最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:100
総数:236223
中央小学校は、子どもも保護者も地域も先生も、みんなが元気になる学校をめざします。

6年 校外学習 歴史にふれてコーフン(古墳)!

5月20日(金)、近つ飛鳥博物館に行ってきました。社会の学習で教科書やテレビの中で出てきた土器や埴輪が目の前にあることに子ども達は感動していました。古墳におさめる重たい石室を運んだという、重さ3.2トンの「しゅら」は圧巻でした。博物館の方からいただいた「指令書」。答えを見つけようと一生懸命見学していました。その熱心ぶりに学芸員さんも感動してくれていました。
まが玉づくり体験では90分間集中してとりくみ、世界に一つだけのマイまが玉にご満悦でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 内科健診14:00-
5/31 児童朝会・放課後学習・眼科検診(2,4,6年)
6/1 朝読書 児童部会 尿検査2次
6/2 地区児童会集団下校 5年出前授業[くら寿司] 尿検査2次
6/3 体育朝会(低) 4年校外学習 6年参観(5h)
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008