最新更新日:2024/05/17
本日:count up29
昨日:192
総数:331972

11/10(水)森岡小より モリモリ体験フェスタ3.4年

 「モリンピック エアスライダー」

 目指せ、金メダル!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(水)森岡小より モリモリ体験フェスタ3.4年

 「バタバタストロー」

 児童館の先生方、ボランテイアの皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(水)森岡小より モリモリ体験フェスタ3.4年

 「めっちゃ跳ぶよ!紙コップフリスビー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(水)森岡小より 1年生 気づきタイム

 朝の気づきタイムで、1年生が先日の「おいもとりできづいたこと」を伝え合っていました。

 「いもはむらさき」
 「いもは大きいのと小さいのがある」
 「いもはじめんのしたにかくれている」
 「はっぱはそとにある」
 「つるは くるくるしている」

 タブレットに書き込んで、共有しました。

 
 気づきタイムの後、先生がこんなお話をされていました。

 「モリモリ体験フェスタ 楽しかったですね。
  たくさん作ったり、遊んだりしましたね。あれは、みんなのおうちの方たちがみんなに楽しんでほしいと思って、いっぱい準備して楽しませてくれたからですね。今度はみんなが、秋のおもちゃでみんなを遊ばせてあげましょうね。」

 PTAの皆様、モリモリ体験フェスタ ありがとうございました。
 子どもたちは、こうしてしていただいたことを大切にして、次の学習へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(火)森岡小より 5年生 図工

 「使える伝言板」

 形が切れました。
 色をつけて、ニスを塗って、乾かしています。

 これは使えます。!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(火)森岡小より 6年生 英語

 「地球の生き物たちについて伝えよう」
 「どんな生き物が何を食べるか」を英語で紹介し合っています。

 なかなか難しいことやってます。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/9(火)森岡小より おいものお礼です。

 今年、おいもがたくさん収穫できました。

 これも、区長様、地域の皆様のお力のおかげです。
 
 モリモリキッズの代表が、コミュセンにお礼のあいさつに伺いました。

 本当にありがとうございます。
画像1 画像1

11/9(火)森岡小より 1.2年モリモリ体験フェスタ

 雨の中、朝から準備ありがとうございます。
 いえ、もっともっと前からの準備ですね。

 初めてのモリモリフェスタ、1,2年生はものすごく楽しみにしていました。

 よろしくお願いします。

 児童館の皆様によるバタバタストローです。
 かわいい顔をかいて、ぐるぐるぐるぐる回します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(火) 森岡小より モリモリ体験フェスタ1.2年

 「めっちゃとぶよ!紙コップフリスビー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(火)森岡小より モリモリ体験フェスタ1.2年

 「きらきら? スライムづくり」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(火)森岡小より モリモリ体験フェスタ1.2年

「けん玉大会はじまるよ〜!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(火)森岡小より 4年生 PTA読み聞かせ

 森岡台おはなし広場の皆様が、読み聞かせに来て下さいました。

 楽しみにしていました。ありがとうございます。

 「きつねの窓」
  きつねの子に「ききょう色」に染めてもらった指先で作ったひし形の窓。そこに見えたのは?
 切ない気持ちになりました。

 「オニのきもだめし」
 オニってこわいものはないの?
 こわくておかしかったです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8(月)森岡小より 7

 4年生の教室です。

 書写の時間には、「平等」という文字を習っています。先生が、注意してほしいところを分かりやすく説明してくださいます。
 集中して、落ち着いて書いていました。

 算数の時間には、面積の復習です。自分たちで丸付けをしています。

 社会では、「治水の恩人」についての学習が始まります。先生が「デ・レーケという人の名前、聞いたことあるかな」と尋ねています。聞いたことのある人は少ないかな・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(月)森岡小より 6

 5年生の教室です。

 理科の時間。「電流と電磁石」の学習が始まりました。実験キットを組み立てていました。説明書をよく読んでね。

 算数では、「単位量あたりの大きさ」を学習しています。2つの方法を使って、考えています。なかなか難しいです・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(月)森岡小より 5

 6年生の教室です。

 算数では、「比例」について学習しています。表から考えられる比例の仕組みを説明できるようにしています。

 保健の時間に習ったことを、テストをしています。

 社会の時間では、大日本帝国憲法について話していました。今の憲法との違いにも目を向けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(月)森岡小より 4

 体育館から、元気が出てくるような曲が聞こえてきます。1年生が、ダンスを習っています。

 先生の号令に合わせて、リズミカルに体を動かしています。「1・2・3・4・・・♪♪」すでに、覚えた子もいるようです。

 笑顔がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(月)森岡小より 3

 3年生の教室です。

 理科の時間。光の進み方について、学習しています。このあと、運動場に出て、実際に実験をするようです。

 ぶどう園に出かけたことについて、まとめています。パンフレット作りを集中して仕上げていました。

 算数の時間には、繰り上がりのあるかけ算の筆算について学習していました。筆算の仕方をしっかり覚えてね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(月)森岡小より 2

 2年生の様子です。

 2年生は、来週校外学習に出かけます。しおりを使って、当日の注意事項などを聞いていました。わくわく、どきどきです。

 国語の時間には「おもちゃの作り方」について書いた文章を、グループで読み合っていました。お友達はどんなことを書いたのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(月)森岡小より 1

 ひまわり・たんぽぽ・なのはな学級の様子です。

 自分の課題にがんばって取り組んでいます。できたら、先生にチェックしてもらい、次の課題を確認して進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(金)森岡小より 1・6年 いもほり

朝の時間に1・6年でペアいもほりをしました。土を掘り起こすといもがたくさん出てきました。大きないもを見つけるとペアで歓声をあげて喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式、PTA役員会・委員会2

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

保健だより

いじめ防止基本方針

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222