最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:134
総数:334019

5/26(水) 森岡小より 4年生

 防災ネットの方々に教えていただいています。「防災倉庫の中を見て、体験しよう!」
防災倉庫の中を見てみます。パーテイションで、家族毎などの仕切りをつけることができるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(水) 森岡小より 6年生 理科

「実験が楽しい!」

 水曜日は理科支援員の先生が来て下さって、理科の実験のお手伝いをして下さったり、理科の授業の打ち合わせをして下さったり、理科の授業の準備を手伝って下さったりしています。たくさんの実験を授業の中で取り入れていきます。

 今日は6年生の理科の授業に入っていただいています。
「ろうそくを燃やす前後で、びんの中の空気にふくまれる酸素や二酸化炭素の量を調べよう」です。気体検知管を使って調べます。保護めがねもかけました。さあ、酸素や二酸化炭素の量はどうなったのでしょう。


 理科。といえば、今日は24年ぶりに今夜見られる「スーパームーン皆既月食」です。19時30分から21時30分くらいの間に、空を見上げてみようかなと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(水) 森岡小より 2年生

 「くしゃくしゃぎゅっ」が、作品に仕上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26(水) 森岡小より 5年生 体力テストに向けて

 5年生は体力テストに向けて、スポーツ課から講師の先生をお招きし、練習しました。

 ボール投げです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(水) 森岡小より 5年生 体力テストに向けて

 50メートル走です。
 「家でもがんばれることがあります。足首が柔らかいことが大切です。足首回しをしましょう。つま先ジャンプも効果的です。力がつきます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(水) 森岡小より 5年 体力テストに向けて

 立ち幅跳びです。
 「足の親指の付け根に力を入れて」
 「手の指先がくるぶしにくるまでふって」

 先生のアドバイスを実践しようとがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(水) 森岡小より 2.4年 芋の苗植え

 2.4年ぺあでは、4年生が2年生を送っていきます。
 うれしいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(水) 森岡小より 2.4年 芋の苗植え

 今日は、2.4年のぺあで、芋の苗植えしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25(火) 森岡小より PTA環境部

 PTA環境部の皆様が、メイン花壇のために集まって下さいました。

 この花の苗を使って、メイン花壇をどんなふうにしようか考えて下さっています。
 どんなふうに彩られていくのでしょうか。お世話も大変なことと思います。

 どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25(火) 森岡小より 1年生

 図工で「やぶいたかたちからうまれた」です。

 まず、かみをやぶります。そのときはゆっくりゆっくりです。どんなおとがしているかな。てはどんなかんじかな。

 つぎに なににみえるか かんがえます。

 じゃあ、それをはってみましょう。
 そして、かきたしていきましょう。
 

 体育では、ボール投げの練習です。先生の見本がとっても遠くへとんだので、みんなびっくりしてました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(火) 森岡小より 6年生

 社会で「平城京と聖武天皇」について「情報を集めてポイントをまとめる」テーマです。
 先生が「空白の時間をなくそう」と呼びかけてます。


画像1 画像1
画像2 画像2

5/25(火)森岡小より 4年生

 今日は天気がよいので、外での学習もばっちり。

 理科で「ヘチマの子葉」を観察中。
 体力テストに向けて50メートル走。記録を伸ばしたい。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25(火) 森岡小より 2年生

 どちらのクラスもテスト中。
 国語の「たんぽぽのちえ」と算数の「長さ」です。
 どちらも、2年生の学習でとても大切な単元です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25(火) 森岡小より ひまわりたんぽなのはな

 図工です。
 「これは、ヘリコバクターピロリ菌です。」
 (あ、はたらく細胞 見ているな。)

 「これは へびのうち です。」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25(火) 森岡小より 3.5年 芋の苗植え

 昨年1年間、この畑の土を管理して下さっていたのは、環境支援委員の皆様や校務の先生です。

 今年は、芋を植えて育てていこうと、土を耕して下さったのは区長さんです。

 そして、先日、PTAが呼びかけて下さって、歴代のPTAの皆様や地域の皆様、保護者の皆様が黒いビニールシートを貼って下さって、きょうの苗植えができるのです。

 土には眠っている時間がいるそうです。そうして力を蓄えているそうです。

 その土に、今日は3.5年のぺあで、芋の苗植えをしました。
 3年生が「1年生のときにやったの、覚えているよ。」と教えてくれました。
大きく育っていきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(火) 森岡小より 3.5年 芋の苗植え

 お兄さんお姉さん学年の5年生は、もう一仕事しています。足りない土をた足し、水もたっぷりあげて、後片付けをします。
 3年生のみなさん、こういうことを知って、自分たちもそういう先輩になっていって下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(月) 森岡小より ひまわりたんぽぽなのはな

 今日は、梅の実を収穫して、販売します。
さあ,収穫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(月) 森岡小より ひまわりたんぽぽなのはな

 販売の準備をします。700グラムづつ袋詰めをします。
 1袋100円の値段だそうです。

 さあ、いらっしゃいませ。
ニコニコ笑顔で梅販売。ありがとうございますと言われるとうれしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(月) 森岡小より 児童会 委員会

 テレビ朝会で、児童会の今年のスローガン発表と、委員会紹介を行いました。

 今年の児童会は、昨年に引き続き、今のモリモリキッズの良いところと、目指していきたいところを話し合いました。それに今はコロナ禍です。チエンジとチャレンジの精神も盛り込みました。願いがたくさん込められています。

 スローガンは、「はな」です。「はじめてのことにわくわくしよう」「なんでもちょうせんしよう」「あいさつのはな、えがおのはな、げんきのはな たくさんの花をさかせていきましょう」

 教室では、児童会執行部のメッセージを受け止めてくれたことと思います。

 続いて、委員長副委員長による委員会紹介を行いました。
保健委員会・放送委員会・図書委員会・体育委員会・整備委員会・緑化委員会・給食委員会です。それぞれの委員会の自治的なはたらきもあって、学校生活が成り立っています。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(月) 森岡小より 委員会活動

緑化委員会が花壇のアイデアを募集中。

図書委員会が多読賞を説明中。


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式、PTA役員会・委員会2

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

保健だより

いじめ防止基本方針

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222