最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:81
総数:236311
中央小学校は、子どもも保護者も地域も先生も、みんなが元気になる学校をめざします。

クラブ1

ニュースポーツクラブ
サッカークラブ
室内ゲームクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ2

風車を作っている工作クラブ
卓球クラブ
ソフトバレークラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ3

クイズを解いているクイズ研究会
名刺を作っているパソコンクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

地震避難訓練を実施しました。

 地震の場合は、まず頭を守ること。だから教室では机の下が安全。運動場にいたら建物から離れてしゃがんでおく。
 次に大事なのが、火事にしないこと。阪神淡路大震災では、火災の発生がたくさんの命を奪っています。
 今日、運動場集合までにかかった時間は、3分30秒でみんな真剣に走っていました。もしもの時は、何が起こるかわかりません。「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」しっかり徹底しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 はっぴぃサタデー(1.2.3年Tボール)
3/12 松原市総合防災訓練
3/14 児童朝会 お話小箱の会(1年) 中学校卒業式
3/15 高学年6時間授業 施設開放委員会
3/16 お別れ式 卒業式準備(5年)5年生以外は13:30下校
3/17 卒業式
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008