最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:99
総数:231084
家庭訪問へのご協力ありがとうございます。お子様のいいところをいっぱい聞かせてもらいたいと思いますのでよろしくお願いします。

6年生がヒロシマ修学旅行報告会を行いました。

 雲一つない青空のもと、報告会は行われました。「自分の中の平和をつかむ」という目標をもってヒロシマに行ってきた6年生。ヒロシマから帰って、何度も友だちと話し合いました。友達のことで悩んでいることや自分だけだと思っていたさびしい思い、友だちとたくさん語り合う中で見つけたことは、「安心できるクラスづくり」。そんな安心できるクラスをこれからつくっていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年、参観に向けて「たじひ夢タイム」のまとめに入っています。

 学習を通して思ったことや考えたことをまとめて、自分がこの学習でつかんだことを発表するための準備をしています。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

まつばらマルシェボランティア無事終了しました。

6年生のボランティアの皆さん、アンケートに答えくださった皆さん、スタンプを押してくれた皆さん、折り鶴を折ってくれた皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1

6年生まつばらマルシェでのボランティア活動実施中

快くアンケートや折り鶴に協力していただき、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生頑張ってます!

市民の皆様にアンケートを書いてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつばらマルシェ始まりました!

今、開幕しました!
画像1 画像1

明日の「まつばらマルシェ」の6年生が活躍するブースはこんな感じです。

 メインストリートの体育館の前あたりに「環境予防課」のブースがあります。今日もそのブースの前を中央小の子どもたちが、「エコの木や」「SDGsや」とか言いながら通っていきました。6年生の子どもたちは、見ていい?と言って中を見せていただきました。
 さあ、明日が本番です。保護者の皆様、地域の皆様、「まつばらマルシェ」に来られた時には環境予防課のブースに6年生の子どもたちがボランティアでたくさんいますので、是非応援しに来てあげてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年外国語!

 今日の6時間目は、3年生の学年外国語授業にジャスミンも来てもらいました。今日から「形」の勉強で、「ハート」「ダイヤモンド」「サークル」とジャスミンに本場イギリスの英語で発音してもらって、子どもたちもノリノリで学習していました。
画像1 画像1

まつばらマルシェ!6年生ボランティア始動!

 たくさんボランティアに参加してくれる6年生。ブースの説明をしたり、市民にアンケートをとったり、折り鶴再生プロジェクトで鶴を折ってもらったりやることは盛沢山。
 今日は、ボランティアの子どもたちを集めて、やることの説明とポスター描きと折り鶴の見本を折りました。子どもたちはやる気満々!
 まつばらマルシェメインストリートの体育館の前あたりで、6年生の展示と啓発ビデオ、4年生のエコの木が展示されます。6年生が近くに来た人に環境に関するアンケートを取りますので、是非、来ていただいて6年生を励ましてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合学習の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生では総合学習の取り組みで福祉について学習しています。
取り組みの中で本日はアイマスク体験をしました。
目が見えない状況では少しの段差でも大変で不安になると感じました。でも、その不安も助けてもらったり、声をかけてもらうことによってできるようになると、体験を通して学ぶことができました。

6年生のSDGsが「第13回まつばらマルシェ」に出展します!

 8月に市役所ロビーの展示やまつばらテラスでの展示と啓発ビデオに取り組んできた6年生ですが、11月12日(土)のまつばらマルシェに、松原市環境予防課のブースで展示と啓発ビデオを流してもらえることになりました。
 さらにボランティアとして、6年生の子どもたちが展示の説明をしたり、エコに関するアンケートをとったり、そして、ヒロシマ修学旅行で学んできたことを「折り鶴再生プロジェクト」として鶴を折ってもらったりします。
 中央小学校の皆さん、保護者の方々、11月12日は是非、まつばらマルシェへ!

松原市環境予防課のHPは下の赤字をクリックしてください。

「第13回まつばらマルシェ」にてブースを出展します

8月のテラス展示
画像1 画像1

6年生たじひ夢タイム 「平和」って? 自分たちにできること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(水)、1学期からお世話になっている石川先生【大阪芸術大学】に来ていただき、修学旅行での出会いから感じたことやこれまでの学習を通して学んだこと、考えたことを伝え合いました。身近なケンカと戦争の共通点が「暴力」と「差別」だということや、「平和」を創っていくには自分たちの友だち関係から学校全体、そして地域へと発信していくことが大切だということ、そのために不安を安心に変えていける仲間の存在が欠かせないことなどを共有することができました。

1年生、あきまつり準備中!

 1年生が、一生懸命に作業をしています。今度、保育園のお友達に楽しんでもらおうと、プレゼントを作ったり、ゲームを作ったりして大忙し!
 どんな「あきまつり」になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生、国際理解学習やってます。

 エリック、ネリア、ジャスミンと聞き取りを続けてきた4年生。今日は、中学生の時に香港から日本にやってきて現在大学生の方の聞き取りを行いました。
 日本に来た当初は、「私は一人」「誰も私のことをわかってくれない」と思っていたけれど、高校の時、言ったらどう思われるかすごく不安だったけれど、自分の弱い所を話しすると、たくさんサポートしてくれる友達ができてよかったこと。そして、自分が弱い所を出すと、相手も自分の弱い所を言ってくれたりして信頼できる友達ができたと語ってくれました。
画像1 画像1

今日は、芸術鑑賞でした。

 今日の芸術鑑賞は、「太鼓」。関西ガールズKiiに来ていただいて、太鼓の演奏や三味線、子どもたちの体験演奏などをしていただいて大変有意義な1時間でした。今日使った太鼓は、神社で使う「宮太鼓」、ひもの締め方で音程が変わる「しめ太鼓」、馬の皮を張った「担ぎ太鼓」でした。
 子どもたちの演奏もすごくよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はっぴぃサタデー体力測定!

 地区ごとに分かれての体力測定の2日目です。やっぱり高学年の人たちは体力がついてますね。走っても投げても飛んでもいい記録を出していました。
 土曜体験活動推進委員会の皆様、スポーツ振興会の皆様、PTAの皆様等たくさんのスタッフの方に集まっていただき本当にありがとうございました。

 50m走・ソフトボール投げ
画像1 画像1
画像2 画像2

はっぴぃサタデー体力測定!

握力・幅跳び
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生運動会の「エイサー」の絵がとても躍動感があって素晴らしいです!

 今にも、後ろの壁から飛び出てきそうなエイサーをする人たち。体育大会で実際に踊ったからこそ描ける絵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後からは、農芸高校の生徒たちが5.6年生に詳しく牛と牛乳についての授業をしてくれました。

 生まれたばかりの牛は、お母さんの乳は牛乳になるので、粉ミルクで育てられます。何か、悲しくはないですか?だからこそ、私たちはありがたく牛乳をいただくのです。
 それと、今日は、給食の牛乳の残量が減りましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

搾乳体験!

 うまく絞れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/29 年末休暇
12/30 年末休暇
12/31 年末休暇
1/1 元日
1/2 振替休日
1/3 年始休暇
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008