最新更新日:2024/05/08
本日:count up171
昨日:177
総数:232323
「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣で元気に登校しよう!

カラフル集会 1.2年生

 これまでカラフルファースト・セカンドとしてそれぞれ取り組んできた1.2年生ですが、一緒に2学期を振り返りました。今日のめあては「みんなで話そう」です。
 「もしろうかでぶつかったりしたら自分からごめんと言う。」
 「苦手なことでも頑張る。」
 「人にやさしい声掛けをしよう。」
 「友だちが私の頑張りを見つけてくれてうれしかった。」
 などなど、たくさんの感想や意見を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のクラブ1

 ニュースポーツクラブは、9マス鬼ごっこをしました。9マス鬼ごっことは、「いっせいのーで」でみんなジャンプして1マス移動します。その時、鬼と一緒のマスに入ってしまったら、アウトです。
 サッカークラブは、ボールコントロールの練習。
 卓球クラブは、上級と初級に分かれての練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のクラブ2

バスケットボール部は、基本のパス練習。
クイズ研究会は、まちがい探し。
工作クラブは、クリスマスツリーが飛び出すカードを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のクラブ3

室内ゲームは伝言ゲーム。「なかなかうまく伝わらない!」
パソコンクラブは、「寿司打」。タイピングの練習です。「なかなかうまく打てずに損ばっかり!」
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日の4.6年合同演奏会に向けて練習中です。

 4年生は、「勇気100%」の合奏と、リコーダーでもののけ姫を演奏します。みんなで合わせると、「勇気100%」になっていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ついつい算数 1年生

 ついついやりたくなる「ついつい算数」。1年生もやり方を覚えて、足し算や引き算をついつい集中してやっています。自分が何秒でできるかがわかるので、記録を更新しようとついつい頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エマのクリスマス!

 本校に、JATALTとして英語の時間に入ってくれているニュージーランドから来たエマですが、クリスマスは一大イベントだったようです。そんな、エマのニュージーランド時代のクリスマスの話と写真を見ながら、最後は雪の結晶を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の児童朝会!

 今日の児童朝会は、市役所から環境予防課の方が来られて、先日の「まつばらマルシェ」のボランティアに参加してくれた6年生と4年生の児童に感謝状が贈られました。
 その後、給食部から「寒くなってきたので、休み時間は外に出て体を動かそう!」という12月の目標の紹介。掲示部からは、自分が頑張れたことやこれから頑張ろうと思うことを書く「幸せのスマイルツリー」、環境部からは、12月の目標「学期末に向けて、毎日ていねいにそうじをがんばろう」ということと、丁寧に掃除を頑張ったクラスへの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央小美術館3

 6年生では、ゴム版画で魚の版画を作り、その魚を自由にデザインして一枚の版画に仕上げました。いろいろなデザインができて面白いですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すぎのこ校区クリスマス会!

 今日は、5.6年生のすぎのこたちが第三中学校に行って、クリスマス会をする日です。みんなでクリスマスソングを歌って、各校からの出し物をしました。中央小学校からは、〇×クイズをしました。みんな盛り上がっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のはっぴぃサタデーは卓球と詩吟

 今日は50人くらいのお友達が集まって、楽しく卓球をしました。中には、上手になってきた子もいて、将来卓球部だなあと思う子もいました。詩吟も、「詩吟のある時はいつも来るよ」という子もいて、少しずつですが、詩吟を愛好する子も出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の調理実習!

 5年生の調理実習は、お味噌汁と御飯です。ご飯は炊飯器ではなく鍋で炊きます。味噌汁も、ちゃんと煮干しからだしを取って作ります。手間はかかりますが、子どもたちは、こんなおいしいみそ汁は飲んだことないと言いながらおいしそうに食べていました。中央小サポーターの方もありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生もAIドリル!

 1年生も、だんだんタブレットを使いこなすようになってきましたよ!ほんと、みんなすごいです。「ついつい算数」「e-ライブラリ」という二つのドリルを1年生の子どもたちがどんどん進んでいます。履歴が残り、間違いの傾向やその子に合った問題を出してくれるので、自習をするには最適です。はじめは、どうしたらいいかわからなくって泣いていた子もいたけれど、今ではみんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏の練習進んでいます! 6年生

 12月19日に6年生と4年生の合同演奏会を予定しています。その日をめざして、6年生は合奏の練習に励んでいます。曲名は「花は咲く」です。今日聞かせてもらいましたが、本番が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すぎのこと松原高校との交流

 松原高校では、地域福祉という授業の中で支援学級との交流を位置付けています。
 1時間目は、ランチルームで高校生と一緒に工作をした後、すぎのこたちが考えた手作り双六を一緒にしました。2時間目は、それぞれのクラスに分かれていつもの勉強をしている場面を見てもらい、サポートしてもらいながら授業を進めました。
 今日の交流は2時間だったけれど、子どもたちと高校生がすごく親しくなって、1月の次の交流が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の調理実習!

 今日の調理実習は、ジャーマンポテト。玉ねぎの皮をむき、ジャガイモの皮をむき、ベーコンとともに炒めます。とにかく包丁を使ったことのない子が多く、見てたらヒヤヒヤします。それでも、何とか完成することができました。
 サポーターの皆さんありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生が布忍小学校の2年生とmeetで交流しました!

 今日の交流は、まち探検で知ったことや思ったことをお互い交流します。布忍小学校からは、布忍神社や新町交番、大池公園などを紹介してもらいました。本校からは、まつばらテラスと尚美堂さんを紹介しました。
 そのあと、感想を交流しました。「知らないことを知れてよかった。」「みんな笑顔で交流できてよかった。」そしてお互い頑張ったねと終っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童部会 その1

保健部と体育部は、学校のみんなで気を付けたいことを考えてポスターを作っていました。
図書部は、冬の季節に合う本を展示するために探してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童部会 その2

掲示部は、玄関の飾りつけをしてくれていました。
給食部は、給食台をきれいに拭いてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童部会 その3

運営部・放送部・環境部は、今の活動をふりかえり、これから頑張りたいことを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 児童朝会 放課後学習 6年中学生講座
3/13 中学校卒業式
3/14 卒業式予行練習
3/15 5年生以外13:30下校 お別れ式 卒業式準備(5年)
3/16 はっぴぃサタデー(映画)
3/18 卒業式
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008