最新更新日:2024/06/03
本日:count up49
昨日:81
総数:236347
中央小学校は、子どもも保護者も地域も先生も、みんなが元気になる学校をめざします。

「危機管理課出前授業」

 今日は、市役所危機管理課の人たちに来ていただいて、地震と洪水のことを考えました。南海トラフ地震が起こったとしたら、すべての家庭の生活用水が使えなくなること、松原市はまちの安全対策としてセーフコミュニティーに取り組んでいることや警戒レベルの話も聞きました。また、昔松原市では洪水がたびたび起こっていたことと、洪水の危険個所を示すハザードマップを用いて自分たちが住んでいるところが安全かどうかを調べました。
 災害は、備えさえあれば最小限に抑えることができるとおっしゃられたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 校区の研修のため13:15下校
1/20 はっぴぃサタデー(卓球) スピーチコンテスト
1/22 すぎのこの集い 聞き取り学習4年
1/23 児童朝会 放課後学習 薬物乱用防止教室6年
1/24 クラブ
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008