最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:100
総数:236226
中央小学校は、子どもも保護者も地域も先生も、みんなが元気になる学校をめざします。

市役所文化財課の出前授業!

 6年生では、文化財課の2名の職員に来ていただき、松原市の歴史とどのように発掘するのかを聞いたうえて、実際に松原市の地中から出てきた土器を、見たり触ったりしながら学習をしました。
 今から2000年以上前の弥生式土器を普通は触ることはできないのですが、特別に触らせていただきました。
 また、志賀島の金印のレプリカを使って実際に判を押したり、二上山にあった黒曜石やサヌカイト等を使って紙を切ったりしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 内科健診14:00-
5/31 児童朝会・放課後学習・眼科検診(2,4,6年)
6/1 朝読書 児童部会 尿検査2次
6/2 地区児童会集団下校 5年出前授業[くら寿司] 尿検査2次
6/3 体育朝会(低) 4年校外学習 6年参観(5h)
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008