最新更新日:2024/05/03
本日:count up6
昨日:98
総数:231799
家庭訪問へのご協力ありがとうございました。これから4日間連休になりますが、休み明けしんどくならないように「早寝・早起き・朝ごはん」へのご協力お願いします。

1月25日(火) 児童朝会(リモート)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会から、3学期の目標が出ました。「気持ちを伝えあって、安心できるクラスをつくろう」です。

今朝は、リモート朝会で3年生から、書き損じはがきなどのお礼、環境部からそうじの表彰、(4年生2組)、給食部から残食量の発表がありました。

お手紙や、ことばで、気持ちを伝えあって、楽しいクラス、学校をつくっていきましょう。

1月24日(金) 3年生 書き損じはがきなどを集めました

画像1 画像1
3年生は、総合学習で障害者福祉などに取り組み、思いやりや助けあいの大切さを学んできました。自分たちでできることをしようということで、校内で書き損じはがきなどを集めて、福祉事業に寄付しました。寒い中で朝、門の前に立って回収作業をがんばりました。

1月24日(月)以降の中学校部活動について(お知らせ)

保護者の皆様へ

 平素より本市ならびに本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。さて、1月24日(月)以降の中学校の部活動について、下記の通りといたしますので、保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますよう引き続きよろしくお願い申し上げます。今後、新型コロナウイルス感染症に関する新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

                  記

 部活動について
1月24日(月)〜2月13日(日)の部活動について、引き続き原則休止といたします。なお、公式大会を控え活動する場合には、マスクを着用していてもできる活動を基本とするなど、内容を制限して実施いたします。なお、発熱や風邪症状がある場合は活動への参加を控えてください。

保護者のみなさまへのお願い
 お子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合、濃厚接触者に判定された場合等には必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。教職員についても同様の対応を行います。ご不安な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。

松原市教育委員会
中央小学校校長 瀧澤公子


1月18日(火) 児童朝会(リモート)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生総合学習で行っている、書き損じはがきを集めて、福祉施設に送るという取り組みが紹介されました。3年生が、手作りの郵便ポストに書き損じはがきや、未使用の切手などを回収します。
また、児童会保健部からは手洗い、うがい、消毒など感染対策や、けがの防止について呼びかけがありました。一方、睡眠時間を確保して、風邪の予防をしようということも。

1月17日(月)以降の中学校部活動について(お知らせ)

松原市教育委員会
中央小学校 校長 瀧澤公子  

平素より本市ならびに本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。さて、1月17日(月)以降の中学校の部活動について、下記の通りといたしますので、保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますよう引き続きよろしくお願い申し上げます。
今後、新型コロナウイルス感染症に関する新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。


部活動について
1月17日(月)〜23日(日)の部活動について、引き続き原則休止といたします。なお、公式大会を控え活動する場合も、マスクを着用してもできる活動を基本とするなど、内容を制限して実施いたします。
なお、発熱や風邪症状がある場合は活動への参加を控えてください。

保護者のみなさまへのお願い
 お子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。教職員についても同様の対応を行います。ご不安な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。


1月17日(月) あいさつ運動5日目

画像1 画像1
3学期が開始して、2週目に入りました。今日も、気温が低い朝ですが、みんながんばって登校してくれています。今日から、授業は通常になります。お家の方も、出にくい時間帯にお越しいただき、ありがとうございました。

1月14日(金) あいさつ運動4日目

画像1 画像1
PTAあいさつ運動、今週の最終日もご参加ありがとうございました。今日も一段と寒い朝で、子どもたちも少し遅れがちでしたが、がんばって登校してくれています。保護者の皆様の後押し、応援が力となります。来週もよろしくお願いいたします。

1月13日(木) 来週以降のお知らせ(保護者の皆様へ)

1.授業について
 1月17日(月)より通常の授業です。午後のカットは行いません。
毎日の健康観察や基本的な感染対策を徹底し、感染リスクの高い教育活動については実施しません。

2.部活動について
 1月15日(土)ならびに16日(日)の部活動は公式大会を除き原則休止といたします。17日(月)以降の部活動については、感染対策を徹底した上で実施いたします。発熱や風邪症状がある場合は活動への参加を控えてください。


保護者のみなさまへのお願い
 お子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。
 教職員についても同様の対応を行います。ご不安な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。

松原市教育委員会
中央小学校 校長 瀧澤公子


11月13日(木)あいさつ運動3日目

画像1 画像1
今日も、寒風吹きすさぶ中、PTAのみなさんがあいさつ運動をがんばってくださいました。子どもたちも、「さむーい」と言いながら、がんばって登校してくれています。朝起きるのがつらい毎日ですが、これを乗り越えて、強さを身につけましょう。みんながんばれ!!

1月12日(水) あいさつ運動2日目

画像1 画像1
今日は、朝から大変寒い中、あいさつ運動に多くのPTAのみなさんが参加してくださいました。それにこたえるように、子どもたちも、今朝は早い登校時間でした。生活のリズムを整えて、まとめの3学期をがんばろう!

