最新更新日:2024/04/17
本日:count up83
昨日:229
総数:229244
中央小学校は、子どもも保護者も地域も先生も、みんなが元気になる学校をめざします!

今日のはっぴぃサタデーはドッジボールと卓球!

 今日は、4.5.6年のドッジボールと卓球です。ドッジボールは正式なルールにのっとって行います。はじめに、詳しいルール説明があって、そのルールを頭に入れての対戦です。でも子どもたちは、しっかりルールを覚えて盛り上がっていました。
 卓球も、お家の人も参加してくれて和気あいあいとした雰囲気の中進められました。
 今日は、子どもと大人と合わせて50名ほどの参加がありました。お手伝いに来ていただいた土曜子ども体験推進委員の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽器っていいですね!

 「北の国から」の「あーあーあああああーあー♪、ああーあああああー♪」というメロディが流れてきたので、音楽室に行ってみると、6年生がリコーダを吹いていました。前後左右1mの間隔をあけながらのリコーダ練習です。まだ、4回ぐらいしか練習していないと言っていましたが、すごくいい気持ちにさせてくれるリコーダ演奏でした。
 1年生は、木琴、すず、タンバリン、トライアングルといろいろな楽器を触りながら音楽に親しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業風景

 アンケートをタブレットで答えています。タブレットで回答すると、集計も自動でやってくれるので、大助かりです。
 今年度は、学校自己診断アンケートも、タブレットやスマホを用いで行っていただこうと考えていますので、よろしくお願いします。
 もう一つのクラスでは、ジャスミン先生と英語です。ジャスミン先生は子どもたちの人気者です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA文化教室

 今日のPTA文化教室は、しめ縄作り。すっごくおしゃれなしめ縄を作っていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

運営部の遊び大会!

 今日の昼休みは、4,6年での「ケイドロ」。元気いっぱい運動場を走り回りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生!笑顔を広げる大作戦!

 笑顔を広げる大作戦と聞いて、何かなと思ってのぞいてみると、お家の人が笑顔になりそうなことを一人ひとり考えて、これだけは絶対しようということを決めてやる取り組みです。
 1年生も、いっぱいお家のお手伝いをしていることを知って少しほっこりしました。
画像1 画像1

今日は児童部会でした!

 今日、運営部では、三中・布小・中央小の三校で統一した人権週間企画で、「安心できる教室」にするために今の問題を出し合い、6年生がそれをまとめて「静かをつくる」「けんかをなくす」「気持ちを出し合う」ことを全学年に提案したことを受けて、自分が頑張ったことを書く気球を切り抜いていました。これを、お空の絵に貼って、みんなの頑張りが天まで届くようにしていきます。
 掲示部は、いつものように掲示物の張替え、体育部は、なわとび朝会に向けた練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Speaking Quest

 松原市では、小学校5,6年生に対して、画面上のキャラクターとの会話を通じて、"コミュニケーションをとれた実感"が児童の学習意欲につながる「スピーキング・クエスト」という英語パフォーマンステストに取り組んでいます。
 「スピーキング・クエスト」では、AI音声認識システムで即時に児童の発音を判定でき、ゲーム仕立てのストーリーで楽しくテストができるので、子どもたちも集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、先生たちで算数の授業研究をしました。

 昨日に引き続き、今日は先生たちの算数の授業をよりよくしようという研修です。どんなふうに授業をつくっていけばいいのか、子どもたちのどんな疑問をひろって何を大事に授業をつくるのか、松原市教育委員会の指導主事にも来ていただいての研修です。
 このような研修を積み重ねながら、みんながわかる授業をつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月最初の児童朝会です。

 今日の児童朝会では、保健部が風邪が流行る季節になってきたことを連絡してくれました。その対策として、手洗い、早寝早起き朝ごはんで規則正しい生活、給食をしっかり食べて体力をつけることなど提案してもらいました。元気な体をつくることが風邪を引かない体をつくることになるのでよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちで、道徳の授業をよりよくするために研究討議しました。

 今日は、2年生の道徳の授業を参観して、放課後全教職員で授業研究と研修を行いました。先生方も日々切磋琢磨してみんなにより良い授業ができるよう頑張っています。
画像1 画像1

はっぴぃサタデー【1・2年】

画像1 画像1
12月3日のはっぴぃサタデーは、1・2年生の映画会でした。

おもしろかったので、
しずかに、集中して見ていました。
りっぱな1年生と2年生でした。

☆文章と写真の中に、見た映画のヒントがかくれているよ!

4年生の参観へのご参加ありがとうございました。

 4年生は、様々な国の方々に出会い、それぞれの国で文化の違いがあることを学び、日本に来てたくましく生きておられる姿に感銘を受けました。それをお家の方に伝えながら、最後は、歌と親子じゃんけん列車で締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生の遊び大会!

 運営部が企画して実施する遊び大会が昼休みに行われています。今日は、1.2年生が対象で、運動場を走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「つなげよう想い」

 6年生では、ヒロシマで平和のバトンを渡されて、その想いを全校・保護者・市民の方々に広げていっています。今回は、SDGs16「平和と公正をすべての人に」にもつながるよう、安心できるクラスにするためにもっとよくしていきたいことを全学年にアンケートをとり、自分たちで話し合い、考えたことを全学級に入り込みをして訴えていきました。
 「静かをつくる」「自分が本当に思っていることを伝え合えば、お互いのことを知って、もっと仲良くなれる」だから、安心できるクラスについて、それぞれのクラスでも考えてほしいということを訴えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の参観へのご参加ありがとうございました!

 2年生では、この間、保護者の方にも引率を手伝っていただいた町探検で行ったお店などの見学で分かったことや思ったことをまとめて発表しました。そして、見てきたことからクイズを作ってクラスのみんなと保護者の方に答えてもらっていました。
 その後、体育館に移動して、スイミーの音読劇、歌、玉入れと盛りだくさんの参観でした。保護者の方にしたら子どもの時以来の玉入れ、結構楽しかったみたいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのキックベースボール

 3年生では、体育で初めてキックベースボールに取り組みました。ルールの説明から始まって、さあ実際にやってみよう!
 すごく張り切ってやっていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

オミクロン株対応ワクチンの接種について

新型コロナウイルス感染症については、過去2年いずれも年末年始に感染が拡大しており、この秋・冬には季節性インフルエンザとの同時流行が懸念されております。
 このようなことを踏まえ、国、府、本市においても今後の変異株に対してもより有効であることが期待されているオミクロン株対応ワクチンについて、希望するすべての対象者が接種できるよう準備が進められております。以下のオミクロン株対応ワクチンの接種に関する内容についてぜひご確認ください。


(松原市:オミクロン株に対応したワクチン接種について)
https://www.city.matsubara.lg.jp/material/files/group/17/posutaba45.pdf

 (大阪府コロナワクチンポータルサイト)
 https://sites.google.com/view/osaka-vaccine-portal

1年授業参観!

 授業参観へのご参加ありがとうございました。子どもたちは、いつも以上に張り切って頑張っていました。やっぱりお家の方のパワーはすごい!と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生では、体育でキックベースボールをやっています!

 キックベースボール懐かしいと思ったのは私だけでしょうか?子どもたちの大好きな遊びだったけど、最近見るのは久しぶりだなあとうれしく見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 すぎのこ三中校区交流会
12/13 児童朝会 放課後学習
12/14 朝読書 クラブ 施設開放委員会19:00-
12/15 レッツゴー中学【13時三中集合】 三中保護者説明会
12/16 個人懇談13:30下校 図工作品鑑賞会
12/17 はっぴぃサタディ
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008