TOP

2年生理科

画像1
画像2
画像3
 今日の理科ではモーターと発電機の仕組みについて学習しました。フレミング左手の法則を使って、モーターの中のコイルがどんな力を受けるか真剣に調べていました。先生から乾電池と磁石とエナメル線などで作った簡易モーターが高速で回転するのを見て,生徒たちは驚いていました。また、身近なスマートフォンなどにも学習したモーターが使われていることなどを知り、興味をもって学習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31