最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:54
総数:231134
家庭訪問へのご協力ありがとうございます。お子様のいいところをいっぱい聞かせてもらいたいと思いますのでよろしくお願いします。

1年生が生活科の授業で校庭で虫取りをしました。

 今日は、ワクワクドキドキの虫とり!アミがないので飛んでるトンボはとれないけど、バッタやコオロギはとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜の木がなくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約5時間かけて、桜の木の伐採が終わりました。
あるべきところにないということは、何かもの悲しく、寂しいものです。

さようなら。東門の桜の木。

 みなさんに慣れ親しまれてきた桜の木。入学式にたくさんの1年生と一緒に写っている東門の桜の木ですが、クビアカツヤカミキリという特定外来生物に寄生され、だいぶ木が弱ってきております。このままでは枝が落ちる可能性も出てきましたので、本日9月3日(土)、児童の安全を考えて伐採することになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

大阪880万人訓練を実施しました!

 今日は、大阪880万人訓練。2022年9月2日13時30分地震発生という想定で、みんな、机の下のもぐって、地震がおさまるのを待ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAのみなさん、あいさつ運動ありがとうございました!

 PTAのみなさん、毎日のあいさつ運動ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちも8時20分までには登校してくるようになり、生活リズムも取り戻してきたようです。
 暑かったり、雷が鳴ったりと目まぐるしく天気が変わる1週間でしたが、本当に、朝の忙しい時間に立ってくださってありがとうございました。
画像1 画像1

イギリスから、ジャスミンとパトリックが三中校区にやってきた!

 松原市では、生きた英語を子どもたちに学ばせたいという観点からJETプログラムを活用しています。JETプログラムは、総務省、外務省、文部科学省及び一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR)の協力の下に実施しています。

 JETプログラムは主に海外の青年を招致し、教育委員会及び全国の小・中学校や高等学校で、国際交流の業務と外国語教育に携わることにより、地域レベルでの国際化を推進することを目的としています。
 
 今回、三中校区に2名の方がイギリスから来ていただきました!パトリックは三中に、ジャスミンは中央と布忍に来てくれて、英語の授業中心に入ってくれます。
画像1 画像1

やっぱり給食はおいしい!

 9月1日(木)、今日から給食が始まりました!今日の献立は、牛乳・黒糖パン・フライドポテト・ポークチャップ・マセドアンスープでした。
 1年生の教室に行って、「給食はおいしいですか?おいしいと思う人は手を挙げて」と聞くと、ほとんどの児童が手を挙げていました。
 黙食ではありますが、みんなで給食を食べるのはうれしいようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期以降の新型コロナウイルス感染症対策について

 2学期開始にあたり、本市においては、これまで通り3密を避けることや熱中症対策を優先した上でのマスクの適切な着用、換気、黙食など、具体的な感染防止対策を再度確認し、徹底することで、子どもたちが安心で安全な学校生活を送れるようにしてまいります。
 詳しくは、以下をクリックしていただき、お手紙をご一読いただけたらと思いますのでよろしくお願いします。

2学期以降の新型コロナウイルス感染症対策について

ISS子ども会議を実施しました!

 松原第三中学校、布忍小学校、中央小学校の三校生徒会児童会の子たちがgoogle meetを使って、1学期にできたことと2学期しようと思っていることを交流しました。1学期のあいさつ運動や「はるかのひまわり」プロジェクトのことなどできたことを交流し、「はるかのひまわり」が咲いたことや2学期のはなまるちゃんウィークやあいさつ運動のことなど相談しました。
画像1 画像1

昨日から今日へ

 昨日は始業式。子どもたちは久しぶりの学校で期待と不安がいっぱい。そんな子どもたちを和ませるために、自己紹介ゲームや自己紹介ビンゴなどを駆使して、ゲームをしながら夏休みのことを交流できるようにしていました
 今日は一転、授業です!気持ちを切り替え、集中して学習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAの方々がみんなに「おはようございます!」

 2学期が始まりました。
 今日からの1週間は、PTAの方々があいさつ運動に来てくれます。みなさん、お忙しい中来ていただいているので、児童のみなさんは元気なあいさつで「ありがとう」の気持ちを表しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から学校が始まります!

