最新更新日:2024/06/01
本日:count up182
昨日:134
総数:334197

課題配付と家庭訪問について

森岡小学校の保護者の皆様へ

臨時休業再延長に伴い、5月11日(月)・12日(火)の2日間で家庭訪問を行います。

5月11日(月) 2〜8分団
5月12日(火) 9〜14分団

接触を避けるために面談等は行いませんが、配付物の受け取りをお願いいたします。時間は9:00〜12:00、13:00〜16:00を予定しています。
訪問する順番は学級によって異なるため、あらかじめどの時間に訪問できるかを個々にお知らせすることができません。担任が訪問した際にインターフォンを鳴らすなどしてお知らせいたします。
不在の場合は不在票を入れさせていただきますので、5月13日(水)〜5月15日(金)(時間は9:00〜16:00)に学校へ取りに来てください。そのときは職員室へお越しください。

自主登校教室に参加している児童へは、学校で渡します。

なお、家庭訪問時に臨時休業中の学習課題パート3(5/11〜5/29分)をお渡しします。家庭訪問日が地域によって異なりますので、5月8日(金)に森岡小HPにも掲載する予定です。

ご理解とご協力をお願いいたします。

もし、状況が変わりましたら、再度メルマガやHPでお知らせいたします。よろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について

東浦町教育委員会より以下のお知らせがありました。

 愛知県教育委員会より大型連休の過ごし方について通知がありました。連休中も以下の点に留意し、感染予防に、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

1 不要不急の外出は避けてください。
2 規則正しい生活習慣を心がけて過ごしてください。
3 帰宅時、調理や食事前、トイレの後、咳やくしゃみ・鼻をかんだ後の手洗いは、石けんを使用して十分に洗い流してください。
4 やむを得ず外出するときや他人との間近での会話をするときは、マスクを着用してください。
5 毎日、定期的に検温し、健康カード等に記録して、体調管理に努めてください。
6 自宅での換気も意識し、室内の空気を入れ替えてください。
7 友だちとのコミュニケーションは、オンラインや電話を利用してください。
8 スーパーマーケットやコンビニエンスストア等の利用は、毎日ではなく、一人または少人数で、空いている時間に短時間で済ませてください。
9 外での運動は、少人数で行い、混雑している公園は控えてください。
10 自宅での学習は、課題や学習支援動画を活用し、計画的にすすめてください。

5/1(金)森岡小より

 5月になりました。季節はめぐっていきます。
 運動場の横にある ふじ棚のふじがさわやかです。森岡小のシンボルツリーのくすのきはずっと見守ってくれています。うさぎも元気です。
 新聞にこんなメッセージがありました。

 新聞広告2020年4月29日(水)朝日新聞 朝刊
<ドラえもんからのメッセージ>

きみがおうちにいれくれたから。
ちゃんと手を洗ってくれたから。
家族を想ってくれたから。
ともだちと支え合ってくれたから。
やさしい気持ちでいてくれたから。
病気の人を助けてくれたから。
みんなのために働いてくれたから。
未来をあきらめないでいてくれたから。

だいじょうぶ。未来は元気だよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東浦町教育委員会よりお知らせ

東浦町教育委員会よりお知らせです。
5月31日まで小中学校の臨時休業を延長しました。後日、各校より臨時休業に関わる家庭学習の課題をお届けします。この家庭学習は、学習への意欲付けや学習習慣の定着を図るためのものです。また、臨時休業中の授業時間の不足を補うため、夏休みを短縮することにします。期間等が決まりましたら、改めてお知らせさせていただきます。
依然として厳しい時期が続きますが、引き続き保護者の皆様のご支援とご協力をお願いいたします。

臨時休業中のおすすめサイトを紹介します5

画像1 画像1
知多市教育委員会のHPに学習に役立つリンク集があります。
リンクさせていただく許可を得ることができましたので紹介いたします。
とてもわかりやすいです。ぜひご覧ください。

https://www.city.chita.lg.jp/docs/2020042300027/

4/28(火) 森岡小学校の先生たちより

 休業日が長引くことになりました。
 先生たちは、生き物のお世話もしています。
 2年生のみんな、カブトムシはみんな元気です。
 雄と雌にも分けてみました。左がオスで右がメスです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(金) 森岡小の先生たちから

 休校が続いています。
 こんな学習やってみてね。
 一応、今日は金曜日。明日は土曜日です。あさっては日曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(金) 森岡小の先生たちより

