別研究会   部活動なし   5月9日(木)普通授業6限   5月10日(金)家庭訪問<3> 

「杉村 奨学褒賞」・「森脇慶一郎 善行褒賞」表彰式 開催

2月15日(水)10時から、橋本教育文化会館にて、標題の表彰式が開催されました。本校からは、各賞に1名ずつの表彰となりました。

「杉村 奨学褒賞」は、知育・徳育・体育を通して学習に精励し、他の模範となる人に贈られます。

「森脇慶一郎 善行褒賞」は、学校生活・社会生活・家庭生活で積極的に活動し、他の模範となる人に贈られます。

2名とも、橋本中央中学校の代表として、堂々と受賞してくれました。
おめでとうございます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学習 (1年生)

1月27日(金)に前畑秀子・古川勝顕彰活動委員会会長の池西孝仁先生を招き、ふるさと学習を行いました。
講演では、前畑秀子さんと古川勝さんの功績について話をしていただきました。

前畑さんの話では、苦難から挫折しそうになりながらも最後まで諦めずに努力する姿や周りの人たちの助けもあり、女性初のオリンピック金メダルを獲得したこと、また様々な出会いや別れがありながらも最後まで水泳に関わり続けていたことから「諦めずに努力をすること」の大切さを学びました。

古川さんの話では、様々な練習方法や泳法を試行錯誤しながら努力をし、戦後初のオリンピック金メダル獲得につながったことから「目標のために色々な試行錯誤をして努力をすること」の大切さを学びました。

生徒の感想文では「地元の人でこんなにすごい人がいるとは知らなかった」「すごい人が橋本中央中学校の先輩なことを誇らしく思った」「努力がとても大切なことなんだと感じた」という声がありました。
地元の偉大な功績を残した人たちからのメッセージをしっかりと胸に刻み、これからも頑張っていきましょう。

生徒の感想より「今日は話を聞かせてくれて本当にありがとうございました。また機会があれば話を聞きたいです。」という嬉しいコメントもありました。

池西先生ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

橋本市生徒会交流会 (1/29)

本日は橋本中央中学校にて生徒会交流会が行われ、橋本市にある中学校7校の生徒会執行部が集まりました。

レクリエーションで交流を深めた後は、各班に分かれ、学校をよりよくするにはどうしたらよいのか3つのテーマに沿って意見を交換しました。

さすが、各学校からの生徒会役員です。学校をより一層よくするための真剣な意見交流となりました。

この交流会で考えたことや感じたことを活かし、よりよい橋本中央中学校になるように取り組んでいきましょう。期待しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雪、雪、雪。。。(1/27)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年で最も寒い日といわれる大寒の日は過ぎましたが、10年来の大寒波到来ということで、大雪と共に大変寒い日が続いています。

校内にも雪が降りそそぎ、校門から外の景色も真っ白で山も何も見えません。(>_<)

3年生は学期末テストお疲れさまでした。
1,2年生は6限までありますが、生徒達みんな無事に帰宅できるように願います。


冬休みあけ・全校集会での話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和5年1月10日(火)

 みなさん、明けましておめでとうございます。今日から、令和5年(2023年)の学校生活が、スタートします。

 ちょうど1年前は、年明け早々のコロナの状況により、部活動や補習・学習会が停止となり、この集会も放送を通じてのものとなってしまったことを記憶しています。
今日こうしてみなさんと直接対面をして、話ができるのは大変うれしい限りです。ただ、寒いのでなるべく短時間で終わります。その分、いつものように集中して聞いてください。

 さて、今日は「 年頭の挨拶 」として、この話をします。
それは、『 成長をしていく人の最強の武器。それは、「素直さ」!』ということです。自分自身が成長するためには、周りからのアドバイスを素直に受け入れてみるということです。

 しかし、内容が、耳の痛い場合もあるでしょう。それだけに、実際に頭ではわかったと理解できていても、心の部分では聞くことができていない、中身が入ってこないといったことが、時として起こるものです。特に、苦手な人からのアドバイスには、聞く耳を持てないのかもしれません。

 しかし、残念ながら、心の部分でのシャットダウンは、周りの人の良いところが見えなくなったり、自分自身の成長の妨げにもつながります。最も大切なのは、相手が誰であれ、自分自身にプラスになるもの、として耳を傾けられるか、です。今後、自分で意識をしてみてください。

 そうすれば、毎日の授業でも着実に積み重ねができます。家の方や先生の話も、ありのままに自分の頭や気持ちに落とし込むことができます。今年令和5年、一人ひとりが持つ「 素直さ 」をより一層磨いて、成長を重ねていってください。“ 素直さいっぱいの橋中生 ”、期待しています。

 令和5年( 2023年 )、今後のコロナの動向を気にかけながら、生徒みなさんの成長や活躍を楽しみにしています。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335