 長かった夏休みも終わり、明日から学校ですね。友達と会うのが楽しみですね。
 明日から1週間は、校長先生と一緒に、PTAの方もあいさつに駆けつけてくれます。
 元気なあいさつを期待していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

「はるかのひまわり」がみんなの元気な笑顔を待ってます!

 「はるかのひまわり」が次々と花を咲かせています。みなさんが来る始業式の日にはもっとたくさんの花をつけているでしょう。
 阪神大震災由来のひまわりの種「はるかのひまわり」は災害の悲惨さと共に命の尊さを再考する機会とする事で、「人の尊厳」と「人との関わりの大切さ」を知る感性豊かな地域社会を醸成する事を目的としています。
 「はるかのひまわり」は、6年生有志の人たちが植え、いろんな人たちが水をやり、どんどん成長し、中央小学校に子どもたちの笑顔と歓声が戻るのを今か今かと待っています。
 8月29日(月)学校に来たら、ぜひ「はるかのひまわり」を見てやっていください!
画像1 画像1

「はるかのひまわり」が咲きました!

 今か今かと水をやり続けていた「はるかのひまわり」が咲きました!
 みんな、太陽の昇る東の方を向いて、元気にニコニコしています。
 これから咲きそうな花もたくさんあるので、もうすぐ「はるかのひまわり」畑になりますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつばらテラスで6年生のSDGs啓発動画が流れています!

 まつばらテラスを入って右手に大型モニターがあります。そこには、常時テラスで行っている教室の紹介を流しているのですが、今回、そのあとに6年生がSDGsの勉強をして、1年生から5年生までの児童に少しでも地球のためによくなることをしてほしいと願い、作成した啓発動画を流しています。
 今週いっぱい、展示と動画を流していますので、ぜひまつばらテラスに見に行ってください。
画像1 画像1

今週は「まつばらテラス」です!

 市役所1階ロビーで展示されていた6年生と4年生のSDGsの取り組みが好評だったので、今週は「まつばらテラス」での展示となりました。テラスに入ってすぐに、「中央小学校のSDGsの取り組みとありますので、まだの方は是非テラスでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は「まつばらテラス」です!

入ってすぐのまつばらテラス1階のモニターでは、6年生が制作した「SDGsの啓発ビデオ」を流す予定です。いつ流すかが決まれば、また、HPで連絡させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(月)、9日(火)、10(水)、12日(金)は学校閉庁日です。

 今日から、松原市の学校は「学校閉庁日」に入ります。土日も含めますと14日(日)まで、学校へのご来訪やお電話への対応ができかねますので、よろしくお願いします。
 なお、緊急な連絡がありましたら、
*平日の9:00から17:30は
 松原市教育委員会事務局 学校教育部 
 教職員課(072−337−3132)

*上記時間帯以外は
 松原市役所(代表)(072−334-1550)
よろしくお願いします。詳しくは、下の学校閉庁日をクリックしてください。

学校閉庁日

フードドライブ!

 6年生は、フードドライブのボランティアがかなわず残念だったけれど、今日、市役所1階ロビーでは、フードドライブが開催されています。そこには、6年生や4年生の学習の成果も展示されています。是非、見に行ってください!そして出来ましたら、余っている食品があれば、一緒に持って行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

フードドライブ!

6年生や4年生が1学期取り組んだSDGsの取り組みの「環境」の部分が、子どもたちの取り組んだ成果として展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 レッツゴー中学【13時三中集合】 三中保護者説明会
12/16 個人懇談13:30下校 図工作品鑑賞会
12/17 はっぴぃサタディ
12/19 個人懇談13:30下校
12/20 児童朝会 個人懇談13:30下校
12/21 朝読書 給食最終日 個人懇談13:30下校 校区ISS子ども会議13:30-三中図書室
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008