最新更新日:2024/05/20
本日:count up13
昨日:144
総数:204206

7月15日(土) 平安時代

6年生の歴史学習が、平安時代へ入りました。
奈良時代と何が違う?同じ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金) 防災について考える

6年生が家庭科で非常食体験。
ラップや新聞の活用法は?

暴風や大雨、地震は自然現象。
防ぐことは不可能です。
何かがこわれたり失われたりすると自然災害になります。
できることから備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木) 大切にしたい

6年生が図工でくるくるクランクの最終日。
こだわって作ったので大切にしたいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(水) 災害時の非常食体験

6年生が家庭科で「防災食」について考えました。
町からいただいた防災倉庫の非常食を活用。
「ラップ」は多くの場面で生かせそうですね。

はじめに食べる人は「おいしい」と言って食べよう。
きっと周りの人を元気づけることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(火) 喫煙防止教室

6年生が喫煙防止教室の授業を受けました。今日習った人体に与えるたばこの害や恐ろしさなどをずっと忘れないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(火) キャッチフレーズ

6年生が社会で奈良時代について学習してきました。
奈良時代を一言で。
それぞれ出た意見の共通と相違はなんでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(月) 旅行代理店

6年生が外国語で「おすすめの国」紹介。
旅行代理店の店員となって紹介します。
できた人は、質問など想定するとおもしろいよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(日) まねる まねぶ まなぶ

6年生が図工で仕組みを生かした作品づくり。
画像も参考に思いのある大切なものになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金) 完成間近

6年生が家庭科で、ナップザックづくり。
ミシンの使い方も分かりできあがりがみえてきました。
修学旅行などでも使えそうだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木) 観光ガイドになれる かな?

6年生が外国語で、その国の紹介の仕方を学習。
先生のお手本画像を見ながら好きな国を紹介しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水) 提案します

6年生が国語で、提案することについて学習してきました。
今日は、班での発表です。
根拠をもって提案できたでしょうか。
班の思いや考えを伝えられましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(火) 光の有無

6年生が理科で植物のつくりについて学習。
光が当たった場合、当たらない場合。
葉ではどんなことが起きているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(月) 評価をうける

6年生が体育でマット運動のまとめ。
自分のために技は増えたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(土) 求めてきた夢か 守りたい約束か

6年生が道徳で「手品師」の生き方を学んでいます。
誠実に生きるとは。
6年生らしい問いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金) みんな違う たまごやき

6年生が家庭科で、「わが家のたまごやき」
調味料だけでなく、卵の割り方も、かきまぜ方も違いました。
混ぜるように?切るように?
どれも、おいしそうなたまごやきができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木) エコ運動って 本当にエコ?

6年生が国語で「私たちにできること」を提案します。
実際の生活の中から課題を見つけ、解決できることを考えます。
解決法がなんとなく見えたら、提案するために表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水) 我が家の たまごやき

6年生が家庭科で調理実習。
いいにおいが部屋いっぱいに。
見事なたまごやき。おいしそう。
準備や片付けも手際がいいネ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火) 細胞を見る

6年生が理科で植物のつくりについて学習。
今日は、見えない部分を顕微鏡で。
なんだか、プチプチをつぶした感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(月) interesting と exciting の違い

6年生の外国語。
聴き取って消しゴム取りゲーム。
まさにエキサイト。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(金) しつけ糸

6年生が家庭科でナップザックづくり。
丈夫につくって、長く大切に使えるものに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/21 給食終了
3/22 修了式
3/25 学年末休業開始
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590