最新更新日:2024/04/24
本日:count up85
昨日:233
総数:200418

4月24日(水) 気持ちの良いあいさつ

3年生が道徳であいさつについて考えました。
気持ちの良いあいさつって、どんなあいさつ?
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(水) もうすぐ五月

あおぞら学級では5月のカレンダーづくり。
5月といえば・・・
季節をあじわいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(水) 色の効果

4年生が社会で地図の学習。
等高線?
色を分けてその地域の特徴をつかみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(水) 成長

5年生が発芽や成長の学習です。
チューリップの球根は水がなくても芽は出ていましたね。
インゲンマメはどうでしょうか。

ずっとメダカの世話もしています。
池のメダカと成長を比べてみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(水) 外 と 中

6年生が図工でわたしの大切な風景の制作。
実際の風景を見ながらの制作
タブレットの画像を見ながらの制作
それぞれのよさは何かを考るきっかけになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(火) 片葩っ子全員の力で

今年度の児童集会がはじまりました。
学級委員、委員会委員長の任命。
スポーツフェスティバルの色決め。
スローガンの振り付け。

さあ、みんなで盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(火) こいのぼり

1年生が生活科でこいのぼりづくり。
みんなで何かやるのでしょうか。

元気に育て片葩っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(火) 静かに待つ

2年生は、歯科検診がありました。
虫歯はありませんでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(火) どっちが さきに

3年生が国語で辞書の活用です。
「じゆう」と「じゅう」
どっちが先に書かれているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(火) 勝っても負けても

あおぞら学級では学活で新聞ジャンケン。
負けると新聞が半分、半分、半分に。
だんだん小さくなる新聞にドキドキ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(火) 観察力UP

4年生が理科で季節のいきもの観察。
虫や鳥、植物のたね。
細かく見ているね。

今日は一緒にムカデを見つけました。
ムカデの足は何本?
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(火) かっこいいネ

5年生が体育で50m走。
久しぶりの計測です。
みんな全力疾走。
今日の記録を0.1秒でも伸ばそう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(火) 質問に回答

6年生が全国学テの質問紙調査に答えました。
朝食や起床時刻など生活習慣
教科の取組や活用など学校生活
読書、将来の夢や地域行事への参加 など
タブレットを使って回答です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(月) 創りたいクラブの提案

今年度のクラブ活動について発起人から提案。
4,5,6年生は放送をよく聞いて考えます。
場所と顧問数も考慮して10のクラブがPR!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(月) かず と すうじ

1年生が算数でかずとすうじの学習。
だんだんと具体物を抽象化していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(月) どこからはじまっている?

2年生が国語で漢字の学習。
「春」や「聞」
横画をつめてかくことがたいへん。
付く位置に注意。
終わりは、はみださない。などなど
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(月) 歯科検診

3年生が歯科検診です。
治療が必要な場合はできるだけ早く歯医者さんへ。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(月) わくわく そわそわ

あおぞら学級が校外学習です。
出発前は、なんだかそわそわしています。
気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(月) 脚と腕の動かし方

4年生が合同体育で反復横跳びと立ち幅跳び。
見てわかるけど、やるとうまくいかないことも。
最初はゆっくり大きくやってみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(月) 0の個数は 本当によい?

5年生が算数で体積の学習。
1㎥は(   )㎤ですか。
0の数に疑問があれば早く解決を。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
予定
4/24 家庭訪問
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590