最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:204
総数:723350

3/13(月) 今年度最後の朝会

 本日,今年度最後の朝会をTV放送の形で行いました。校長からは,1・2年生に向けて次の学年になるための準備について,具体的な話をしました。生徒指導主事からは,自転車点検を実施することと,再来年度からの新制服の導入についての話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9(木)令和5年度前期生徒会役員選挙

 前期生徒会役員選挙の立ち会い演説会と投票が行われました。10人の立候補があり,東浦中を今よりよくするための公約やそれに向けての意気込みが話されました。生徒は教室で真剣に演説を聴き,投票をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水) 令和5年度前期生徒会役員選挙に向けて

 本日朝,令和5年度前期生徒会役員選挙に向けて,立候補者の応援演説をTV放送の形で行いました。どの立候補者の推薦責任者も,カメラの前で堂々と応援演説をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月) 卒業式本番に向けて…

 1・2年生と職員が給食後,卒業式本番に向けて会場となる飛翔館をはじめ,様々なところを準備したり清掃したりしました。いよいよ明日本番です。卒業生の皆さんにとって,かけがえのない式になるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(金)3年生を送る会(2)

 在校生からは,各部活動のビデオレターで感謝の気持ちを伝えました。校長先生は,合唱コンクールの6曲をメドレーにして熱唱しました。
 卒業生と在校生,先生たちがひとつになった思い出に残る会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(金) 3年生を送る会

 6限に飛翔館で3年生を送る会を行いました。吹奏楽部の演奏に合わせて入場し,生徒会による寸劇やスライド,3年生の職員の出し物など,目一杯楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2(木) 生徒会企画リニューアル

 3年フロアーの掲示板には,生徒会企画の「深め愛キャンペーン」を掲示していますが,この度リニューアルしました。そこで,その中から素敵なメッセージを選出し,昼の放送で生徒会執行部が紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 拡大生徒議会
3/16 4時間給食・下校
3/17 4時間給食・下校
3/18 PTA会計監査 PTA新旧運営委員会
3/19 家庭の日
3/20 火曜日課
3/21 春分の日

学校だより(叡智)

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

その他

進路情報

学校運営協議会

グランドデザイン

東浦町立東浦中学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字障戸19番地
TEL:0562-83-2101
FAX:0562-83-9650