1月11日(火) 3学期 始業式(リモート)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3学期がスタートします。3学期は、一年間で一番がつくものが3つあります。
 ひとつめの一番は、一年間で一番寒い季節「大寒」です。朝、起きるのが苦手な人は、一時間いつもより早い時間に寝てください。睡眠不足は風邪の元です。
 ふたつめの一番は、3学期は一年で一番、短い学期です。2月は28日しかありません。あっという間に終わってしまいます。6年生は卒業式までの短い期間にまとめをやりきってくださいね。
 みっつめの一番は、一番強くなる時です。春になれば温かくなってつぼみが開いてきれいな花を咲かせます。冬は、そのつぼみを成長させるために、冷たい風や雪のなかで、栄養を蓄え強くなる時です。みんなも、3学期が終わり、一つ学年が上がります。そのために、3学期、これまでに学んだことを全部思い出して、自分のものにして身に着けて、新しい学年になってください。


(保護者の皆様へ)
 新学期、早々のあいさつ運動に雨の中、ご参加いただきありがとうございます。今年もPTA活動、よろしくお願いいたします。

重要 1月11日(火) 保護者の皆様へ

松原市教育委員会
中央小学校 校長 瀧澤 公子


 3学期開始期間(11日〜14日)の学校教育活動について(お知らせ)


 平素より本市の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、1月11日(火)からの3学期の開始に伴い、下記の通り教育活動を実施いたしますので、保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますよう引き続きよろしくお願い申し上げます。
 今後、新型コロナウイルス感染症に関する新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

                記

1.短縮授業について
  1月11日(火)〜14日(金)まで、原則短縮授業(午前授業)を実施いたします。(13日及び14日については給食後下校します。) なお、中学校の大阪府チャレンジテストや実力テストは予定通り実施のため午後からの活動を行います。

2. 授業について
 通常の形態で教育活動を継続します。毎日の健康観察や基本的な感染対策を徹底し、感染リスクの高い教育活動については実施(じっし)しません。 

3.部活動について
 11日(火)〜14日(金)の期間は原則休止といたします。ただし、公式大会への出場等の場合は、感染対策を徹底した上で、活動時間を短縮して実施いたします。発熱や風邪症状がある場合は活動への参加を控えてください。

4.その他
 ・11日(火)〜14日(金)の短縮期間(午前授業)の放課後の学童保育は通常通り実施いたします。
 ・17日(月)以降の教育活動については、今後の感染状況を見て判断いたします。

※保護者のみなさまへのお願い
 お子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。教職員についても同様の対応を行います。ご不安な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。


2022年 明けましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
2022年、新しい年になりました。皆様、年末、年始と穏やかに過ごせていたらと思います。新しい年は、虎年です。さらに前に進んでいきましょう。学校は、11日(火)が新学期のスタートです。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。コロナウイルスの新しい株が広がっているとのこと、しっかり感染対策もしていきましょう。

(松原市より)「新型コロナウイルス感染症の無料検査ができるようになりました。」

保護者の皆様へ

松原市より、
「新型コロナウイルス感染症の無料検査」についての周知の依頼がありました。

以下のリンクよりご覧になれます。

https://www.city.matsubara.lg.jp/soshiki/chiiki...

12月24日(金) 2学期終業式

画像1 画像1
 コロナ2年目の今年は、行事だけでなく、日頃からクラスの友だちともしっかりとつながるように、みんながんばってくれました。
その結果、学校に来にくかったお友達で毎日通えるようになってきた子もいました。
 また、6年生は、5年生と「フレンドシップ」という取り組みで、大繩や音楽で高学年の絆づくりを進めてくれました。3・4年生にも合奏を聞かせてくれましたね。2年生も秋祭りで1年生招待してくれました。そして、何よりも大きな出来事は、みんなの力でISSインターナショナルセーフスクールの再認証が決まったことでした。

 ここまでがんばれたのは、中央小の1年から6年まで全員の日々の力が一番ですが、それだけではありません。支えてくれた先生方やはげましてくれたお友達、いつも応援してくれたお家の人のお陰です。登下校見守り隊の方々、おいしい給食を運んでくれた配膳員さん、危険なところを直してくれた技能職員の上野さん、。色々な方が、みなさんを支えてくれて、この2学期も頑張れましたね。お会いしたら、感謝の気持ちで「ありがとうございました。良いお年をお迎えください」とお礼を言ってくださいね。

 今日は後で,担任の先生から通知表をいただくと思います。
その通知表を観て、自分が頑張っているところをみて、さらに伸ばしてください。できなかったところは、冬休みに復習しましょう。

 新しい年の3学期始業式は1月11日です。
HAVE A NICE WINTER HORIDAY よいお年を迎えてください。

12月23日(木) 平和ポスター展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生1組の郷渡 唯さんが、松原市平和ポスターコンテストで、教育長賞を受賞しました。おめでとうございます。

12月23日(木) 平和ポスター展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和ポスター展に、中央小6年生が作品を提出し、松原市役所ロビーに展示されました。どの作品も力作ぞろいです。

12月22日(火) 個人懇談会最終日

画像1 画像1
2学期の個人懇談会は、今日が最終日です。大変寒い中、お越しいただきありがとうございます。2学期も、体育大会や、参観日、校外学習といろいろな行事へのご参加、日々のご協力ありがとうございました。あと2日で2学期も終了です。例年よりもやや長い冬休み期間ですが、健康で楽しく過ごしてくれることを願っております。

12月22日(水) フレンドシップタイム(3・4年生へ)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の演奏を3,4年生も聞かせてもらいました。拍手や感想のあと、いっしょに歌「ツバメ」を歌いました。

12月21日(火) 5・6年 フレンドシップタイム(合奏)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間に練習した合奏を、5・6年生がお互いに聞きあい、がんばっているところを評価しあいました。曲目は「アンダー・ザ・シー」です。それぞれの良さを引き出しあいながら、全員が響きあう素敵な演奏でした。聞く姿勢、良さを認め合う姿勢がどんどん育っているフレンドシップタイム、高学年としてのリーダーシップを感じる時間です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春休み
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
4/4 春休み
4/5 春休み
4/6 入学式準備
春休み

伸びる子

お知らせ

松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008