最新更新日:2024/06/01
本日:count up63
昨日:100
総数:236280
中央小学校は、子どもも保護者も地域も先生も、みんなが元気になる学校をめざします。

第8回スピーチコンテスト

 今日は、「第72回社会を明るくする運動 小学生・中学生による 第8回スピーチコンテスト」が商工会議所で行われました。本校からも6年生児童が出席し、「社会を明るくするために大切なのは、いじめや暴力を受けて悲しい気持ちや嫌な気持ちをする人をなくすこと。そのために自分にできることは、一人の子がいたら遊びに誘ったり、話し相手になること」ということを訴え、「松原市町会連合会賞」をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松原市防災図画展が市役所1階ロビーで行われています。

 防災図画展、明日20日までです!本校から優秀賞1点、佳作2点展示していますので、まだ見ていない方は是非市役所に見に行ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

一月らしい授業が各学年で取り組まれていました。

 3年生は、「正月」の書初め。2年生は、福笑いと思いきや、切り絵で人の顔を作っていました。1年生は、絵馬に自分の目標を書いて掲示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式を行いました!

 本日の始業式では、以下の3点についてお話ししました。
 1.早寝早起きをしっかりしよう。
 2.3学期は、次の学年の準備をしっかりしよう。
 3.1月10日以降の新型コロナウイルス感染症対策について

 3については本日配布のお手紙か、以下をクリックしてみてください。

1月10日以降の新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)


画像1 画像1
画像2 画像2

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
新年明けましておめでとうございます。
今年も中央小学校は「みんなを元気にする学校」として、SDGSによる発信する子どもたち、なぜ?に対してきちんと根拠を言える子どもたをめざして頑張りますので、ご支援、ご協力よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 市P大会
1/31 児童朝会 放課後学習 6年SDGs多様性
2/1 13:30下校
2/2 3年消防署見学 4年SDGs(JICA)
2/3 時短時程 体育朝会(高学年) 新入学保護者説明会(14時より)
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008