最新更新日:2024/06/03
本日:count up209
昨日:204
総数:723544

9/25(月)学年黒板

完成しました。
画像1 画像1

9/23(金)学年黒板

月曜日には完成??
画像1 画像1

9/21(木)学年黒板

学年黒板です。
行事予定や美術部の生徒が絵を描いています。今日は作成途中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20(水)0の日

0(ゼロ)の日の、PTAの交通立哨です。
暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(火)学級旗

本年度の学級旗です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10(日)ひがしうら地域クラブ

ひがしうら地域クラブのサッカーとハンドボールが東浦中学校の施設を使い始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(土)ひがしうら地域クラブ

9月9日土曜日から東浦町で地域クラブの活動が開始されました。地域の指導者の方が、東浦中学校の施設を使い、バスケットボールと剣道を、北部中学校で柔道の活動が始まりました。明日は東浦中学校でハンドボールとサッカーが始まります。
また、吹奏楽は任意団体が東浦中学校で活動を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6(水)環境整備員

環境整備員の方々が、グラウンドや中庭の除草作業をしてくれています。夏休み中に伸びた草などを刈り、気持ちよく体育の授業や部活動ができるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29(火)新学期の準備

 夏休みもあとわずか。あちらこちらで2学期の準備が行われています。この日は,給食の配膳車の掃除,消防設備点検がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3(木)環境整備

3名の環境整備員の方が、中庭の草刈りなど校内環境を整えてくれています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/1(火)子ども科学教室

文化センターで子ども科学教室が行われました。
町内小中学校の理科部会の教員が講師となり、子どもたちは自分が選択した教室で活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10(月)交通立哨 ありがとうございます!

 PTA生活指導部の方や民生委員の方々が、登校中の交通立哨をしてくださいました。朝から暑い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(土)東浦町非行防止と青少年健全育成町民大会

東浦町非行防止と青少年健全育成町民大会が文化センターで開催されました。その中で町内の三中学校の生徒が「いま、中学生が訴えたいこと」をテーマに意見発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15(木)東浦高校 体育祭

東浦高校の体育祭を見てきました。
高校は学年関係なく、学級対抗で競い合っていました。
中学生とはひと味違い、高校生は迫力がありました。さすが高校生という感じでした!!
最後に優勝した3年生とPTAチームの勝負もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(土)東中スクールサポーター

朝から東中スクールサポーターの方に調理室や被服室の清掃をしてもらっています。調理室の換気扇や被服室の蛍光灯がとてもきれいになっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(水)紫陽花

中庭に咲いている紫陽花がとてもきれいです。
2枚目の紫陽花はなんとなくハート型では!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(水)新たな地域クラブ活動説明会

部活懇談会の後に飛翔館で、東浦町の部活動及び新たな地域クラブ活動についての説明が、教育委員会よりありました。令和5年度の9月以降の休日の活動等について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30(火)朝の交通立哨

朝の登校時に、さまざまな方が児童生徒の見守り活動をしてくださっています。今日はPTAの活動の一つとして校区の5が箇所で交通立哨を行っていただきました。雨の中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(木)学校運営協議会

本日午前中に第1回学校運営協議会を開催しました。地区の代表の方、民生児童委員代表の方、東中サポーターの方、教育委員会の担当の方に出席していただきました。教育委員会から学校運営協議会の趣旨の説明や学校からは学校の経営について説明をして意見交換を行いました。最後に生徒の様子や授業の様子を観ていただきました。
画像1 画像1

4/25(火)校内の環境整備

定期的に学校環境整備員の方が、校内の環境整備をして下さっています。東浦中学校はとても敷地が広く緑も豊かですが、環境整備員の方のおかげでとても整った環境となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 12年学年末テスト 愛校作業(雨・午後授業)
2/9 12年学年末テスト 3年愛校作業予備日

学校概要

いじめ防止基本方針

学校だより(叡智)

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

その他

学校運営協議会

東浦町立東浦中学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字障戸19番地
TEL:0562-83-2101
FAX:0562-83-9650