最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:175
総数:232329
「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣で元気に登校しよう!

4年生の聞き取り学習

 今日は、日本と中国にルーツのある方のお話を聞きました。小学校の時、ニュースで中国のことを悪く言うことがあって、「中国に帰れ!」と言われた時、「AはAやろ。ちゃんとAのことを見てあげて!」という友達がいてうれしかったこと。市の国際交流キャンプやカラフルキッズでの出会いを通して自分のルーツに誇りが持てるようになったことを聞きました。最後には、「今いる友だちを大切に!」というメッセージをいただきました。
画像1 画像1

児童部会3

 給食部 給食台ふき
 運営部 中央小まつりでの出し物
 体育部 跳び箱の片付け
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童部会2

 掲示部 新聞づくりと壁面飾り
 放送部 「今からお昼の放送を始めます。給食を食べながら静かに聞いてください。」練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童部会1

 今日の児童部会は、来年度から児童部会に入る4年生の見学を兼ねて行いました。
 環境部 正しいほうきの片付け方
 保健部 正しい手洗いの仕方の実験
 図書部 本の整理と廃棄物の処理
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

様々な人権課題から公平性を考える 6年

 この間、ジェンダーのことや子どもの貧困について学習してきた6年生は、今日は韓国と日本にルーツを持つ方の聞き取りをしました。その方は、自分が育った松原で地域貢献をしたいと考え、現在、様々なルーツのある子どもたちをつなげるカラフルキッズの活動や、子ども食堂も将来したいと考えています。
 そんな彼に、「生き方ってなんやろう?」て聞かれて、子どもたちは戸惑いながらも、何人かの子は、「みんなに頼られる人になりたい」「自分がしたいことをしたい」「自由に生きたい」と答えると、「そのために今していることは?」と聞かれ、「声掛けをしている」「友だちと仲良くしている」「自分の道を選べるように勉強している」など、自分の思うところは話していました。
画像1 画像1

タイピング練習 3年

 タブレットを使いこなすためには、文字をきちんと打つ必要があります。そのため、キーをたたくタイピングということが重要になってきます。各学年、様々な時間の隙間でタイピング練習ソフトを使って練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の児童朝会

 今日の児童朝会では、校長から聞き取り学習での出会いを大切にしようということと、先日のドッジボール大会での6年生の健闘を称え表彰を行いました。
 その後、図書部から図書室開放の連絡と、保健部の2月の目標「教室の換気をしよう」に関する話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松原市の英語教育担当者が集まる所で、6年生が授業を公開しました!

 今、中央小の英語の時間は、三中の英語の先生とALTと呼ばれる外国語指導助手の方と学年の英語担当教員で授業をしています。
 1時間の中に、発音をしたり、ビデオに合わせて歌ったり、単語の頭文字を書いたり、ペアで会話をしたりと本当に様々なことをして子どもたちが英語に親しめるようにしています。市内の英語担当教員もいい授業だったと言ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

紙版画と木版画

 今、2年生で紙版画、5年生で木版画に取り組んでいます。紙版画は、いろんな紙を張っていって凸凹を作って版画にします。木版画は、彫刻刀で彫っていくので難しいですが、集中して彫っています!さあ、2年生も5年生もどんな版画ができるでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

テニピン 5年

 誰にでも、気軽に楽しめるテニス型ゲームを「テニピン」と言います。今年本校は、日本テニス協会の新作テニピンラケット&ボール無償提供キャンペーンに応募して当選しました!だから、体育の授業で「テニピン」ができるのです!すぐ打てるようになるので楽しいですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

閉会式で3位の表彰状と図書室カードをいただきました。朝練をしてずっと頑張ってきたチームのみんな、練習にずっと参加してくれた6年生のみんな、審判をしてくれた地域の方々、練習に参加してくれた先生方、今日応援に来てくれた6年生と保護者の方々、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央小3位入賞しました!

午後からは切り替えて全力で戦いました。子どもたちの顔も晴れ晴れしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第三試合、惜しくも敗れました。

第三試合、恵我南小戦は、惜しくも0対9で敗れました。一生懸命練習をやって来たからこそ、そこには、悔し涙がありました。昼からの3位決定戦をしっかり戦いきろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

第二試合、9対0で勝ちました!

第二試合、松原西小戦も9対0で勝ちました!
画像1 画像1

第一試合、9対0

第一試合、天美北小戦は9対0で中央小が勝ちました。
画像1 画像1

ドッジボール大会、気合い十分!

今から第一試合が始まります。6年生、気合い十分!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のはっぴぃサタデー!

 今日のはっぴぃサタデーは、ドッジボールと詩吟と紙飛行機でした。ドッジボールは明日が試合なので、6年生中心になったので、低学年は紙飛行機と詩吟をしました。紙飛行機は、すごく軽い素材で型紙を切っておもりを付けたら、上からはなすだけでゆっくりと浮くように飛んでいくものです。子どもたちは興奮しながら飛ばしてましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本当に最後の放課後練習! 6年ドッジボール

 今日の放課後練習は、ほとんど先生チーム対出場チームです。この間、出場チームが勝ち続けていたのですが、ほとんど先生チームは本気のドッジを展開しました。その結果、出場チームは負けてしまいましたが、この悔しさをもって明後日の本番を迎えると思います。
 がんばるぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この問題解けますか? 5年生

画像1 画像1
 同じ長さの棒で正方形を作ります。その正方形をつなげていって、30個目の時に何本の棒が必要かという問題です。
 最初の正方形は4本の棒が必要ですが、2個目からは3本の棒があったら正方形が作れます。
 だから、最初の4本と3本でできる正方形が29個あるので3×29=87を足すと91本必要となります。
画像2 画像2

市の道徳授業研究「花さき山」

 松原市では、各校に1人、道徳教育推進教師がおり、学校に道徳教育を広める役割をしてくれています。今日は、その推進教師の授業研で、本校の小谷先生の授業を市内22校の先生方が見に来てくれました。あとの討議会では、「子どもが最後までよく頑張った。」「子どもたちの頑張りこそが花を咲かせたね。」とたくさん意見交流を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 児童部会(4年生見学)
2/8 カリーノ保育所との給食交流(5年)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 児童朝会
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008