最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:144
総数:204194

12月12日(火) 認知症サポーター

4年生が総合で福祉について学習。
講師の先生が認知症について、劇で分かりやすく教えてくださいました。
これであなたも認知症サポーターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 金属と同じ?

4年生が理科でものの温まり方の学習。
今日は「水」。
予想をたてて実験で検証です。
そうなる理由も考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 大会で気づくこと

4年生が学年体育でマラソン大会。
(歩かず)走りきること。
自分の壁をこえた子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 無償の愛

4年生が道徳「ブラッドレーの請求書」。
お母さんへお手伝いなどの請求書を渡したブラッドレー。
お母さんから渡されたブラッドレーへの請求書を見て・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 新しい文字を書く

4年生が書写で「笛」に取り組みます。
お手本をよく見る。
腕を使ってゆっくり書こう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 頭を 中へ

4年生が体育で跳び箱です。
今日は台上前転。
両脚を上に跳ね上げ、頭を腕の間へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月) 棒と板の違いは

4年生が理科でものの温まり方の実験。
金属の棒と金属の板。
温まり方に違いはありますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 粘り強さ

4年生が体育でマラソンです。
各自のペースをつくり全員が走り切りました。
苦しさと満足感をみんなで共有しました。
立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木) How many ?

4年生が外国語で、食材あつめです。
ジャガイモ、エビ、トマト・・・。
店員とお客にわかれ英語のやりとり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水) 人を思い浮かべながら

4年生が図工で気持ちを伝えるカード作り。
「よろこんでくれるかな」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火) 10倍して10で割る?

4年生が算数で小数×整数の筆算をまとめています。
理屈や仕組みにこだわり、その後は効率です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月) きれいにひろがる

4年生が理科で金属の温まり方の学習。
熱が伝わる様子がよく分かりました。
熱の伝わりを矢印で表現するのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日(木) 思いをカードにのせて

4年生が図工でクリスマスカードづくり。
手渡す相手に日頃の思いを伝えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水) 1秒をけずる

4年生が体育でマラソン。
姿勢をよくする。
足の裏を見せる。
腕を振る。
お尻の筋肉をつかう。など
自分のタイムを縮める方法は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火) やってみよう

4年生が体育で跳び箱の閉脚跳びに挑戦。
自分に合う高さから。
脚が引っかかりそうでちょっと怖いけど。
思い切ってやってみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月) 黙々とまとめる

4年生が総合で福祉に関する新聞作り。
福祉に関する体験をしてきました。
今日は資料も活用してまとめます。
自分たちで黙々と取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金) どっちの脚

4年生が体育で走り高跳びです。
踏みきる脚はどちらがいいかな。
脚が反対?
友だちにも聞きながら修正。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 管がいっぱい

4年生が水の流れる場所を探しています。
昨日、火災避難訓練がありました。
水道管はどれか。
屋上にタンクがあるのはどうして?
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水) けむりも怖い

4年生は、火災避難訓練の後、防煙体験をしました。
まず、ハンカチで鼻や口を覆います。
姿勢を低くして部屋を抜けました。
今日の煙は無毒でバニラの香りがしました。
本当の火事は有毒で体に必要な酸素を奪われます。
火事を起こさないことが最も重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月) 空気が小さくなった

4年生が理科で「ものの温度と変化」の学習。
お湯であたためると?氷水でひやすと?
ペットボトルからパキパキと音も聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590