TOP

卒業式

画像1画像2画像3
 3月16日(月)は卒業式がありました。
 生徒たちは全員しっかりと卒業証書を受け取って旅立っていきました。新型コロナウイルス感染症による影響で、在校生が登校しない中での30分程度の短い卒業式でしたが、生徒たちによって良い区切りになる式となりました。三年生からの別れの言葉では前生徒会長がこの三年間の成長を感じさせるような言葉を最後に残していってくれました。
 4月からはそれぞれの進路に分かれてしまいますが、力強く人生を歩んでいってくれることを期待しています。


今後の対応について

 新型コロナウィルス感染症に係る今後の対応について、下のリンクから文書をご覧下さい。
 何かご不明な点があれば学校までご連絡ください。

新型コロナウィルス感染症に係る今後の対応について
http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/01200...

イチゴカレーパン大作戦!2

画像1
 2月19日(水)、「イチゴカレーパン大作戦」の記事の続編です。
 保護者の皆様のおかげで、美味しい「イチゴカレーパン」が出来上がりました。生徒達も昼休みに美味しく頂きました。本当にとても美味しかったです。アンケート結果が楽しみです。

イチゴカレーパン大作戦!

画像1
 2月19日(水)、本日は様似中学校生徒会保健委員会考案「イチゴカレーパン大作戦」の日です。
 今回のイチゴカレーパンは、様似のいちごを使い、米粉の生地を使って作りました。中のドライカレーには様似のいちご「すずあかね」を使用しています。保健委員会では、様似のお土産を考えるにあたって、様似の特産物を使った何かを作ろうと考え、冬休み中に試作を重ね、『イチゴカレーパン』を開発しました。
 午前中から保護者の方々が来校し、調理をしてくださっています。本当にありがたいです。

生徒大会

画像1画像2画像3
 2月14日(金)には生徒大会がありました。
 今回の議題は後期活動の反省でした。後期は書記局や委員長が2年生に変わり、2年生が主体となって活動をしてきました。学級から出た様々な質問・意見に対して、委員会がしっかりと答弁していました。この日は議長を1年生が初めて担当しましたが、円滑に進めることができていました。
 生徒大会の中で各委員会の活動について課題もでてきたので、次期の委員会活動に役立ててほしいものです。


参観日・懇談会

画像1画像2画像3
 2月12日(水)には参観日と懇談会がありました。
 本日は道徳の授業をご参観いただきました。今年度より「特別の教科 道徳」としての授業が始まり、各学級担任による授業を行いました。懇談会では学校の様子や取り組みなどについて保護者のみなさんと情報を共有しました。
 2月19日(水)にはイチゴカレーパン作りがあります。今後も保護者のご協力を頂きながら、教育活動を進めて参ります。

【保護者の方々へご協力のお願い】イチゴカレーパン作り

 ジオ弁「アポイドリーム弁当」を開発した保健委員会が、次は「様似の特産物を生かしたお菓子作り」に挑戦しています。冬休みに中に試行錯誤し「イチゴカレーパン」を開発。全校生徒で試食を計画しています。詳細は1月24日に配布したお便りをご覧下さい。保護者の方のご協力をお待ちしております。

配布文書
http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/01200...

冬休み明けの学校スタート!

画像1
 1月15日(水)より学校がスタートしました。
 生徒たちは長い冬休みで十分に休養を取り、元気に登校していました。久しぶりに友人などにも会うことができ、特に昼食や昼休みの時は冬休みの話しで盛り上がっていました。1時間目の全校集会では冬休み明けの学校生活への意気込みなどを話していました。
 3学期の登校日数はあまり多くありませんが、体調を崩さず元気に登校してきてほしいものです。

球技大会

画像1画像2画像3
 12月23日(月)には球技大会がありました。今年度は昨年度の縦割り班対抗と違い、学級対抗でバレーボールを行いました。どの学級もチーム分けからよく話し合い、作戦を練りながら大会に挑んでいました。必死にボールに食らいつき、ミスをした仲間には優しく励ます生徒の姿がみられました。
 明日、明後日からは冬休みとなります。ゆっくりと休みつつ、様々なことに挑戦する冬休みになることを期待しています。

1・2年English trial & 小6英語でトライアル

画像1画像2画像3
 12月18日(水)には1年生と2年生の「English trial」と小学6年生の「英語でトライアル」がありました。生徒たちが様々な場所をめぐり、英語で話題にそって会話する活動です。英会話をすることを不安に思う生徒もいましたが、終わった後は達成感を感じていました。どんどん英会話に挑戦して英語の力を伸ばしつつ、英会話の楽しさを感じていってほしいものです。

