最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:129
総数:329600

3月15日(金) 3年生が校外学習に出発

上:3年生が愛知県警本部へ校外学習に出かけました。2学期の予定を延期して今日となりました。元気に出発していきました。

中:今日は、PTA環境部による花壇のお世話が最終日でした。1年間、きれいな花壇を整備していただいて、ありがとうございました。

下:2年生がジャベボールを使って、的当てゲームを楽しんでいました。ジャベボールは、身体を大きく使って投げる動作を身に付けるためのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月 3年生 七輪体験

 七輪体験を行いました。
 炭を組み直したり,うちわであおいだりして,どのグループも工夫しながら一生懸命に火を起こしていました。
 体験中は,「昔の道具を使った火起こしは大変。」や「起こした火を使って焼いた食べ物はおいしい!」など様々な声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木) 第2回 学校運営協議会

上:第2回 学校運営協議会が開かれました。今年度の活動反省と令和6年度学校経営方針について話し合いが行われました。廊下から授業を参観しました。

中:たくさんのすてきな箱を見つけました。4年生の図画工作科「おもしろアイデアボックス」で取り組みました。

下:中央昇降口にある、手洗い場です。真っ青に色塗りされました。6年生が取り組んだ愛校作業によるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水) 卒業式まで一週間

上:卒業式まで一週間となりました。体育館では、イスを並べたり、配置を確認したりして練習をしています。今日は、全体を通して練習がありました。

中:校内にはここにも、卒業する6年生へむけてメッセージがありました。全校で卒業する6年生へメッセージを通して気持ちを伝えます。

下:3年生の学級で以心伝心ゲームをタブレット端末を使って楽しんでいました。「校長先生が思い浮かべる赤い食べ物は?」それぞれの子どもたちが予想した答えをタブレットで入力し、送信。タブレット端末により、集計も簡単です。楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(月)お別れ遠足

 あいち健康の森まで、東浦町のバス「う・ら・ら」に乗って行ってきました。雲のない快晴のもと、ゆったりと楽しく時間を過ごしました。みんな体を動かして笑顔になっていました。
 6年生もまもなく卒業。よき思い出になったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(月) 令和6年能登半島地震への義援金

上:新聞にも掲載されていましたが、東浦町役場を通じて令和6年能登半島地震への義援金を届けました。児童会が中心となって、多くの善意が集まりました。ご協力、ありがとうございました。

中:今朝は、先生による読み聞かせからスタートしました。「ころべばいいのに」という絵本でした。嫌なことがあり、自分ではどうしようもないとき、こんなふうに気持ちを切り替えられるといいですね。

下:先日、5年生が外国語科の授業をしていました。授業にお邪魔しました。西部劇に出てくるガンマン風の英単語早撃ちゲームです。盛り上がって、楽しい時間でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金) あいさつ運動

上:新しい班長になって初めてのコミュニティの方によるあいさつ運動でした。子どもたちも張り切って大きな声であいさつができ、コミュニティの方にも褒めていただきました。コミュニティの方には、1年間お世話になりました。ありがとうございました。

中:4年生がプログラミングに取り組んでいました。マイクロビットというツールを使って、学んでいます。

下:6年生の愛校作業2日目でした。少し風が強かったですが比較的暖かく、作業は予定通り進みました。運動場の投てき板が色鮮やかにきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(木)6年生 愛校作業

 6年生で愛校作業を行いました。本年度は体育館のワックスがけ・投てき板や手洗い場のペンキ塗り・すのこのニス塗り・扇風機のカバー作りを行います。どの子も集中して作業に取り組み、その姿からは森岡小学校への感謝の気持ちが伝わってきました。明日も行い、各作業の仕上げを行います。
 先日の6年生を送る会や愛校作業など、いろいろな形で森岡小学校への感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木) 愛校作業

上:今日と明日は、6年生が愛校作業を行います。今日は、体育館のワックスがけをしたり、手洗い場のペンキ塗ったりする作業などを行いました。きれいになります、6年生の皆さん、ありがとうございます。

中:3年生の七輪体験の様子です。クラス毎に体験が続きます。昔の人の暮らしの一面を体験することができました。

下:今日は、運動場に出ていても暖かく感じました。サッカーをしていると汗ばむほどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(木)1年生 給食の時間

 1年生の給食の時間に少しお邪魔しました。野菜が残っていたので、おかわりして食べている子がいました。向き合って楽しくお話しながら食べたあと、残り時間が少なくなると、席の向きを変えて食べることに集中していました。入学時に比べて、しっかり食べるようになってきましたね。
画像1 画像1

