TOP

生徒大会

画像1
2月16日(金)の6時間目、後期反省の生徒大会が開催されました。
書記局・各委員会と1年生議長を中心に運営され、
各学年からの質問・意見をもとに、積極的な意見交流が行われました。
後期活動反省は賛成意見多数で可決され、
ここから改善に向けての取り組みとなります。
よりよい学校を目指して、これからも生徒会活動を進めていきましょう。

地域参観日

2月15日(木)に、様似中学校の地域参観日が開催されました。
4校時と5校時の授業に、保護者や地域の方など多くの方々が来校され、
生徒たちが授業に励む姿を参観されました。
その後の全体懇談会、学年懇談会にも多くのご参加をいただきました。
お忙しい中参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1画像2

平成29年度日高町小中学生卓球大会

2月12日に日高町門別総合町民センターにて行われた本大会に参加しました。中学生男子シングルスでベスト4、一般女子ダブルスでもベスト4、中学生女子シングルスで優勝という結果を残すことができました。
画像1

卓球部1月の大会結果

1月21日に浦河町民大会に参加しました。二部男子シングルスで1名、準優勝の結果を残すことができました。
また、1月28日には新ひだか町山手体育館で行われたNITTAKU杯に出場しました。女子団体戦では、厚賀・様似チームで優勝し、中学生女子の部でも優勝しました。男子では1名が第3位の結果を残すことができました。
画像1画像2

王様ドッジボール

画像1画像2
2月6日(火)の昼休み、
生徒の健康増進、体力向上、交流を目的とした、
保健委員会主催の王様ドッジボールが行われました。
全校生徒が3チームに分かれて、
総当たり戦で汗を流しました。
全チームが王様の生徒を守り切るなど
チームワークが光り、
楽しい企画となりました。

新入学説明会

画像1画像2
2月1日の6年生登校日に合わせて
新入学説明会を実施しました。
小中一貫教育の取組で週に1回
中学校に登校している6年生ですが
校長先生からは中学生の心得についてお話がありました。
教頭先生からはスライドショーを使って学校の行事や
様子について説明があり、改めて中学校のことを知ることができました。
また浦河警察署からネットモラルについての
講話もあり6年生は皆真剣に聞いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 職員会議
4/6 着任式・始業式
入学式