最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:89
総数:200985

12月22日(木) かわいい声がきこえるね

6年生が、ペアの子へクリスマスカードをつくりました。
日頃のペア活動を思い浮かべながら気持ちを込めて贈りました。
やさしさとうれしさがいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 墨と水から広がる

6年生が図工で、水墨画に挑戦です。
水の加減で、絵にあじわいが出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 合奏 L・O・V・E

6年生が音楽で、合奏です。
リコーダーに鉄琴木琴、鍵盤、打楽器など。
リズムにスウィングしたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 八木節 合奏

6年生が音楽で、八木節の合奏です。
にぎやかに踊る風景が浮かびますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水) 国語と情報と総合と

6年生が国語で、文集原稿を推敲しています。
ワープロのよさを生かしつつ、内容を練りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金) いろどり

6年生が、愛情弁当を計画中。
写真を並べてみると、私は…。
葉ものが少なすぎています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火) 愛情弁当

6年生が家庭科で、愛情弁当を計画中。
成功の鍵は、知識と愛情か。健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金) 一枚の板から

6年生が図工で、厚みのある木材加工に挑戦です。
物づくりは、大変なことも多いですが楽しいですね。
板をまっすくに切ることが難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) なやむ

6年生が家庭科で1食分の献立を考えています。
栄養、いろどり、味つけ…。
なかなか決められません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) サプライズ

6年生の片葩っ子たちへ修学旅行先からサプライズ。
小学生団体旅行としての全国旅行支援の申請がなんとか間に合いました。
このサプライズをきっかけに、友との思い出がよみがえりますね。
旅行業者さん、お土産屋のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木)旅行記

6年生が修学旅行のまとめをしています。
各自のメモや記録、タブレットを参考に制作中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学業 恋愛 長寿 ・・・

最後の見学地は全員で移動です。
「72人で一致団結!」
〜奈良と京都の未知な大冒険〜はいかがでしたか。
素直な皆さんと一緒に過ごせたこと、うれしく思います。
さあ、最高学年として、さらにファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水寺集合です

タクシーでの班別研修後は清水寺集合。
いよいよ最後の見学地です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分たちで決めたコース

2日目の班別研修では、各々のコースへ分散です。
教科書やインターネットで調べたことと実物比較です。
タクシーの運転手さんが各地をガイドしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タクシー分散研修

いよいよタクシーでの班別研修がはじまります。
自分たちで考えたコースごとにガイドしていただきます。
いってらっしゃい。また、清水寺で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10円玉と同じ

京都はじめの見学地は平等院。
建物全体が翼を広げた鳳凰のようですね。
ここでは記念撮影と10円玉と実物の比較のみ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都へ行こう

2日目、京都に向かいます。
最初の見学地はここです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

寝起きもよく、爽やかに2日目のはじまりです。
まずは、朝食をとりエネルギーの充電です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入浴や買い物を済ませ次の準備

あっという間の初日。一日のまとめです。
さあ、明日に備え準備。
部屋長会で振り返りと確認です。
みなさん、おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じっくり選ぶ

限られたおこづかいの中で、渡したい相手、個数を考えていました。
貴重な体験と楽しい時間も自分へのお土産ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590