最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:100
総数:236226
中央小学校は、子どもも保護者も地域も先生も、みんなが元気になる学校をめざします。

緊急事態宣言発出に伴う教育活動について

平素は本市教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、4月23日(金)、国の新型コロナウイルス感染症対策本部会議により、緊急事態宣言が発出されることが決定されました。
本市におきましては、すでに4月14日(水)以降、「大阪モデル」の警戒レベル「レッドステージ2」に従って、「感染リスクの高い活動は実施しない」という基準に基づいた活動を行っており、4月26日(月)以降も、引き続き最大限の感染防止対策を講じながら教育活動を継続してまいります。
なお、詳しいお知らせは、大阪府からの正式な通知が届き次第、4月26日(月)以降にお子様を通じて持ち帰ることとなりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

松原市教育委員会

4月15日(木) 施設開放中止のお知らせ

4月15日(木曜日)から5月5日(水曜日)まで市内小中学校の施設開放を中止することが、決まりましたのでお知らせさせていただきます。体育館や運動場などの使用を予定されていた各団体の皆様には、急なお知らせでご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

入学式のお知らせ

画像1 画像1
令和3年度 新一年生の保護者様

    〜入学式について〜


○日 時   令和3年4月7日(水)
       ・受付 8:45〜9:15 受付場所は中庭側です。
       ・開式 9:30

○式 場   松原市立中央小学校 体育館

〇参 加   1家庭につき保護者2名まで
       (在校生の参加はできません)

※当日は、マスクの着用をよろしくお願いいたします。

以上の内容を学校連絡メールでもくわしくお知らせします。

  

4月1日(木) 令和3年度が始動しました

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の桜が満開の中、4月1日、新年度が始まりました。中央小学校にとって、創立50周年の記念すべき年になります。インターナショナルセーフスクール(ISS)の再認証に向けた年でもあります。今年度も、地域・保護者の皆様に、信頼される学校づくりに取り組んでまいります。よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 視力検査6年
4/27 児童朝会 視力聴力検査2年 放課後学習
4/28 視力聴力検査3年 家庭訪問 13:30下校
4/30 13:30下校 家庭訪問
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008