最新更新日:2024/05/01
本日:count up5
昨日:181
総数:231562
家庭訪問へのご協力ありがとうございます。お子様のいいところをいっぱい聞かせてもらいたいと思いますのでよろしくお願いします。

詩吟の発表会練習!

 「はっぴぃサタデー」でやっている詩吟ですが、今度、「文連まつり」という発表会で子どもたちの練習風景がオープニングを飾ることとなりました!
 「文連まつり」は、5月18日(土)12時から3Fゆめニティプラザホールにて行われます。
 今日も頑張って練習していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の音読!

 座ったままの音読ですが、代表が前に出て、みんな足を床につけて本を持って読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

2年生 23+9+1=の計算は、9+1を先に計算したら、23+10になるので33と簡単に計算できます。
6年生 シマウマは、「ゼブラ」。キリンは「ジラフ」。コアラは「コアラ」でした。
5年生 各地の気温と降水量のグラフを見て考えます。新潟は、1月と12月の降水量が非常に多い。なぜ?雪が多く降るから。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伸びる子ら5月号 いじめ防止基本方針 を配布文書に掲載しました。

 右のバーの配布文書に、伸びる子ら5月号と令和6年度いじめ防止基本方針(抜粋)を掲載しました。下のリンクからでも見ることができます。

伸びる子ら5月号

令和6年度いじめ防止基本方針

ミニキーボードで練習だ! 3年生

 3年生の音楽で、ミニキーボードを使って指使いの練習をしています。鍵盤に音階のシールは貼っているのですが、なかなか難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の体育

 1年生の体育は、いろいろなことに慣れることが大切です。今日は、ボールに慣れる練習をしました。自分でボールを上にあげて手をたたいたり、友だちにボールを転がして「足」「手」「おしり」と言われたところで受け取ることをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からふる1st!

 1年生の「ジブンカラー学習」は、1年間を通して「カラフル1st(ファースト)」です。昨年同様、「勇気」「優しさ」「自分大好き」「がんばる」の4つのテーマで特に頑張ったことに対してシールがもらえます。シール40枚で校長先生とお茶を飲んだり、校長室の椅子に座ることができます。一番難易度の高い「校長先生からお家の人に電話をしてもらって褒めてもらう」をみんな狙っていました!がんばってね!!
画像1 画像1

5月行事予定更新しました!

 右バーの月間行事をクリックしていただくと、4月の行事予定が出てきます。その一番下に≪ 先月 来月 ≫というところがありますので、来月をクリックすると5月行事予定を見ることができます。

5年「家庭科」玉止め・玉結び

 できるようでできない、玉止め・玉結び。今日は、4名のサポーターの方と先生で合計6人の大人で子どもたちに教えていました。サポーターの皆さんありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国体力、運動能力、運動習慣等調査2

立ち幅跳びの次は、ソフトボール投げ。これがなかなか遠くへ飛ばせない。難しいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が全国体力、運動能力、運動習慣等調査を行いました。

 まずはシャトルラン。シャトルランとは、20メートル間隔で引かれた2本の平行線の間を往復する持久走です。最高98回走った児童がいました。
 次に、立ち幅跳び。助走せずに、両足で跳びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

How are you ?  5年生

 今日の5年生の英語は、一人1枚気持ちのカードをもらって、出会った人に「How are you ? 」と言って「調子はどうですか?」と聞きます。そこで、気持ちのカードに書いてある答えを言って、同じカードの持ち主と出会ったら上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「まぼろしの花」 4年生

 4年生の図工です。バックにグラデーションなどの技法で色を塗ったら、吹き流しなどの技法で色を付けた画用紙を切って、花の形を作ります。
 それぞれの個性あふれる「まぼろしの花」が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央小サポーターさんありがとう! 5年生

 5年生は家庭科で裁縫に取り組んでいます。針に糸を通すところから難しい。そこに玉結び。なかなか難しかったけれど、サポーターの人がいたから、できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曇りって空全体の雲の割合がどのくらいの時? 5年生

 曇りとは、雲の割合が、全体の90%を超えた状態を言います。逆に言うと、8割までなら晴れということです。
画像1 画像1
画像2 画像2

手を描く 5年生

 5年生は自分の手の絵を描いて、それに色を塗っています。手の色って難しいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ISSの取り組み 保健部

 保健部では先日の部会で、けががなぜ減らないのかを考えました。そして、まず実態をつかもうということになり、危険なことをしている人がどのくらいいるのかを調べるために、今日の朝の時間にクラス入りをして、みんなに聞きました。「廊下を走っている人は手を挙げてください。」「階段の手すりを滑っている人は手を挙げてください。」といった質問を投げかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 5年生

 5年生では、「名前を使って自己紹介」という国語の学習で、自分の名前の文字を最初の音として自己紹介をするのです。なかなか難しいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3年生

 3年生では、「最高の一日」というテーマで書いた「あいうえお作文」を班で交流しました。あなたにとって「最高の一日」はどんな日ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 1年生

 1年生は「ひらがな学習」。この一か月でずいぶんひらがなを読めるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 眼科検診(2.4.6年)
5/21 児童朝会 内科検診
5/22 クラブ
5/23 6年遠足 2年遠足予備日 検尿2次
5/24 4年遠足予備日 眼科検診(1.3.5年) 検尿2次
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008