最新更新日:2024/05/31
本日:count up86
昨日:204
総数:723421

2/14(水)あおば学級 理科

あおば学級の理科でも気象について学習を進めていました。
「天気」というワードをから考えられる言葉を次々に書き(ウエビングマップ)、自分の関心があることについて調べを進めていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13(火)3年生 掲示物

3年生の掲示板です。進路とは少し視点が違う言葉もありましたので紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水)あおば学級 国語

慣用句・言葉の意味について考えていました。わからないところは友達に聴いたり、タブレットで調べて学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6(火)あおば学級 国語

国語でことわざについて考えていました。この後タブレットを活用して自分で答え合わせをしていました。その後、そのことわざに関する問題を作成したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(金)あおば 美術

点描画に挑戦していました。
少し離れてみると色と色が混ざり合わさって見えるようです。
点描(てんびょう、仏: Pointillism)は、絵画などにおいて線ではなく点の集合や非常に短いタッチ で表現する技法。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 生徒総会
2/17 PTA開票委員会
2/18 家庭の日

学校概要

いじめ防止基本方針

学校だより(叡智)

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

その他

学校運営協議会

東浦町立東浦中学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字障戸19番地
TEL:0562-83-2101
FAX:0562-83-9650