最新更新日:2024/05/20
本日:count up293
昨日:182
総数:714854

4/20(木)1年学年懇談会

1年生の学年懇談会では、学年目標達成の手立てである「自立」「自律」「生き方に責任をもつ」ことについて話をしました。中学校生活がスタートしました。毎日の生活を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20(木)2年学年懇談会

2年生の学年懇談会では、「個人としてまた先輩としても責任のある言動がとれるようになってほしい」「自分の生き方を真剣に見つめられる生徒になってほしい」などの話をしました。また6月に旭高原自然の家で実施するの林間学校の説明会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木)3年学年懇談会

3年の学年懇談会では、中学校生活の最終章である学年として、進路のこと学習のこと、最高学年としてどのように生活していくかについて話をしました。
また、公開授業の時間は、5月の修学旅行について説明会を行いました。少しずつ準備を進めていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20(木)1年授業参観

1年生の授業参観はいくつかの学級では、道徳で「あいさつに」ついて考えていました。なぜあいさつはするの?大切なのは気持ち?形?など自分の考えを伝えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木)PTA総会

PTA総会への出席ありがとうございました。
令和5年度の役員・委員が承認されPTA活動がスタートします。
今後も東浦中学校のPTA活動へのご協力をお願いします。
また、4年度の役員・委員の方はお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木)東浦中学校ギャラリー(南館1階)

東浦中学校の校舎には、美術部の生徒の作品、卒業生の作品などさまざまな作品が飾られています。来校した際には是非観てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20(木) 朝の学習タイムは…

 勉強をしたり,読書をしたり…。一人一人が考えて,静かに過ごすことができています。この10分という短い時間ですが,有意義に過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水) 6時間目の授業をのぞいてみると…

 1年生はとっても元気です。まず,授業の最初のあいさつに驚かされました。どのクラスも,元気に授業を受けることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水) 2年生はと言うと…

 これまた1年生に負けじと,元気に授業を受けることができています。数学の授業では,問題が解けた生徒たちが先生に見てもらおうと,行列をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)1年体育

多目的室で1年生が集団行動を学んでいました。自分たちで号令をかけ、自分たちで確認しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19(水)2年生授業

タブレットで自分の考えた意見を写真に撮り、集約していました。それを見て、友達のいろいろな考えを知り、自分の考えを再考できるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)登校の様子

東浦中学校区の児童生徒の登校の様子です。小学生は、高学年の児童(班長さん?)が低学年の児童に気を配りながら登校する姿が見られまして。中学生の自転車は1列になり通学していました。また地域の多くの方々が見守り活動をしてくださっていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(火)さまざまな活動のスタート

級訓決め、自分たちの学級をどのようにしていくか、日直の行い方、図書館の使い方などさまざまな活動がスタートしています。1年生の皆さんが、いろいろなことを覚えて、中学校生活を楽しめるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(火) 昨日から授業が…

 授業が始まっています。2時間目,2組の英語の授業では英語で自己紹介をしていました。また,4組の英語の授業では,早速ALTの授業を行っていました。5組の家庭科の授業では,食生活をふり返りながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(火) 3年生は今日…

 3年生は午前中の3時間を使って,全国学力学習状況調査を行いました。生徒たちはみな,時間まで一生懸命取り組んでいました。普段の努力の成果が出るとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(火) 新しいALTの先生

 今年度からの新しいALTの先生が,職員の朝の打ち合わせであいさつをしました。生徒の皆さんには,積極的に英語で話しかけ,コミュニケーションをとっていって欲しいと思います。
画像1 画像1

4/17(月) 初の委員会活動

 6時間目,今年度初の委員会活動を行いました。委員長・副委員長を決めた後,生徒たちはそれぞれの場所で先生の指示に従って一生懸命活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 (月) 2年学活「学習と進路」

 この4月から卒業までの進路の見通しと心構えを学びました。2年生になってからの授業の取り組みの向上にむけ,目標をもった学習のあり方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17(月)委員会

今年度最初の委員会を行いました。
生徒が学校生活に必要なこと、学校生活を楽しむことを考え動く活動になっていくことが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 朝会の話「目的を考える」

目的を考える

今日は、目的を考える ということについて話をします。
「明日から旅行に行きます。みなさんは、何をもっていきますか」
突然このようなことを聞かれたら、みなさんはどうしますか?何をもっていきますか?
とりあえずは、お金、パジャマ、携帯スマホ?
さあ、何をもっていけばよいでしょ?

よく考えると、旅行と言っても、「どこに行くのか いつ行くのか」によってもっていくものが全然違います。山なのか海なのか 暑いところへいくのか寒いところへいくのか。いつどこに行くのかによっても、もっていくものは大きく変わります。
目的は何か、どこを目指しているのかを考えると何を準備しなくてはいけないかが変わります。

みなさんの毎日の生活も同じです。目的をはっきりさせずに行動を初めても良い結果は生まれません。ですから、私たちも、何かに取り組むとき、何のためにやるのか?自分は何がしたいか?を考えておくことが必要です。

「部活動で試合に出たい」こんな目的をもったら、どのようなことができる選手になるか考えて練習することが大切ですし、「たくさんの友達と仲良くしたい」という目的なら、自分から挨拶をしたり人に心配りができる事なども大切です。「将来こういうことがしたい」という目的を持ったら準備が必要ですか?

いろいろなことをするときに、自分で具体的に目的を考え、取り組んでほしいと思います。また。年度の初めです。自分の学級、学年、委員会でこんなふうにしたいというという、目的を自分はもちろん、学級、学年クラブや委員会でみんなで考えることもできると素晴らしいですね

今日は目的を考える ということについて話をしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 授業参観 3年修学旅行説明会 PTA総会 学年懇談会
4/21 内科検診3年
4/26 家庭巡回
東浦町立東浦中学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字障戸19番地
TEL:0562-83-2101
FAX:0562-83-9650