最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:183
総数:199663

4月19日(金) 直方体の体積

5年生が算数で直方体の体積の学習。
直方体ではない立体。
直方体っぽいけれど、どうしようか。
そうだ、直方体をつくっちゃえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木) データの必要性

5年生が理科で「天気の変化」の学習。
雲の動き、雲の量、雲の厚さ、雲の種類。
気温、風向、など判断材料はいくつもあります。
天気予報は膨大なデータから分析されていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(水) 公式って、必要ですか

5年生が算数で直方体の体積の学習。
1㎤の立方体を積み上げて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(火) 位置をつかむ

5年生が社会で世界の国の学習。
私が小学生の頃も地球儀を使っていました。
世界について学ぶために欠かせません。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月) タブレットの活用

5年生が理科で天気の変化について学習。
タブレットで記録した映像、画像を資料にして変化をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金) はーい!

5年生が学級活動で学級写真を撮影しました。
全員そろって「は〜い、こっち見て〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水) 情報が多くなります

5年生の教科学習も本格化。
社会と理科。
映像と地球儀
映像と雲の観察。
外に出る活動も増えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火) 身長と体重

5年生が身体測定。
健康管理のために大切な数値です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(月) 一致団結

5年生が学年集会。
活動的なみなさん。
団結したら何でもできそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
予定
4/24 家庭訪問
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590