 今日も肌寒い感じがします。
 休校が続いています。
 手洗いしっかりして、今やれることに取り組んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(金) 森岡小学校の保護者の皆様へ

東浦町教育委員会より下記の連絡がありましたので、お伝えします。

1 東浦町教育委員会よりお知らせです。
コロナウイルス感染拡大防止のために、5月6日(水)までとした小中学校臨時休業期間を、5月31日(日)まで延長します。なお、6月1日(月)以降の登校については、改めてお知らせします。

2 学校の臨時休業が延期されたことにともない、自主登校教室を5月29日(金)まで延長します。つきましては、各小学校にて自主登校教室の申し込みを再度行います。なお、自主登校教室の利用は、できる限り自粛していただきますようお願いいたします。
また、児童クラブは、15:00より開所します。

3 東浦町アフタースクールは、臨時休業期間の延長にともない5月29日(金)まで全校実施しません。学校開始にともなうアフタースクールの再開スケジュールは、改めてお知らせします。

以上,よろしくお願いします。

臨時休業中のおすすめサイトを紹介します4

画像1 画像1
子どもたちのためのモノづくりサイトです。ものができるまでの裏側や自分でできる自由研究などが紹介されています。

https://monozukuri.edutown.jp/report/ice/

4/23(木)森岡小学校の中です。

 寒くて、風冷たく感じます。
 そんな中、学校をきれいにしてくれている方々がいらっしゃいます。
 校門の前の草をきれいに刈ってくださいました。
 体育館の床を直していただています。
 そして先生からのメッセージもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちからのメッセージ

少し肌寒かったり、ちょっと暖かかったり。
先生たちは森岡の街をまわっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(水) 森岡小学校 あれこれ

 桜はすっかり、花が散り、葉が美しくなりました。校門の桜です。
 心の教室相談員の先生からもメッセージをもらいました。
 職員室では、マスクを作っている先生がたもいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(火)先生たちから もしも先生が小学生だったら。

 臨時休業が続いています。「もしも森岡小の先生たちが、今、小学生だったらこの臨時休業中に何をするかな?」と聞いてみました。
 臨時休業中に、こんなテーマ学習をもりもりキッズもしてくれたらなと思います。
 そして、学校が再開したら教えてほしいなと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(火)先生たちからのメッセージ

 先生たちから、大事なもりもりキッズにメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(水)もしも先生が小学生だったら

 今日は風が強いです。
 窓をあけると、カーテンが強く揺れます。
 でも、換気しています。
 今日も、先生が、今、小学生だったら何してますか?
と聞いてみました。
 みなさんも参考にしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業中のおすすめサイトを紹介します3

画像1 画像1
○Yahoo!きっず おうち学校

動画や写真で、教科の勉強をできるだけでなく、工作、料理、運動、いろんなことに挑戦できます。
https://kids.yahoo.co.jp/yomigana?ykvrank0&ykvd...

また、愛知県総合教育センターのサイトでは、新型コロナウイルス対策による臨時休業期間中の学習支援サイトをまとめてあります。そちらもぜひご覧ください。
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

4/21(火)先生たちからのメッセージ

 森岡小学校には担任の先生以外にもいろいろな先生がいますよ。
算数を一緒に教えてくれる先生や、スクールカウンセラーの先生や、教頭先生。
などなど・・・。支えてくださる先生がいてくださって成り立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 学校行事等の変更のお知らせ

森岡小学校の保護者の皆様へ

新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点より、現段階において次の行事等については、延期または中止に変更させていただきます。延期の予定のものにつきましては、改めて日程変更のお知らせをいたします。なお、延期の予定になっている行事について、今後の状況によっては中止になる場合もあります。
ご理解とご協力をいただきたいと思います。

○交通安全教室(全学年)・・・延期の予定
○修学旅行(6年)・・・9月16日〜17日
○林間学校(5年)・・・2学期に延期の予定
○6月の授業参観・・・中止
○引き渡し訓練・・・延期の予定
○救急法AED講習会・・・保護者の参加はなし
○ペア遠足・・・中止
○PTA読み聞かせ(6月)・・・延期の予定

この他の行事についても、今後検討していくことになるかもしれません。ご承知おきください。

4/17(金)先生たちからのメッセージ

お届けします。
まだ掲載されていない先生たちからもメッセージをもらっています。
順次、掲載しますので、お待ちください。<(_ _)>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222