最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:134
総数:334018

5/10(月) 森岡小より 春 1年生

 「わたしのあさがお」

「たねもらいました。」「まずは、よくみてかきます。」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10(月) 森岡小より 春 ひまわりたんぽぽなのはな

 きゃべつ・きゅうり・ぴーまん・とまと・なす・・・
苗を植えました。

 カメラマンはモリモリキッズです。


画像1 画像1
画像2 画像2

5/10(月) 森岡小より ゴールデンウイークがあけた朝

 緊急事態宣言が発令されることになりました。

 学校にみんなが集まることができることを大切に、できる限りの感染予防対策をしていきます。モリモリキッズも、自分から感染予防対策をできる人になっていかなければなりません。

 朝、教室にこんなーポスターが貼られていました。
みんなで、自分とみんなを守っていこう!

 テレビ朝会を行いました。
 学校の西門の坂道、どんなふうに歩いたらよいですか?

 そしてベルマークもってきてくれました。ありがとうございます。

 こんなふうにして、今日の朝が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(金) 森岡小より 5.6年 交通教室

 交通指導員の先生と警察官の方をお招きして、交通教室を開きました。
 
 「今、世界中でコロナと闘っています。命の大切さをみんなが感じています。守れる命もあります。交通安全で守れる命があるんです。
 だから、しっかり自転車の乗り方を学習してほしいのです。」

 ぶ  ぶれーき
 た  たいや
 は  はんどる 
 しゃ さどる
 べる べる

 点検が大切なこと、自転車は軽車両であること、自分も人も守ること

 自分から大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(金) 森岡小より 4年生

 英語です。好きなものとそうでないものを言って、あいさつをし合う学習です。

 先生も会話に入れてもらいました。

 教室を出て行くときに、みんなが「see you」「see you」と何度も言ってくれたことが、うれしいです。ありがとう。「また、会いましょう」ってことですものね。そんなことがうれしいんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7(金) 森岡小より 3年生

 理科で「植物を育てよう」です。

 ホウセンカの種を受け取りました。
 誰かが図ってみると、1.2ミリメートルくらいだそうです。
 虫めがねで観察しました。
 スケッチします。

 こんな小さな小さな種をまきます。
 芽が出て、葉がつき、花が咲いていくなんて,本当に不思議です。
 種っていっぱい力がつまっているんですね。

 そして、種だけでは芽は出ません。
 何かの力が必要なんですよね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7(金) 森岡小より 2年生

 曇り空の中、2年生が楽しそうに遊具を使って、サーキットトレーニングをしています。先生がすばらしく見本を見せています。

 タイヤをジグザグ

 踏み台をピョンピョン

 平行棒をヨイショ

 ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(金) 森岡小より 2年生

画像1 画像1
 体育でサーキットトレーニングです。

 バトン投げして、タイヤジャンプです。
画像2 画像2

5/6(木) 森岡小より 1年生

 1年生が、校舎の地図をかかえて、学級毎に探検しています。

 「うーん、ここはなんだろう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6(木) 森岡小より 大放課

 人気の遊具で遊ぶ,モリモリキッズです。
 今日は雨上がりのため、水たまりに気を使って遊んでいます。

 滑り台は、時々高学年も滑ってます。

 タイヤじゃんけんも人気です。

 あ、シロツメクサで花飾りをつくっているのを発見!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6(木) 森岡小より 大放課

 運動場の様子です。やっぱりドッジボールやドッジビーをしているモリモリキッズがおおいですね。ほぼ、コートはないようです。

 中庭では、緑化委員が水やりをしてくれてますよ。

 今日は、温かい、いや暑くなってきました。

 あ、放課が終わります。昇降口へ帰ってきました。
 「お茶飲もうっと。」
 「手、洗わんと。」

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式、PTA役員会・委員会2

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

保健だより

いじめ防止基本方針

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222