最新更新日:2024/05/07
本日:count up7
昨日:177
総数:232159
家庭訪問へのご協力ありがとうございました。これから4日間連休になりますが、休み明けしんどくならないように「早寝・早起き・朝ごはん」へのご協力お願いします。

班での給食 3年生

 やっぱり班での給食は楽しそうです。でも、しっかり食べることも食育として大切なので、12時50分頃からは前を向いてしっかり食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

班での給食 4年生

 班で食べると楽しいという人と、あまり変わらないという人がいます。コロナ以降ずっと前向き給食でしたからね。
画像1 画像1
画像2 画像2

班での給食です 5年生

 5年生は、初めて班で食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班での給食です 6年生

 今日から、班での給食開始です!思えば、班で食べた記憶があるのは6年生だけですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

サポーターの皆さん、ありがとう!

 5年生では、今、家庭科で「裁縫」をしています。今日も、3人の方が来てくれて教えてくれました。縫い取りは、糸で名前を書くのですが名前が長い人が苦戦していました。でも、サポ−ターの方が教えてくれるので何とか頑張って縫っていました。
 これからもサポターの日程はHPに掲載しますので、皆さんも、来れそうなときに来てくださいね。
画像1 画像1

今日の児童朝会!

 校長先生からは、「早寝・早起き・朝ごはん」で元気に登校しようということと、今日から班で給食を食べること、そして、コップの貸し出しがなくなるので、お茶が用意できないときでも水筒を忘れずに持ってこようというお話をしました。
 その後、保健部から5月の目標「自分の体を知ろう」の提案があって、4月5月の健康診断で「結果のお知らせ」をもらった人は、お家の人と一緒にお医者さんに行きましょうという話がありました。
画像1 画像1

今日の児童朝会

 校長先生からは、「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣をつけて、元気に登校しようということと、今日から班で給食を食べること、コップの貸し出しがなくなるので、お茶の用意ができなくても水筒だけは持ってきて水を入れることを確認しました。
 保健部からは、5月の保健目標「自分の体を知ろう」について、この時期様々な検診を受けていますが、「結果のお知らせ」をもらったら必ずお家の人と病院に行きましょうという話がありました。
画像1 画像1

中央小サポーター 5年生「家庭科」への応援をお願いします。

 5年生は家庭科で、裁縫の学習をしています。今度は、縫い取りと並み縫いです。毎回、家庭科担当と担任とが入って授業をしていますが、「わからん!」の連続です。もし、お家の方でお時間がありましたら、以下の時間帯で行っていますので教室に来ていただけたら助かります。
 
5月7日(火)5年2組  9時40分〜10時25分
       5年1組 13時50分〜15時25分
5月8日(水)5年3組 10時45分〜12時20分
5月9日(木)5年2組  9時40分〜10時25分

 よろしくお願いします。
画像1 画像1

松原市のお勉強 3年生

 3年生は、自分の住んでいるまちのことを勉強します。5月9日に、松原市の庁舎見学があるので、松原市の広報やホームページを見て学習を進めました。
 ホームページに「いざという時」という項目があるのでクリックをすると、「河川カメラ」という項目があり、そこから大和川や西除川、東除川の様子をリアルタイムで見ることができます。大雨や台風の時にきっと役に立ちますね。
画像1 画像1

話す聞くにこだわって 2年生

 発言する人には、「誰に話してるの?」と問うことで、みんなに話をしているんだという意識をつけ、みんなの方を向いて話します。
 聞く人には、「どうやって聞くの?」と問うことで、話し手を意識し、話し手の方を見て聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は全学年交通安全教室を実施しました。2

 3,4年生と5,6年生は、自転車の安全な乗り方とビデオをみて、どうしたら交通事故を防げるかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は全学年交通安全教室を実施しました。1

 今日は、警察の人と市役所に人に来てもらい、交通安全教室を実施しました。1,2年生は、角での左右確認と横断歩道での右左斜め後ろを確認して歩行することを教えてもらい、何人か体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詩吟の発表会練習!

 「はっぴぃサタデー」でやっている詩吟ですが、今度、「文連まつり」という発表会で子どもたちの練習風景がオープニングを飾ることとなりました!
 「文連まつり」は、5月18日(土)12時から3Fゆめニティプラザホールにて行われます。
 今日も頑張って練習していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の音読!

 座ったままの音読ですが、代表が前に出て、みんな足を床につけて本を持って読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

2年生 23+9+1=の計算は、9+1を先に計算したら、23+10になるので33と簡単に計算できます。
6年生 シマウマは、「ゼブラ」。キリンは「ジラフ」。コアラは「コアラ」でした。
5年生 各地の気温と降水量のグラフを見て考えます。新潟は、1月と12月の降水量が非常に多い。なぜ?雪が多く降るから。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伸びる子ら5月号 いじめ防止基本方針 を配布文書に掲載しました。

 右のバーの配布文書に、伸びる子ら5月号と令和6年度いじめ防止基本方針(抜粋)を掲載しました。下のリンクからでも見ることができます。

伸びる子ら5月号

令和6年度いじめ防止基本方針

ミニキーボードで練習だ! 3年生

 3年生の音楽で、ミニキーボードを使って指使いの練習をしています。鍵盤に音階のシールは貼っているのですが、なかなか難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の体育

 1年生の体育は、いろいろなことに慣れることが大切です。今日は、ボールに慣れる練習をしました。自分でボールを上にあげて手をたたいたり、友だちにボールを転がして「足」「手」「おしり」と言われたところで受け取ることをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からふる1st!

 1年生の「ジブンカラー学習」は、1年間を通して「カラフル1st(ファースト)」です。昨年同様、「勇気」「優しさ」「自分大好き」「がんばる」の4つのテーマで特に頑張ったことに対してシールがもらえます。シール40枚で校長先生とお茶を飲んだり、校長室の椅子に座ることができます。一番難易度の高い「校長先生からお家の人に電話をしてもらって褒めてもらう」をみんな狙っていました!がんばってね!!
画像1 画像1

5月行事予定更新しました!

 右バーの月間行事をクリックしていただくと、4月の行事予定が出てきます。その一番下に≪ 先月 来月 ≫というところがありますので、来月をクリックすると5月行事予定を見ることができます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 教職員エピペン研修
5/28 児童朝会 13:20下校
5/30 3年遠足
5/31 6年遠足予備日 5年林間説明会
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008