3/6 6年生を送る会(5年生)

 5年生は、実行委員を中心に会の計画、司会・運営を行いました。また、おくりものでは、歌とメッセージをおくりました。
 歌った曲「大切なもの」は、日常の中にあった、人からもらった大切なものに気付くという詞の曲です。これまで6年生からもらった素敵な思い出など、たくさんの大切なものをイメージしながら歌いました。
 メッセージでは、6年生にお世話になったことを思い出し、「ありがとうございました」という感謝の気持ちを全員で伝えました。
 受け取ったバトンを大切にして、頼られる最上級生を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生を送る会

 2時間目に6年生を送る会が行われました。各学年から歌やダンスなど,心がこもった出し物がありました。6年生からは感謝の気持ちをこめたダンスと、在校生へのメッセージがおくられました。笑顔あふれる素敵な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火) 明日は6年生を送る会

上:明日は6年生を送る会が予定されています。在校生を代表して5年生が計画からリードしてくれています。今日はそのリハーサルを行っていました。

中:年度末が近づき、森岡地区の民生児童委員さんとの連絡会を行いました。日頃から地区における子どもたちの様子を見守っていただき、ありがとうございます。

下:6年生の図工科では、「墨と水から広がる世界」というテーマで毛筆と墨汁を使って竹の絵を描いていました。水彩絵の具とは違った趣があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月) 朝会から

上:全校朝会は今日が本年度最後となりました。校長先生からは、6年生を送る会を通して6年生に感謝の気持ちを伝えようと話がありました。今期の児童会役員からは、退任のあいさつがありました。

中:今週は、各ペア学年で「ペアありがとうの会」が開かれます。今日は、1・6年生のペアが会を行いました。

下:3年生社会科で「くらしのうつりかわり」について学んでいます。昔の暮らしで使用していた七輪を体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木) モリモリキッズの新しいリーダー

上:選挙の結果、新しい児童会会長、役員が選出されました。新しいモリモリキッズのリーダーです。思う存分、その力を発揮してほしいものです。

中:卒業式までの6年生の登校日数は14日となりました。校内のいたる所で卒業を祝うメッセージが掲示されるようになりました。学校全体で盛り上げていきましょう。

下:運動場と違って室内でのボールの動きは、特徴があります。ラインサッカーに6年生が取り組んでいました。声を掛け合いながら、狭いスペースにパスを通します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29(木)姿勢に気をつけて

 文字を書くときに、「腰ピン」「足ペタ」「机との間はぐう1つ」を意識しながら、書いています。低学年のうちに身に付けておかないと、なかなか途中から矯正することは難しいです。今日も意識をしてよい姿勢で書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水) 児童会役員選挙 投票日

上:昨日の立ち会い演説会の様子を思い浮かべながら、真剣な表情で投票する姿がありました。投票箱や記入台は、東浦町選挙管理委員会からお借りした物です。

中:先週行われた通学団会で令和6年度の新しい班長、副班長が決まりました。その際行われた一斉下校から交代しました。新しい班長、副班長さん、よろしくお願いします。

下:北部中学校区トライアングルとして、北部中学校3年生が来校してくれました。理科で学び、知り得たことを小学生向けにまとめ、6年生が受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(水)6年生 卒業式練習

卒業までの日数が、今日で残り14日となりました。
6年生では、今週から卒業式の練習を始めました。卒業式では、歌や呼びかけ、態度を通して、今まで支えてくれた方々への感謝の気持ちを表現してほしいと思います。
6年生の歌や呼びかけを練習する姿からは、式に対する気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 令和6年度前期児童会役員選挙立ち会い演説会

 6時間目に令和6年度前期児童会役員選挙の立ち会い演説会が行われました。会の運営は4〜6年生の選挙管理委員が行いました。
 演説では、それぞれの候補者から抱負や当選したら取り組みたいことについて話がありました。聞いている児童も真剣な表情で演説を聞くことができました。投票は28日(水)に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月) 今週はタブレット端末の持ち帰り週間です

上:タブレット端末は、授業でほぼ毎日使用するツールとなりました。今週は、タブレット端末を家庭に持ち帰ることが多くなります。

中:間もなく、児童会役員選挙が行われます。今日は、立ち会い演説会のリハーサルが行われました。どの子も真剣な表情で練習していました。

下:3月6日は6年生を送る会が予定されています。1年生がペアの6年生に送るプレゼントを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 小学校6年生給食終了
卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 1〜5年給食終了
3/22 修了式
東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222