最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:134
総数:334021

1/7(金) 森岡小より 6年生

 修学旅行の写真が届きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/7(金)森岡小より ひまわりたんぽぽなのはな

 冬休みにあったこと発表会。
 「雪遊びしました。!」
画像1 画像1

1/7(金)森岡小より 3学期始まり

 「みんなに会えてうれしい!

 冬休みにがんばって欲しかったことは2つです。『お手伝い』と『あいさつ』です。
人のために働き、周りを温かい雰囲気にすることができましたか?

 3学期にがんばって欲しいことは、『自分から』何でもやることと『仲間とともに』学ぶことです。みんなが集まれることはとても素敵なことですね。」

 こんな話をしました。

 コロナ禍の生活は続きます。
 私たちも、引き続き対策を行っていきます。
 ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1/6(木)森岡小より

 雪がまっています。

 いよいよ明日は3学期始業式です。

 学校では、各教室に新しい電話器をつけていただきました。

 黒板からのメッセージが書かれている教室もあります。
 ちょっとだけ紹介しますね。
 みんなを待ってます。

 元気なモリモリキッズに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/5(水)森岡小より

 寒い、澄んだ、きれいな空が広がっています。
 森岡小の図書館から見える、「けがれなき白銀の粒」の 今日の御嶽山です。

 無事に年を超せたことに感謝し、コロナ禍であっても、希望をもって上を向いて進んでいこうという思いを新たにします。

 その図書館には、おすすめ本が紹介されています。
 いつも支えてくれている、図書の先生に感謝します。

 それぞれの教室も、モリモリキッズを迎える準備が整っています。



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/4(火)森岡小より あけましておめでとうございます

 令和4年が始まりました。
 旧年中は、たくさん支えていただきありがとうございました。

 今年度も職員一同力を合わせて、保護者の皆様、地域の皆様に支えられながら、モリモリキッズを育んでいきたいと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 シルバーさんが、正月飾りをしてくださいました。
 気持ちがすがすがしくなりました。

 校庭では、シンボルツリーのくすの木が、いつも私たちを見守ってくれています。

 寒い中、校地の片隅で、水仙は花を咲かせています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年給食終了
3/18 卒業式

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

保健だより

いじめ防止基本方針

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222