最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:204
総数:723386

5/25(木)修学旅行2日目 ホテル到着

今日は、朝8時30分から班別研修に出かけ、夕方から東京クルーズ、そして夜の浅草寺・仲見世散策と動き続けた1日でした。ホテルに戻り、明日に備えて休養します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)修学旅行2日目 夜の散策

東京クルーズで浅草まで来た後、夕食は葵丸進で天ぷらの定食を食べました。
その後、夜の仲見世通りを散策し、浅草寺に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)体力テスト強化days

 体育委員会主催のキャンペーンで,始業前に「体力テスト強化days」が行われています。来週行われる体力テストに向けて,種目に慣れ,よい記録を目指そうというものです。体育委員会の生徒が朝から器具などを準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)修学旅行2日目 浅草に向かう船にて

上記に同じ
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25(木)修学旅行2日目 浅草に向かう船にて

上記に同じ
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25(木)修学旅行旅行2日目 お台場に向かう

お台場に向かう船の上で学級写真を撮りました。
フジテレビ本社が背景に入ったり、レインボーブリッジが背景に入るなどとても良い雰囲気の写真が撮れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)修学旅行2日目 お台場集合

17時30分から浅草に向けて船に乗ります。
生徒が、お台場に集まってきています。まだまだ元気なようで生徒のエネルギーはすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・25(木)修学旅行2日目 班別研修

午後は各班で考えた場所で研修をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)修学旅行2日目 班別研修

朝食後、アポイントがとってある企業等に研修に出かけていきました。
しっかりと計画は立ててありますが、予定外のことがあるかもしれません。
そんな時こそ、自分達でしっかり考えて行動することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)修学旅行2日目 朝

朝食の様子です。女子も男子もおいしく食べている様子でした(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)修学旅行2日目 朝

2日目の朝です。
6時に起床して、しっかりと朝ごはんを食べました。
この後、順次、班別研修に出かけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(水)修学旅行1日目 ホテル到着

少し遅れてホテルに無事到着しました。
すぐに部屋に入り、ゆっくりと休養し明日にそなえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(水)修学旅行出発式

出発式改め「無事到着しました式」をディズニーランドに入る前に行いました。学年運営委員長が「3日間、東中生らしく楽しみましょう。」と元気よく話をしました。また、3日間お世話になる添乗員の方の紹介も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(水)ディズニーランド到着

無事にディズニーランドに到着しました。
この後、名古屋駅でできなかった出発式をした後、夢の国の中に入って行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(水)修学旅行1日目 出発

名古屋駅に集合し、新幹線にのり出発しました。
名古屋駅はとても多くの修学旅行へいく学校がいましたが、落ち着いて行動していました。
周りの状況などから、出発式はディズニーランドに入る前に行うことに変更となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23(火) 東京に向けて…荷物が出発!

 大型トラックに,それぞれの大きい荷物を詰め込みました。本人たちより先に東京へ到着するなんて,便利になったものですね。
 3日間の天気は上々! 病気や怪我に気をつけて,3日間目一杯楽しんできてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(火)3年 修学旅行事前指導

明日から修学旅行です。
東京に送る荷物を持って登校しました。体育館で荷物の確認などを行い、その後、学年主任から修学旅行に向けての話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(月) 先週末に完成したしおりの…

 2年生が1時間目の学活の時間,先週末に完成したしおりで日程や持ち物などを,担任の先生と一緒に確認していました。イベントが盛りだくさんなので,とっても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(月)2年国語

自分流枕草子をタブレットを活用してつくり、提出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(月) 3年生フロアーの掲示物

 3年生フロアー西の掲示板に,掲示係が工夫を凝らしたものが飾られています。各クラス,花を見立てた級訓を制作し,全体が花束になるように構成したそうです。全部生徒の案だということに驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 3年修学旅行 歯科検診1年
5/26 3年修学旅行
5/29 3年代休
5/30 AM新体力テスト
5/31 授業参観(道徳) 部活動懇談会
東浦町立東浦中学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字障戸19番地
TEL:0562-83-2101
FAX:0562-83-9650