最新更新日:2024/05/18
本日:count up7
昨日:116
総数:332066

12/6(金) たんぽぽ・ひまわり学級 校外学習 その3

工作、プラネタリウム、お弁当の後は、交通公園で乗り物に乗りました。みんな楽しみにしていたこともあり、元気いっぱい遊ぶことができました。
帰りは自分で切符を買い、尾張森岡駅まで戻ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5(木)コミュニティ交通立哨

今朝は、森岡地区内の主な交差点でコミュニティによる交通立哨が行われました。年末に向け、慌ただしい時期を迎えます。地域の方への感謝の気持ちを忘れず、各自が交通ルールとマナーを守って、楽しい年末年始を迎えられるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4(水)第2回学校保健委員会 その1

5時間目に体育館で「しっかり食べよう 朝ごはん」をテーマに、保健委員会の人たちによる発表を中心に第2回学校保健委員会が行われました。アンケートやクイズを通して、バランスの良い朝食をきちんととることは、学力や体力、心の健康にもつながることを学びました。栄養教諭の先生による朝ご飯コンテストの発表と表彰も行いました。池田先生からは、以前、モリモリキッズにより作詞された「元気モリモリキッズのうた」の紹介、校長先生からは朝ご飯と知徳体との関係ついて話がありました。校医の先生方からもお話を聞き、3度の食事と体や歯の健康について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水)第2回学校保健委員会 その2

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火)読み聞かせ4年

10月に続き、大放課に全校で読み聞かせ会を行いました。今回は4年生が絵本の広場に集まり、森岡台おはなし広場の皆さんによる読み聞かせ会に参加しました。「いのちのまつり」で、私たちの命は先祖からすっとつながっていること、「わたしのいもうと」ではいじめについて考えさせられる内容でした。続いて「アヒルだってば!ウサギでしょ!」では1つのものでもいろいろな見え方があることを知ることができました。次回は1/14の予定で、5年生が絵本の広場に集合します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(月)朝会

今朝の朝会は、インフルエンザ予防のためTV朝会で行いました。まず、校長先生から12/4から始まる人権週間に関連して、「みんなが安心して、お互いが認め合って、仲良く過ごせる明るく楽しい学校にするためには、いいね、そうそう、だよね、いいよ、だいじょうぶの魔法の言葉をどんどん使ってほしい」というお話を聞きました。続いて、1−2がスピーチを担当し、学習発表会の「おむすびころりん」で演じたり踊ったりしたときの思い出を発表しました。最後に、執行委員から募金のお礼がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29(金) 火災避難訓練 その1

消防署の方をお迎えして、火災避難訓練を行いました。
警報が鳴り、放送の指示で、運動場に避難しました。
どの子も先生の指示を守り、静かに避難することができました。
消防署の方からも、火事の怖さと火事を起こさないことが大切であることを教えていただきました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29(金) 火災避難訓練 その2

避難訓練の後、1・2学年は教室で火事に関するDVD鑑賞、3・4学年は高学年学習室で濃煙体験、5・6年は水消火器体験をしました。どの児童も真剣に取り組むことができました。
そのうち、5・6年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(金) 火災避難訓練 その3

3・4年の濃煙体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(水)・28(木)お弁当作り(6年) その1

家庭科「まかせてね今日の食事」の学習でお弁当作りをしました。
先週、栄養教諭の加古先生に教えていただいた栄養バランス・彩り・衛生面に気をつけて、お弁当のメニューを考えました。子どもたちの手際の良さに驚きました。
自分で作ったお弁当はおいしかったようです。家庭でも実践できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(水)・28(木)お弁当作り(6年) その2

以下は6−2の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26(火) たんぽぽ・ひまわり学級 おいもパーティー その1

学校でとれたさつまいもを使って、おいもパイを作りました。電子レンジで柔らかくしたサツマイモをつぶして牛乳と砂糖を混ぜ、餃子の皮に包んでホットプレートで焼きました。個性豊かな形に仕上げ、おいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26(火) たんぽぽ・ひまわり学級 おいもパーティー その2

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(木)デンソーサイエンススクール(5年)

 5年生を対象に、「デンソーサイエンススクール」が行われました。
モーターの役割を学んだり、くぎやエナメル線を使って電磁石を作ったりして、さまざまな実験を行いました。
 作った電磁石では、クリップが何本引き付けられるかを、友達同士競い合いました。
 科学の不思議や面白さを体感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19(火) 東浦町特別支援学級交流会 1

東浦町体育館で特別支援学級交流会が行われました。
まずはじめに学校紹介をしました。
森岡小学校は「パプリカ」の合奏を披露しました。
次に名刺を使って自己紹介をしました。
中学生が考えてくれた遊びをみんなでしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19(火) 東浦町特別支援学級交流会 2

昼食を食べた後、百〃鼓隊の皆様に演奏していただき、太鼓の演奏を聴き、そのあと体験をしました。
どの子たちも興味をもって取り組むことができました。
保護者の皆様にも見ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(土)学習発表会 その1

今日は、保護者・地域向けの学習発表会が行われました。昨日の児童向け発表からさらに磨きをかけ、ワンチームを合言葉に感謝の気持ちも忘れず、最高の発表ができました。会場の体育館では、大きな拍手に包まれ、子どもたちの表情にも大きな達成感が表れていました。来年もみんなの力で素敵な発表にしていきたいと思います。多くの方にご観覧いただき、ありがとうございました。写真は、開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(土)学習発表会 その2

写真は、1年生「おむすびころりん」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(土)学習発表会 その3

写真は、2年生「スイミー」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(土)学習発表会 その4

写真は、3年生「つたえよう、楽しい学校生活」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 小中連携あいさつ運動
3/18 6年生給食終了
3/19 卒業式

31年度年間予定

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

保健だより

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222