最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:81
総数:236300
中央小学校は、子どもも保護者も地域も先生も、みんなが元気になる学校をめざします。

69名の6年生が巣立っていきました。

 この1年、6年生はたくさんの人と出会いました。そして、その人の生き方を通して自分自身を見つめ、気づいた自分自身のことを伝えあってきました。だから、お互いを信頼し、一緒に行動できる子どもたちになりました。
 心のこもった答辞と歌は本当に素晴らしかったです!中学校に行っても、今まで考えてきたことと仲間を大切に次の一歩を進んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて、5年生がしっかり準備をしてくれました。

5年生のみなさん、ありがとうございました。
美しくなった体育館や教室で6年生はしっかりと中央小学校を卒業してくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ式が行われました1

 明日卒業する6年生を、在校生が歌と言葉で送り出しました。
 1年生 「ありがとうの花」
 2年生 「あの青い空のように」
 3年生 「希望の風」
 4年生 「カイト」
 5年生 「ありがとうの約束」
 6年生 「サザンカ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ式が行われました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る5年生がしっかり声を出して気持ちいっぱいに歌い話しました。
 それを受けて6年生は、最高学年としての気持ちを込めて、堂々と胸を張って大きな声で返していました。
 お別れ式が終わってから、泣きながら6年生を見送りに来る子どもたちもいました。

卒業式の練習が始まりました!

 今日から卒業式の練習です。先週、素晴らしい参観を見せた6年生ですから、卒業式もどのような卒業式になるか楽しみです。
 他の学年も、花を作ったりお別れ式の歌の練習をしたりして、学校が卒業式色になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 大掃除12:30下校
3/24 修了式11:15下校
3/29 学校運営協議会
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008