TOP

避難訓練

画像1画像2画像3
 9月4日(水)に避難訓練がありました。
 生徒は静かに素早く避難をしていました。年々、避難訓練に取り組む姿勢が良くなっていることを感じました。
 避難後に避難袋と消火器の体験がありました。高いところから下りる避難袋に怖がる生徒もいました。実際に火災が起きて避難する際の事を考えると、生徒たちにとって良い経験になったと思います。

ポスターセッションに向けて(1年生)

画像1
画像2
画像3
 9月3日(火)には1年生のポスターセッション予選がありました。アポイ学で調べたり学んだりしたことをポスターにまとめ、発表を行いました。順番に発表するのではなく全ての班が同時に発表するため、観客を呼ぶために様々な工夫をしていました。
 今後、各学年で予選を通過した2チームが代表となり、校内予選を行います。校内予選を通過したチームはジオパーク全国大会(大分大会)のポスターセッションに参加する予定になっています。

芸術鑑賞会

画像1
 9月2日(月)に芸術鑑賞会がありました。今年度は劇団トマト座さんに「オズの魔法使い」のミュージカルを行っていただきました。子どもたちは「演出や道具の完成度が高い」、「本当に地声であんなに大きなこえが出るんですか?」と驚いていました。学校祭の演劇に向けて、よい経験ができたのではないでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 修了式・離任式  職員会議