最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:116
総数:332059

10/5(木)野鳥観察(5−2)

知多県民センター環境保全課 鳥獣保護管理官 伊藤岱二先生を講師に招き、森岡小学校の周りの野鳥について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木)石拾い集会

朝の会の前に、運動会に向けて集めた小石の重さを競い合う石拾い集会を行いました。運動会当日の得点にも加算されるということで、赤組白組ともに熱心に取り組みました。計量の結果、僅差で赤の勝ち。白組の本番での巻き返しを期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水)東浦町小学校陸上競技大会 その1

秋晴れの下、半田運動公園陸上競技場で恒例の陸上競技大会が行われました。開会式前には、走路やフォームの確認など各自が入念に準備しました。そして、いよいよ開会式。今年の選手宣誓は森岡小の当番で、とても立派にできました。その後、トラックとフィールドに分かれて競技が予定通り進みました。控え席からの大声援を受け、一人一人が精一杯頑張りました。その結果、男子100mの新記録賞を始め、100m、走り幅跳び、ボール投げ、男子4×100mリレーで8枚の賞状をいただきました。閉会式後には、みんないい笑顔で集合写真を撮りました。是非、来年も今年以上にみんなで活躍してほしいと思います。スタンドからもご家族を始め多くの応援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水)東浦町小学校陸上競技大会 その2

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水)東浦町小学校陸上競技大会 その3

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(金)校外学習(2年生)

2年生は校外学習として、南知多ビーチランドへ行きました。アシカ・イルカショーを全員で見学し、その後のふれあいカーニバルでは、アザラシやアシカ、イルカにタッチしたり、ペンギンにえさをあげる体験をしたりしました。午後はバックヤードを見学して、飼育員さんから話を聞くことができました。また、館内では、海の生き物を実際に見て触れて、体感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)朝会

まず、今日から4週間の実習を行う大学生のお姉さんの自己紹介がありました。担当クラスは1年1組ですが、バスケットボールが得意ということで、部活動などでも交流を深めてほしいと思います。続くモリモリスピーチでは、野村先生が、「秋の訪れ」について手話を交えて、植物や虫、月のことまで、いろいろな趣のある話をしました。秋の装いが進む中、読書、スポーツ、芸術、食欲の秋を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29(金)後期児童会役員選挙

6時間目に、選挙管理委員の進行で選挙の立会演説会と投票が行われました。選挙権のある4〜6年生は、立候補者一人一人の意気込みをしっかりと聞き、整然と投票しました。選挙結果の発表は10/2(月)、任命は10/10(火)になります。前期の活動を受け継ぎ、後期はさらに児童会活動を盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(金)グランド整備

10/15の運動会に向け、整地用の山砂が運ばれていましたが、2時間目の体育の時間に、6年生が運動場のトラック中心にグランド整備を行いました。お陰で、大放課のかけ足運動も予定通り実施できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(木)運動会パン食い競争大抽選会

大放課に、水野区長さんを招いて、パン食い競争の抽選会が行われました。会場の視聴覚室には、24組の当選に対して応募した117組の児童が集合しました。神頼みをしたり、番号用紙を掲げたりしながら、区長さんと校長先生から引かれる番号に一喜一憂して悲喜こもごも。当選した人は、当選できなかった人の分まで張り切って当日のパン食い競争を頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(木)陸上大会がんばれ会

朝の会の前に、恒例の陸上大会がんばれ会が行われました。代表選手が登壇し、本番への意気込みを発表しました。その後、全校児童により太鼓の音に合わせて応援の手拍子や歌が贈られました。これで終了かと思ったら、校長先生の飛び入りでエールが贈られました。今日の午後、会場となる半田運動公園陸上競技場で試走会も予定されています。みんなからもらったパワーを元に、本番では力を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(水) 校外学習 (4年生)

9月27日(水)に4年生は校外学習として,半田市の新美南吉記念館と半田市空の科学館を訪ねました。新美南吉記念館では,館内をグループでまわり,南吉の生い立ちや作品について調べ,その後,彼岸花でいっぱいの矢勝川沿いを散策しました。午後は,半田空の科学館で「秋の星空と月」についてプラネタリウムで学習しました。
今後は南吉記念館で調べたことを基に,国語科の「ごんぎつね」の学習のまとめを行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(火)自然観察会(5年総合)

総合学習「環境について考えよう」で,知多地方自然観察会の田中央先生をお招きして学校の周辺や校内の自然観察をしました。子どもたちは,「そうなんだ!」と楽しんで自然に目を向けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(日)村木・八劔神社祭礼

前日の屋形町曳きの余韻が残る中、好天に恵まれ、村木神社には早朝から多くの人が集まりました。厳かに神事が執り行われた後、社殿では神子舞が、馬場では若衆が馬に飛びつく「おまんと」がそれぞれ奉納されました。森岡の子たちも神子や囃子方で活躍し、伝統あるお祭りの一役を担っていました。老いも若きも一体となって盛り上げられるこのような地域の行事が、これからもますます発展していくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(月)小中連携あいさつ運動

7月に続き、小中連携あいさつ運動が行われました。中学生の声に負けない元気な班もあれば、もっと頑張ってほしい班もありました。わざわざ小学校に立ち寄り活動してくれている中学生への感謝の気持ちも含めて、このようなあいさつ運動でもしっかりとあいさつができるように日頃のあいさつをしっかりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25(月)朝会

今朝の朝会では、まず、ピアノ、バドミントン、少林寺拳法の表彰伝達がありました。続いて、4年2組のモリモリスピーチがありました。目標や将来の夢について、順に「サッカーでキックやパスの力をつけること」「たくさん本を読み、読書を趣味にしていくこと」「しっかり勉強して美容師になること」「宇宙飛行士になって火星に行くこと」を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21(木)福祉実践教室(4年総合)

3・4時間目に福祉実践教室を行いました。子どもたちは、講師の先生方に教えていただきながら、真剣に取り組んでいました。そして、身近なところにいろいろな立場の人がいて、工夫しながら生活していることを知りました。さらに、福祉体験をすることでお互いに助け合うことの大切さを考えるきっかけになりました。その後、国語科「調べたことを整理し、発表しよう」に関連して、発表会をしてまとめていきます。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20(水)応援演説

朝のテレビ放送で、後期児童会役員選挙の応援演説が行われました。役員7名に対して、5年生から3名と6年生から7名が立候補しており、選挙運動を経て、9/29(金)には立会演説会と投票が行われます。今朝はカメラを前に、緊張しつつも一人一人が精一杯の演説ができました。森岡小をもっとよくしていくためにみんなで盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(火)読み聞かせ

大放課の前半を使って全校で読み聞かせが行われました。今回は、2年生は絵本の広場で「森岡台おはなし広場」の方たちによる読み聞かせ、他学年は各教室で担任による読み聞かせでした。日々の読書やこういう機会を生かして、すてきな本や絵本に出会い、心に栄養を蓄えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(金)陸上大会練習

町小学校陸上大会に向けて校内練習が続いています。9/19・20には選考会、9/28には会場となる半田陸上競技場で試走会があり、10/4の本番に向かいます。チーム森岡としてお互いに高め合っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

30年度年間予定

学校メルマガの登録について

警報発令時の登下校について

学校だより

部活動通信

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

学校評価

各種様式等

スクールカウンセラーだより

保健だより

いじめ防止基本方針

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222