最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:81
総数:236303
中央小学校は、子どもも保護者も地域も先生も、みんなが元気になる学校をめざします。

今日は、1年生.、3年生、5年生の練習風景です!

 1年生は、すごく楽しそうに踊っています。
 3年生は、だいぶエイサーらしくなってきました。
 5年生は、力強い踊りです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

meetで児童朝会

 今日の児童朝会では、給食部から「配膳員さんを困らせないようにきちんと片付けよう」という今月の目標について、図書部から図書室開放の日程について、4年生から環境学習の報告と「エコマイライフチャレンジ」について、ISS部長会議から体育大会の各クラスの目標づくりについて連絡がありました。
 最後に校長から。
 夏休みが明けて、ピアスの穴をあけている児童や染髪をしている児童が増えていることが気になっています。小学生というまだ体が作られていない時期に、これらのことをすることは大変なリスクがあります。また、ピアスを学校につけてくることは原則禁止しています。染髪についても、昨年きまりからは外しましたが、それは自分たちでしっかり判断して、髪の色で自分を出すのではなく、日ごろの頑張りで自分を出していってほしいと思っているからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「平和とはどういうものですか?」

 今日は、石川先生に来ていただいて、平和について考えました。
 「争いがなく、みんな等しく平和なこと」
 「全員の意見が大切にされること」
 「みんなが仲良くすること」
 「自分が自分のままに生きること」とか様々な意見が出ました。
 その中で、今度のヒロシマ修学旅行で「自分の中の平和をつかむ」ことを目標に頑張ることを話し合いました。
画像1 画像1

体育大会の練習がんばっています!

2年生 キレッキレのダンス!
4年生 旗をもっての旗体操!
6年生 6人組「花」花がだんだん開いていく様子を表現しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 1年生、計算カードの時間。5分間、足し算や引き算を意欲的に取り組んでいました。木琴。すごくそろっていましたよ。
 4年生、「伝え方名人になろう」という授業で、友だちが時間に遅れたときとかに怒るだけではなく、次はちゃんと来てねとか遅れそうだったら前もって言ってねとか、言い方を変えることで相手に伝わりやすくなることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はっぴぃサタデー

 今日のはっぴぃサタデーは、地域教育協議会と一緒にクリーンキャンペーンを実施しました。例年、公園を回ってごみ拾いをするのですが、昨今の暑さを考慮してグランドの草抜き石拾いにしました。
 保護者も含めると100名以上の人が参加してくれて、グランドの草が一気になくなりました。そのあと、水鉄砲で水遊びをして楽しいひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の練習が始まりました1

 今日から体育大会の練習が始まりました。こまめな水分補給と少し早めに終わって、子どもの体調を第一に考えて練習していきます。
 1年生は、ダンスをしますが、初めての練習なので並び方や50mを走ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会の練習が始まりました2

 2年生はダンスです。NiziUを超えられるかな!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会の練習が始まりました3

 3年生はエイサーです。みんな一生懸命です!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会の練習が始まりました4

 4年生は旗体操です。はじめは旗を持たずに流れを覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会の練習が始まりました5

 5年生はソーラン節です。めっちゃ腰を落として格好いいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会の練習が始まりました6

 6年生は組み立て体操です。これは、3人組です。自分たちでどうしたらできるか工夫しながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団始動!

 今日、初めて応援団がランチルームに集まりました。みんな、しっかりとやる気を持って集まってきてくれていました。一昨年のビデオを見て、頑張る気持ちを新たにした応援団でした。
 今回は暑さの影響で、朝に練習をする機会が増えますが、お家の方もご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな成長したね!1年生!

 2学期に入り、1年生が本当に成長したなあと感じています。授業中にしっかり手を挙げている姿、給食当番をやり切る姿、クレパスできちんと重ね塗りする姿、今日はこの3つを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初のすぎのこタイム

 2学期から、すぎのこの子どもたち同士の仲間づくりと一人ひとりの実態に応じた自立活動を行うためにすぎのこタイムを設定します。
 今日は1回めなので、すぎのこタイムの説明をしたあと、自己紹介や先生たちの考えたゲームをしました。そのあと、学級園に大根の種を植え、残った時間は先生が鬼になって鬼ごっこをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ISS子ども会議!

 今日の放課後に三中に行って、三中・布小・中央小の人たちが交流しました。中央小では、ISS部長会議のメンバー(各部の部長さん)が三中に行って、今、それぞれの部でやっていることを交流しました。三中校区では、校区スローガンをつくっています。

 「安心・安全 3peace✌」
1 peace✌ 笑顔を大切にし、みんなが生き生きとした学校にしよう
2 peace✌ どんな意見もしっかり聞き、受け入れよう
3 peace✌ 元気にあいさつができるようになろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おりづるの旅」

 6年生では、「おりづるの旅」の読み聞かせをしました。12歳で亡くなったさだ子さんの折り鶴にかけた思いと、「原爆の子の像」ができたいきさつから、折り鶴を折る意味を子どもたちに考えさせました。
 そして、歌「おりづる」を聞き、その歌詞に思いをはせました。
 「はばたけ折り鶴 心からあなたへ
  はばたけ折り鶴 あなたから世界へ」 
画像1 画像1
画像2 画像2

「私は誰でしょう?」

 4年生では、背中に昆虫のカードを貼って、(自分に何のカードが貼ってあるかはわかりません)友だちに、「これは羽がありますか?」とか質問をしていって自分の背中に貼られた昆虫を当てるゲームをしていました。テーマは、「協力」です!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童部会(その1)

今日は児童部会、前期最終の日でした。各部では、前期を振り返るとともに、後期に頑張りたい活動を話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童部会(その2)

6年生が国語の学習で考えた「学校をよくするための提案」をもとに、後期の活動を考えている部会もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 11:15下校
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008