1年アポイドリームプロジェクト

画像1画像2画像3
 12月17日には1年生の総合的な学習でアポイドリームプロジェクトの活動を行いました。 様似町固有の植物であるエゾマツムシソウとコハマギクの種を植えて持ち帰り、これからは家で育てていきます。来年の5月末頃まで家で育て、育った苗はエンルム岬に植える予定です。観察記録を書きながら大切に育て、大きな苗にできることを願っています。

カルタ集会

画像1画像2画像3
 12月13日にはカルタ集会がありました。生徒たちはこれまで昼休みを活用し、練習を重ねて来ていました。その練習の甲斐もあり、とても白熱したカルタ集会となりました。
 この集会を成功させるにあたり、カルタの会の皆様にたくさんのご協力をいただきました。事前の指導と当日の札読み・指導で2度のご協力をいただいたことに感謝申し上げます。来年度も熱いカルタ集会になることを期待しています。

地域参観日

画像1画像2画像3
 12月11日(水)には地域参観日がありました。1〜3年生の4時間目と5時間の授業の様子を地域・保護者の方々に見ていただきました。生徒たちは少し緊張しつつも、真剣に授業に取り組んでいました。
 放課後には全体懇談会と学年・学級懇談会がありました。保護者のみなさんからさらに学校をよくするためのご意見をいただくことができました。
 みなさんからのご意見を真摯に受け止め、これからさらによりよい教育活動が行えるように、職員一同で努力していきます。



 

凧揚げ集会

画像1画像2画像3
 11月26日(火)には凧揚げ集会がありました。天気にも恵まれ、学校祭でつくった凧を各学年ともきれいにあげることができました。生徒たちはどうしたら凧をさらに高く、長くあげることができるか相談しながらどんどん上達していました。
 本集会を行うにあたり、ご協力いただきました凧の会の方々に感謝申し上げます。

ジオパーク全国大会その1

画像1画像2
 11月1日〜4日に大分県で行われたジオパーク全国大会に、本校の3年生4名が参加しました。
 1日に様似町を出発し、大分に到着しました。2日には午前中に開会セレモニーに参加し、午後には大分県内の研修として地域の名所を巡りました。

ジオパーク全国大会その2

 11月3日にジオパーク全国大会のポスターセッションが行われ、3年生4名が『アポイ×夏イチゴ=様似町の未来』をテーマとしたセッションを行いました。
 周りは大人たちや高校生のセッションが行われる中、堂々とした態度で中学生と思えないくらいの落ち着きを見せ、4名とも積極的に素晴らしいセッションを行うことができました。
画像1
画像2
画像3

様似小中学校公開研究会のお知らせ

 令和元年11月21日(木)に様似小中学校研究公開会を行います。
 本年度は研究主題を『「確かな学力」を身につけ,深い思考ができる児童生徒の育成〜「主体的・対話的で深い学び」の指導内容の具現化〜』として、小中合同で研究を行ってきました。授業は小学三年生算数、中学二年生英語、中学一年生道徳をすべて様似中学校で公開します。
 ご参加いただける方は本ホームページの「配布文書」にある2次案内のPDFを印刷し、11月13日(水)までに様似中学校へFAXをお送りください。
※ご不明な点などがありましたら、様似中学校教頭までご連絡願います。

2次案内PDF
http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/01200...

後期始業式

画像1画像2画像3
 10月16日(水)には、後期始業式がありました。まずは全校で校歌を歌い、その後校長先生と生徒会長より挨拶がありました。生徒会長は明後日18日に新たに2年生が認証されるため、今日が現生徒会長の最後の挨拶となりました。
 後期も生徒たちには気持ちを新たにして頑張っていってほしいものです。

マラソン大会

画像1画像2画像3
10月11日(金)
 マラソン大会がありました。天気はくもりでしたが、競技が始まると日も差してきて、ちょうど良い気候の中でマラソンを行うことができました。
 男女のトップは共に昨年度の最高記録よりもタイムを縮め、大健闘の走りをしました。他の生徒も自分で目標や走る際の自分のルールを決めるなど、工夫しながら走っていました。速さは違えど、生徒たちは諦めずに走り続け、達成感を得ていました。
 本日マラソン大会を行うにあたり、小野工業の皆様をはじめとするボランティアの方々からたくさんのご協力をいただきましたことに深く御礼申し上げます。

生徒会役員選挙

画像1画像2画像3
10月9日(水)
 生徒会役員選挙がありました。11人の立候補者とその推薦責任者が演説を行い、公約や意気込みを訴えていました。聴いているどの有権者もその演説を真剣にきいていました。演説後、投票を行い、即日開票をしました。結果は明日公表です。
 当選した暁にはぜひ様似中学校をよりよくするために頑張ってほしいものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 修了式・離任式  職員会議