最新更新日:2024/06/01
本日:count up38
昨日:134
総数:334053

1/10(水)コミュニティ交通立哨

今年もコミュニティの皆さんによる交通立哨が始まりました。何事もスタートが肝腎です。先月から取り組んでいるモリモリあいさつカードの記入を生かし、地域の方への感謝の気持ちを常にもちながら、元気で明るいあいさつがさらに広がっていくようにみんなで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9(火)3学期始業式

登校後、廊下では2週間ぶりの級友との再会で、元気な声が響いていましたが、3学期の始業式では気持ちを切り替えてしっかり臨めました。校長先生からは、戌年ということで「ざるかぶりの犬」の紹介と併せて、笑うことの大切さについてお話がありました。昔から「笑う門には福来たる」と言います。モリモリキッズが笑顔のあいさつを家族や友達の間で広めていくことを期待します。続く校歌斉唱では、体育館いっぱいに歌声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/7(日) 東浦町消防出初式

東浦町消防出初式がイオンモール南駐車場で行われました。6年生の33名が森岡小学校少年消防クラブ員として、東浦町の小学生の代表として、参加しました。7年ぶりの参加でしたが、練習の成果を発揮して、観閲、分列行進、初期消火訓練を立派に行いました。寒い中、早朝から本当によく頑張りました。最後は日赤奉仕団の皆さんにつくっていただいた豚汁をおいしくいただきました。今回を機会に地域に貢献していこうとする児童が増えていくとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

30年度年間予定

学校メルマガの登録について

警報発令時の登下校について

学校だより

部活動通信

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

学校評価

各種様式等

スクールカウンセラーだより

保健だより

いじめ防止基本方針

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222