最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:192
総数:331958

9/28(火)森岡小より 3

 ひまわり・たんぽぽ・なのはな学級の様子です。

 先生が影と太陽について分かりやすく説明しています。方位磁針の指す方角を確認していました。

 「小さい や・ゆ・よ」を使う言葉の学習をしています。

 書写の時間。お手本をよく見て、書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(火)森岡小より 2

 2年生の教室です。

 算数では、かけ算を学習します。それぞれの学級で図や絵を使って、考えていきます。

 音楽では、ウッドブロックとトライアングルの担当に分かれて、曲に合わせて鳴らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(火)森岡小より 1

 1年生の様子です。

 道徳の時間の始まりです。「自分が生きているとできることは?」と先生が聞いています。子どもたちは吹き出しの中に書き込もうとしていました。どんなことを書くのかな。

 国語の時間。タブレット端末に書き込んだことをもとに、プリントにまとめています。

 体育館では、跳び箱を使ってジャンプするようです。先生の説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(月)森岡小より 6

 4年生の教室です。

 算数の時間、1つの式に表すためにどうするかについて勉強していました。

 書写の時間には「岩山」を書いています。先生にアドバイスをもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(月)森岡小より 5

 3年生の教室です。

 教育実習生が関わる学級では、朝会の後、改めて自己紹介をしていました。

 算数で、「ふきこまづくり」をしています。うまく回せた子はとても嬉しそうです。

 「1円玉が1グラム」ということをもとに、手作りのはかりを使って身近なものの重さを量ろうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(月)森岡小より 4

 5年生は、理科「てんびん」の実験をまとめています。

 6年生は、体育でソフトバレーボールをしています。パスをつなぐのは少し難しいのかな。

 英語の時間。ALTの先生と一緒に勉強していました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(月)森岡小より 3

 ひまわり・たんぽぽ・なのはな学級の様子です。

 アイロンがけをする子、コースターづくりの準備をする子・・・。黙々と丁寧に作業をしています。
 
 学習の時間には、自分の課題をしっかり取り組んでいます。落ち着いた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(月)森岡小より 2

 2年生の様子です。

 低学年図書館にいって、読みたい本を借りていました。早速読み始めていました。

 国語の時間には、説明文を習っていました。登場人物やどんな話だったか確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(月)森岡小より 1

 1年生の様子です。どのクラスも落ち着いた学習に取り組んでいます。
 
 算数では、時計の模型の針を動かして、時間の表し方や読み方を習っていました。

 漢字の練習では、書き順を確認していました。

 体育では、マット運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(月)森岡小より テレビ朝会

 今日は月曜日。テレビ朝会を行いました。
 児童会役員の司会で進めます。
 最初は、今日から始まる教育実習の先生から自己紹介をしていただきました。
 次は、夏休みに行われた児童会サミットに参加した児童会役員さんから、森岡小でもやってみたいと思った活動や、他の学校の取組を聞いて考えたことなどを発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(金)森岡小より 7

 6年生。

 英語の時間。例文をもとにして、自分のことを付け加えて、一人ずつ英語のスピーチをしています。「Hello,everyone. ・・・」自信をもって発表していました。

 図工の時間に、読書感想画を制作しています。自分の心に残った場面を画用紙に描きます。下絵はもちろん、どんな色にするかも工夫していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(金)森岡小より 6

 5年生の教室です。

 ALTの先生と英語の時間です。ジェスチャーをして、言葉を伝える伝言ゲームのようです。最後の人は、伝えられた言葉をピクトグラムで表した絵カードを黒板に貼っていました。うまく伝えられたかな。

 算数「分数の通分」です。教科書の問題をした後、練習問題をしています。分母をそろえるには、どうするんだったかな・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(金)森岡小より 5

 4年生です。

 音楽室から素敵な曲が聞こえてきます。トランペットとホルンの音色の旋律を鑑賞していました。

 算数「割合」です。もとになる数から計算をしていく問題を考えています。先生が図を使って説明していました。子どもたちはノートに式を書いて計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(金)森岡小より 4

 3年生の教室です。

 図工の時間に絵の具の使い方を習っています。パレットに絵の具をのせて、水で溶いて・・・。いい色ができたかな。

 外国語活動の時間。「どんなスポーツが好きですか?」と英語で友達に聞く活動をするようです。しっかり発音できました。

 体育館では、マットに着地をする練習をしています。マットの置き方をいろいろなパターンにしてあります。助走をしっかりつけて、ジャンプ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(金)森岡小より 3

 2年生の教室です。

 算数で、等号・不等号を使って式に書く学習をしています。問題の内容に合わせて式を立ててから、<や>の記号を書き入れていました。

 新出漢字を練習です。たくさん習うようです。ドリルを使って反復練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(金)森岡小より 2

 ひまわり・たんぽぽ・なのはな学級の様子です。

 1時間目は生活単元・自立の時間です。白衣にアイロンをかけている子、コースターづくりの準備をしている子がいます。次の作品の準備ですね。

 どちらの活動も静かに集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24(金)森岡小より 1

 1年生の様子です。

 書写の時間。とめ・はね・はらいに気をつけながら、漢字の練習をしています。形を覚えながら書いています。

 算数の時間。時計の勉強をしています。できた子は先生のチェックを受けています。

 音楽では、一人ずつ音階を確かめて弾いています。弾いた後、聞いていた人から拍手がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(水)森岡小より 5

 5年生は、モリモリ広場に集まって、総合の発表会をしていました。環境についてまとめたことや調べたことを発表しています。
 発表の後、聞いていた人が質問をしました。しっかり答えていました。
 自分のできる環境に対する行動を実践していきたいですね。

 6年生は理科の時間。「てこ」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22(水)森岡小より 4

 3年生の教室です。

 国語で、「ちいちゃんのかげおくり」の感想を書いていました。主人公のちいちゃんとその家族の気持ちを考えていきます。

 「へんとつくり」について勉強しています。漢字のつくりを覚えると、他の漢字の仲間も一緒に覚えていけそうです。

 体育の時間では、先生が着地の手本を見せてくれました。どこに気をつけるといいか、分かったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(水)森岡小より 3

 1年生の様子です。

 音楽で、リズムづくりをしていました。「タン」「ウン」というリズムをうまく使いましょうね、と先生が話しています。

 2学期から漢字の勉強も始まりました。一文字ずつ丁寧に書いています。

 算数では、長さ比べをしています。2本のテープの長さを比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式、PTA役員会・委員会2

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

保健だより

いじめ防止基本方針

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222