最新更新日:2024/05/14
本日:count up97
昨日:165
総数:233229
「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣で元気に登校しよう!

PTA予算総会が開催されました!

 本日、PTA予算総会が開催され、令和4年度PTA予算案と年間事業計画案が上程され、二つとも承認されました。
 今年度は、できる限り感染症対策をしたうえで、行事等実施の方向で考えますのでよろしくお願いします。

小中学校における電話応対時間へのご協力について

 以前からお知らせしていますとおり、本日午後6時30分より、松原市の全ての小中学校で自動音声メッセージによる電話対応となります。学校の電話は鳴らずに、「こちらは、松原市立の小中学校です。・・・」というメッセージが流れます。
 こちらから電話を差し上げている場合でも、午後6時30分以降はメッセージしか流れませんので、再度こちらから連絡させていただきます。
 緊急の場合の連絡先は、
 ・病気やけが→119番(救急車)
 ・事件や事故、不審者等の事案→072-336-1234(松原警察)or110番
 ・その他、緊急を要する重大事案→072-334-1550(松原市役所)
 
 よろしくお願いします。

2年生校外学習

 2年生の校外学習を実施しました。
 保護者の皆様には、実施にあたりたくさんご心配をお掛けしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
 子どもたちは、大きな怪我もなく、団体行動をして帰って来れました。
 お弁当や準備など、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の2年生の遠足は実施します。

 おはようございます。本日の2年生の遠足は、天気予報が午後から雨となっていますが、早め早めに行動することで実施します。
 カッパの用意を忘れず持たせてください。

1年生は粘土でおいしそうなものをつくっていました!

 1年生は、粘土で自分で創意工夫を凝らしておいしそうな食べ物をつくっていました。そして、できた作品を写真に撮り、作った子が、何を作ったのかを説明していました。モンブランを作っている子がたくさんいましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の5年生の遠足は延期します。

 おはようございます。本日の5年生の遠足は、雨天のため延期となります。
 木曜日の時間割とお弁当、水筒をもって登校してきてください。

どんなお面になるかな?

 6年生では、図工の時間にお面づくりをしています。まだ枠組みですが、いろいろ工夫を凝らしたお面がいっぱい!出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校における濃厚接触者の取扱いと待期期間について

 中学校においては濃厚接触者の特定は不要となりましたのでお知らせします。
 なお、小学校における待期期間は、今まで通り濃厚接触者は7日間の出席停止となります。

詳しくは以下をクリックしてください。


中学校における濃厚接触者の取り扱いと待期期間について

重要 令和4年5月16日(月)から、自動音声メッセージ機能による電話対応を開始いたします。

5月16日(月)から、松原市内全ての小中学校において自動音声メッセージ機能による電話対応が始まります。これに伴いまして、学校への電話連絡は、午前7時30分〜午後6時30分の間でお願いします。この時間外にかけてもメッセージが応答するだけで電話応対はできませんのでよろしくお願いします。
 詳しくは、下をクリックしてください。先日お配りしたお手紙を見ることができます。

小中学校における電話応対時間へのご協力について

校長から5年生にミッションが与えられました!

 本校では、総合的な学習の時間に従来のたじひ夢タイムとSDGsをつなげて、新しい総合的な学習の時間を展開します。今日は5年生の導入で、私からSDGsについての説明と仕事の学習を通して、働く人の思いに触れることとともに、SDGsとどうつながっているかを見つけるミッションを出しました。
 今後の展開が楽しみです!
画像1 画像1

家庭訪問期間ですが、子どもたちはしっかり勉強しています!

 さすが6年生!ゴールデンウイーク後半ですが、学校に出てきたらしっかり集中して学習しています。
画像1 画像1

三中校区学校運営協議会を開催しました!

 4月28日(木)三中校区学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会制度とは、学校と地域・保護者が力を合わせて学校の運営に取り組むことが可能となる「地域とともにある学校」への転換を図るための有効な仕組みです。
 松原市では、すべての中学校区に運営協議会を置き、コミュニティ・スクールを導入しました。コミュニティ・スクールでは、学校運営に地域の声を積極的に生かし、地域と一体となって特色ある学校づくりを進めていくことができます。
 今日は、その1回目で、三中校区のスローガンを決めました。スローガンは「ぬくもり・つながり・おもいやり」です!みんなで覚えましょう!「ぬくもり・つながり・おもいやり」
画像1 画像1

まつばら電子図書館が利用できるようになります!

 読書の森では、まつばら電子図書館の利用を、全小中学生にできるよう、一人ひとりにIDを付与し、学校でログインしてみて、いつでも自分で利用できるようにしています。
 さすが、6年生!すぐに電子図書館の図書の閲覧をしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は朝の読書の日です!

 本校では、毎週水曜日の朝の時間を朝の日の読書タイムとして実践しています。読書は,「考える力」「感じる力」「想像する力」「表す力」「国語の知識等」すべてに関わり,子どもたちを豊かにしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生でリコーダー講習会を実施しました!

 コロナ禍でリコーダーもなかなか吹けない中、3年生は体育館で、大きく間隔をあけて、吹く時以外はしっかりマスクを着けて、感染症対策を行いながらリコーダー講習会を行いました。
 子どもたちは、リコーダーといっても大きなものから小さなものまで様々な種類があることを知り、短い時間だったけど音を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

時刻と時間

 3年生は「時刻と時間」の勉強をしています。時刻と時間の違いって分かりますか?
 時刻は、そのとき時計が示す何時何分のこと。時間は、何時間立ったかという時の経過を表すものです。
 みなさん、知っていましたか?
画像1 画像1

先生たちも勉強してます!

 みんなに勉強を教える先生も、教えるために日々勉強しています。明日の授業の準備ももちろんですが、よりよく教えるための研修も欠かせません。
 これは、体育の基本の運動の自主研修です。先生のなかでその教科の専門の人がいれば、その人が講師になって研修を行うこともあります。
画像1 画像1

令和4年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査を行いました!

 今日は、雨が降る前に5年生で体力テストを行いました。
 子どもたちは、しっかり説明を聞いて一生懸命に取り組みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての児童部会!

 今日は、今年度はじめての児童部会がありました。運営部の今年の目標は、
        みんなでやってみよう!3つの「安」

 「安」とは、「安心」「安全」「安定」だそうです。学校生活を「安心」「安全」におくり、今まで中央小学校で積み上げてきたものを「安定」して持続させるという意味だそうです。
 ほかの児童部会も、新しい部長、副部長のもとで活動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本領発揮!

 今日は、「全国学力・学習状況調査」(6年)と大阪府の「すくすくウォッチ」(5.6年)というテストが行われました。子どもたちは、一生懸命集中して問題に取り組んでいました。
 6年生、5年生の皆さん、今日は本当にお疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/17 はっぴぃサタディ
12/19 個人懇談13:30下校
12/20 児童朝会 個人懇談13:30下校
12/21 朝読書 給食最終日 個人懇談13:30下校 校区ISS子ども会議13:30-三中図書室
12/22 大掃除 12:30下校
12/23 終業式 11:15下校
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008