TOP

6年生登校

画像1画像2
小中一貫の取り組みとして、
毎週木曜日に様似小の6年生が、本校で授業を受けています。
中学校の先生が6年生を教えるなど、
中1ギャップの解消を目指した活動が進められています。

中体連陸上大会結果

6月15日(木)行われた日高管内の中体連陸上大会、
様似中学校の出場選手は各競技で好成績を残しました。
男子400mと女子100mハードルでは、見事優勝。
他にも多くの入賞者が出て、
総合成績でも、男子で3位、男女総合でも3位に食い込むなど、
活躍が光りました。
画像1
画像2
画像3

中体連陸上大会

画像1
画像2
画像3
6月15日(木)、日高管内の中体連陸上大会が行われ、
様似中学校より32名の選手が参加しました。
あいにくの悪天候でしたが、選手は元気に出発し、
各競技で全力を尽くしました。

インターンシップ

6月13日と14日の2日にわたって、
浦河高校の高校生2名によるインターンシップが、
本校で行われました。
参観や講話、指導補助など、
2名とも、とても積極的な態度で取り組み、
教員の仕事について理解を深めた様子でした。
画像1画像2

中体連陸上壮行会

画像1画像2画像3
6月14日(水)の6時間目、
翌日の中体連陸上大会に向けた壮行会が行われました。
選手は堂々とした態度で意気込みを発表し、
応援団は気合いの入ったエールで選手たちを力づけました。
明日の活躍に期待します。

アポイ登山(1年生)

画像1画像2
6月5日(月)、1年生によるアポイ登山が行われました。
2日から雨天延期となり、当日も曇りがちの天気でしたが、
道路状況が悪い中でも元気に取り組み、
頂上に到達し、無事に下山できました。

アポイドリームプロジェクト

画像1画像2
6月5日(月)、2年生によるアポイドリームプロジェクトが実施されました。
アポイ岳の五合目付近にある再生地に、苗を植樹する活動で、
地域の方による協力のもと、みんな積極的に取り組んでいました。

小中研修会

画像1
6月1日(木)、様似小学校で小中研修会が行われました。
各教科の先生に分かれて、
小中の学習系統表に関する話し合いを進めました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 職員会議
4/6 着任式・始業式
入学式